混雑するシルバーウィーク前にママさんと
京都の知恩院(パパさんの分骨がされています)に行ってまいりました
お昼は京都駅ビル10Fの拉麺小路の宝屋さんで
宝らーめんをすすりました
650円也。流行っていましたよ。
その後、タクシーで知恩院へ。
京都のタクシードライバーさんは皆さんそうなのか?
浄土宗について詳しい大変、勉強になりましたです。
久しぶりのお参りです。ご先祖様、ご無沙汰してすいません。
タイミングよく、お経も聴けました。なむ~。
平成23年の法然上人800年大遠忌に向けて寺の修理が行われています。
節目にあたるその年に、また一緒にお参りできるといいなぁ。
お参り後は円山公園を散策
早くも柿の実が膨らんでいます 初秋ですね。
坂本竜馬さん、中岡慎太郎さんこんにちは
イノダコーヒ(清水店)で休憩
「アラビアの真珠」をミルク、砂糖入りで頂きました。
ここのお店は店舗の作りもゆったりだし、お庭の緑も綺麗ですね
今回はせっかくなので京都の手前の大津でお泊りをしました
大津プリンンスホテル ここまでは車で来たんですよ
以前も京都にママさんと来る時に利用したのですが、
シャトルバスが大津駅まで出ているし、
和食のレストランが美味しくて、価格もリーズナブルなのでリピートです。
(特に今回は20周年のようで破格値でした)
部屋はお風呂が洗い場もあるし、ゆっくり浸かれて疲れがとれます。
こちらもポイントが高いです
29階の部屋からの夜景 近江大橋が見えます
さぁ~ ママさんのイビキが大きくないうちに寝ましょ