☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

夫の好きな

2017-09-04 | foods

きゅうりと茗荷の浅漬け。
夫の実家で食べた事があるのに、私の中ではあまり記憶になく。
最初、きゅうりも茗荷も細切りにしたら夫に「切り方が違う!」と言われました。

何度か切り方を間違え、ようやく正しい薄斜め輪切りに。
本当は塩で作りますが、私には茗荷のえぐみが気になって。
(それが好きじゃないのであまり作ってなかった。
塩麹に変えたらえぐみもマイルドになり美味しくなりました。

しかし、今年は天候不順の影響できゅうりも茗荷も高い。
特売の時に買って作ってます。


もう一つ、夫の好きな想夫恋の焼きそば。

ソース味の焼きそば、たまに食べたくなります。
パリッと麺が焼かれていて、スパイシーな味付けで美味しかった。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mi-ko)
2017-09-04 14:01:58
キュウリと茗荷の朝漬け~ワタシもダンナも長野で頂いた記憶がなく
食の記憶って、兄弟姉妹で違うのかしら

ソース焼きそばも美味しそう
返信する
コメントありがとうございます (うるる)
2017-09-04 21:27:57
mi-koさん
夫にとってはイワユル「お袋の味」だそうです。
mi-koさんのご主人は最近長野で食べてないという意味ですよね?


でも確かに物事に対する記憶や思い出は姉妹でバラバラでした。
少し前に帰省した時、妹達と昔話をして。
物事に対する印象や思い出が三者三様で全然違っていて。
面白かったです。
返信する

コメントを投稿