goo blog サービス終了のお知らせ 

私の日記帳

小さな幸せ探しの毎日です。
日々の出来事を大公開します!

無印にて

2013年12月08日 | お買い物

お天気が良いのでお昼から主人と無印へお散歩に

主人の戦利品は「おつまみ2種」と「再生紙立体パズル 日本の城

私の戦利品は「チャイの素」と「ひとくちシュトーレン

チャイの素は先日習った時に使ったスパイスがみんな入っていたの。

簡単でうれしい

 

P.S.

ゆずジャムを作りたいけれど、根気な作業だから勇気が出ずと思っていたところ、

講習があったので参加してやる気を出してまいりました。

今週末あたり作りたいな


Last Ship

2013年10月10日 | お買い物

待ちに待ったSTINGの新しいアルバム

すべて新曲で固めたアルバムとしては10年ぶりの発売になります。

今回はミュージカルの為に書き下ろしたというだけあって、

いつもの作品とは一味違いました。

62歳にして新しいものに挑戦する姿は凄い。

一通り流すように曲を聴いた後に、本人によるライナーノーツを読み、歌

詞を見ながら曲を聴きました。

 

今回は挽歌のように感じました。

いつでもSTINGは孤高の世界に連れ去ってくれます。

 


ニャンコ

2013年01月09日 | お買い物

京都でリサラーソンのキーホルダーを買いました。

コロンとしたフォルムが愛らしい

ニャ~ン

主人が狙っております

 

本当は大きい陶器のものが欲しいのですが、

がまんがまん。

 

 

今日の夜ご飯

すき煮

かんぱちのお刺身

おろし蕎麦

すき煮は昨晩のすき焼きに豆腐を加えて煮込みました。

肉の無いところなら主人も食べれます

 

あっ、なんだかスカスカしていると思ったら、

ほうれん草のお浸しを出し忘れちゃった。。。。でへっ

 

 

P.S.

ワコールのバーゲンなのでtsumori chisato のインナーをGETしました

(主人と喧嘩中のうさ晴らしでもあります

今回はニャンコのボタンがフロントについています

よ~く見るとねずみやトナカイも隠れています。

友達に見せたら「勝負下着」って聞かれました?

そうですねぇ、銭湯に行く時の勝負下着かな

 

色違いで紺色と黄色がありましたが、

どの色も甲乙つけがたく可愛いかったです


甘栗

2013年01月05日 | お買い物

今日は京都のお土産を配って歩きました。

うちの分にも小袋の大甘栗を買いました。

(親戚の方には大きな袋のものを)

 

店先の小さな本店で並んで買ったのですが、

焼きたてを鮮やかなスピードで包んでくれてました。

 

お味は自然の甘みがうれしく、上品に感じられました。

 

京都では甘栗に限らずに、

私的に「これで成功するの?」と思うお店が何件かありました。

京都の方は商売上手だなぁ。

商売の神様の神社がたくさんあるせいもあるのかなぁ?

 


akio

2012年10月06日 | お買い物

今日から主人は3連休

初日の今日は、会社の女の子の結婚披露宴に参列しました。

お家に帰ってから写真を見せてくれましたが、愛らしいお嫁さん。

末永くお幸せに

 

 

 

話は変わりまして、私京都のイノダコーヒのお店で飲む 「アラビアの真珠」 が大好きなんですが、

かつてイノダの名物バリスタだった猪田彰郎さんがブレンドしたコーヒー豆がある事を知り、取り寄せました。

パッケージのイラストは原田治さんのもの。可愛い

お味は、コーヒーメーカーで淹れたら個性が薄かったのですが(家のメーカーのせいかもしれません)、

粗めに挽いてハンドドリップしましたら、香りもお味もスペシャルでした

淹れている時には、私の腕がいいのでは と勘違いしてしまう程、

お豆がふんわりと膨らみました。

(写真はポット片手に写したので、沈みかけていますが

お取り寄せは、京都の「はしもと珈琲」です

 

一緒にお取り寄せした 「北大路ブレンド」 はまだ開けてないのですが、

主人の為のストロングタイプ そちらも楽しみです

 


スキンケア

2012年09月01日 | お買い物

 

GLOSSYBOXが届きました

わくわくして箱を開けました

 

AHA リファインソープモイスチャー

ドクターブロナー マジックソープ(チェリーブロッサム)

 

TAKAMI スキンピール顔・体用セット

TOFU ラブプロフェッショナルメイクアップスポンジ

ルナソル スキンモデリングウォータークリームファンデーションサンプルセット

 

使ったことのないものばかりだったので楽しみますっ

 

 

こちらは最近ランコムで買った限定セット。

いつも使っている現品のファンデ2種を買って、

ミニサイズのマスカラ、口紅、美容液、そしてポーチが付いていました。

ポーチの中にミニサイズのマスカラは嬉しい。

 

そして、明日は主人の義姉さんと主人抜きでデートなので、

お風呂でアユーラのビカッサマッサージの後にはちみつでパック

私としてはちょいと頑張りました。

緊張するけれど楽しみっ

 

P.S.

今日のお昼ご飯

 

烏賊の黒作りと生姜の炒飯

味噌汁

 

炒飯は主人作

ウマウマありがたや~


八日餅

2012年08月10日 | お買い物

 

8日はお遣い物のお菓子を目当てに森八に行ったのですが、

店頭に並んでいた毎月嗜好をを凝らして8日限定で発売されるお菓子を自宅用に買いました。

 

夏の満天の星空をイメージした「夏夜空」

黒糖のコクを存分に味わいながら、ゼリーなのでひんやりと美味しい。

 

「夏柑のゼリー」

手作りっぽくて爽やかっ。

 

「しそ麩餅」

しその香りのするもっちりとした、上品なお味の麩餅。

あんこの美味しさが際立ちます。

 

どれも当日の賞味期限だったのですが、麩餅は冷凍して、

1日1個3日かけて楽しみましたっ

来月は古代米を使ったおはぎ他のようです。

 

今日の夜ご飯

 

赤かれいの煮付け

小松菜と揚げの煮物

南瓜の皮のきんぴら

卵豆腐

なめこ汁

烏賊の黒作り&胡瓜の米麹漬け

 

小松菜はママさんが煮てくれました。

南瓜のきんぴらは安心できる国産品(先日、小松で買ったもの)で

主人が今日は健康的だねと言いながら、

つまみがもう少し欲しいと、チーズとちりめんを追加して食べていました。

デザートはお遣い物に買った「伝兵衛

お味が分からずに差し上げるのはどうかと家の分も買っておきました。

7月8日の シルシルミシルさんデー(テレビ朝日)の「夏の隠れたお土産お菓子-1GP」 

で紹介され、トップの票を取って優勝。人気が爆発しているようです。

 

大き目の越のルビーが丸ごと入ったゼリーです。

ネーミングはこの越のルビーの生産者の麻王伝兵衛さんから取っています。

このトマトが甘いのは肥料に蟹の殻を使っているからだそうです。

主人は美味しいと申しておりました。

裏の材料を確認すると、グレープフルーツとオレンジの果汁も入っていました。

私は思ったよりも少しばかり甘めかなぁ。

たたずまいが美しいのでお遣い物にはやっぱり良いと思います

 


桃のばくだん

2012年08月01日 | お買い物

 

加賀方面におでかけのついでに、山代温泉の洋菓子ケルンの「桃のばくだん」をGET

まあさんのブログを拝見して、よだれを垂らしていた代物ですっ。

桃の中にカスタードと生クリームをあわせたようなクリームが入っていて、

下はアーモンドプードルたっぷりのタルトでした。

甘そうに見えるけれど、抑えられた上品な甘さでむっちゃウマウマ

きゃ~近くなくて良かった。近かったら再々買いにいっちゃいそうな危険なケーキです

パンも売っていてそちらもおいしそうでした。

 

 

 

そして、ついでに立ち寄ったJA小松

こちらも新鮮で安い野菜、果物達にテンションがあがりまして

買いすぎちゃいました 

夕食に小松産のアスパラガスを早速食べましたが、甘くて感動しました

 

そして、そして、今月は私の誕生月

いつも、誕生月にはCDを買うことにしています。

4月に発売されたものですが、久しぶりにノラ・ジョーンズを買いました。

5thアルバム 「...LITTLE BROKEN HEARTS」 今回もとびっきり素敵

美しいノラのお顔と声とは裏腹に、歌詞はとても激情的だったりします。。。

そこも面白い。

 


エプロン

2012年05月22日 | お買い物

先日試着したら、店員さんと他のお客さんにおだてられまして。。。。

Made in U.S.A.
100% Cotton

可愛いエプロン買っちまいました。

 

大きなリボン リバーシブル

そして。。。。着やせして見えます

さて、お料理も頑張らないとね


母の日のお花 vol2

2012年05月12日 | お買い物

金津創作の森で行われている、森のアートフェスタに行ってきました。

私は初めて行ったのですが、沢山のクラフトのお店が並んでいて、

とても楽しかったです。

(写真を撮るのを忘れましたので、こちらのブログを参考になさってください→ 

 

そして、買って帰ったのはこちらのターバンキャップ。

首まで落として蛇腹な布を頭のほうに広げて被るだけ。

髪の毛がすっぽりと入ってすっきり。料理にお掃除に活躍しそう。

綿なので簡単に洗えることもうれしい。

主人も無地のものを買いました。色々とお手伝いをお願いしま~す

 

 

帰宅すると、通販で注文していた主人のママさん用のブリザーブドフラワーも届いていました。

明日、主人のママさんのお顔を拝見しに行くのが楽しみです

 

今日の夜ご飯

おろしそば

若竹煮

ニシンの照り焼き

かぶと揚げの煮物

水蕗のきんぴら

サラダ

 

ニシンの照り焼きはママさんが作ってくれました

ありがたや