goo blog サービス終了のお知らせ 

casa poko older

15年以上前のblogですが、消滅するのももったいないのでteacupから移行しました。忘備録的に残しておきます。

メカ積み完了!

2009-03-17 22:22:00 | M300
昨日は娘の修了式(卒園式) ♪ 晴天に恵まれ、とても良い式でした。思ったより泣きませんでしたよ(照)少人数のアットホームな幼稚園、子供たちにとってすごく良い選択でした(^^)


ポコです。


いよいよ月末に迫った、M300のシェイクダウンですがようやくメカを積み終わりました。

キーエンス タキオン&ルキシオン!
とりあえず、見てやってください(^^)



流石に、1/12はメカスペースがタイトです。ボディの干渉もあるので、3回配線を直しました(汗)
この方のようにバッテリーの+と-を逆にしましたよ(^^)

タキオンは両側からコードが出ていますが、1/12の場合は片側のほうが良いですね~。購入時のままでは、全然ボディが乗らないのでバッテリー側のハンダを直しました。


これでも、ボディに少し干渉するんだよな~(苦笑)

タッキー&ルッキーついでにアッキー(^^)

2009-03-15 23:45:00 | M300
明日は娘の修了式(卒園式)!会社の顰蹙をかいながら、もちろん出席予定です。

3年前にはどうなることかと思いましたが、たくさんの友達ができて、積極性も出てきて本当に良い子になりました(^^) 小学生になっても、変わらずまっすぐ生きるんだぞー

ペー君が夕食時に「マーライオン」のように、ゲロってましたが明日は体調大丈夫でしょうか…(汗)


ポコです。


懸案のブラシレス選びですが、ついに決定です!

キーエンス タキオン&ルキシオン! 諸事情により(笑)モーターは4.5T!
これで、M300はオールジャパンブランド!(^^) Made in Chinaですが・・・

SP社が第一候補でしたが、まだ入荷していないとのこと。また、延期・・・(-。-) 実はその後3月18日ごろ発売と判明しましたが。。。


まあ、噂のアイテムということで(苦笑) 裸にするとこんな感じ!

コード&ギボシ付。親切だけど、余計な御世話って感じです・・・(爆)

M300はフリクションプレート仕様だと、そのままモーターが乗りません(>。<)



次回はメカ積み編。

東京は雪ですね~

2009-03-04 00:44:48 | M300
会社の人の誕生日で、私までトラスティホテルにて素敵なイタリアンディナーを御馳走になりました。プラチナポーク(白金豚)やアカザエビなど見たこともない聞いたこともない素敵なものまでご賞味させていただきました。社長御馳走さまです ♪

出張中までPC持ち込み(バカ)洗濯の待ち時間にブログ更新中のポコです。


先週の日曜日は男三人で留守番だったので、暇つぶしに(笑)アリスに見学に行ってきました(土曜日も行ってますが・・・)


予想通りT中さんが走行中(^^)自慢のアイテムをこれ見よがしに(笑)披露してました。

自慢のアイテムはコレ!

あこがれの4PK!これでカワダのシンちゃんに匹敵です(^^)

おまけに受信機はアンテナレス!

1/12の特殊事情によりパイプは立ってますが・・・

とまあ、自分の車は全然進行していないことには触れないで…

それにしても、M300&GTが増殖中は気のせいでしょうか?T中さんの素晴らしい走りをみてM300ご購入の方もいらっしゃるようです。

自分の知り合いだけでもGTがアリスだけで6台はいますよー( ̄0 ̄)


ということで、3月の私が走る日に合わせて(オイ)

勝手にレギュ募集ー


お知り合いの方は強制書き込み願います(^0^)/

ちなみに、私は23Tか27T相当(ブラシレスもOK)、電池の違いもあると思うので、指数で微調整はいかがでしょうか?

O村さん、タイヤはお貸ししますよー(^^)



局地的に盛り上がってます?

2009-02-25 23:05:52 | M300
昨日の朝、車に黄色い千社札が貼られていました…(>。<)

確かに私が悪いんですよ、ええっ、どーせ私が悪いんですよ…
でもさ、絶対通報なんですよ、夜だけ控え目に止めておいたのに、そこまでしなくても…

確かに私がわるいんですけどね!!!(怒)


いまだに興奮冷めやらないポコです。


東京帰りに、アリスに立ち寄り ♪ 窓越しに紫色の1/12ボディを発見(^^)オシッコしてから(笑)T中さんのピットに突撃。なにやら、楽しそうにお友達と会話中。

T中さん「M田さん、この人がポコさんですよ」
M田さん「いつもブログ見てますよ~。最近更新してませんね(グサッ)」
ポコ「初めまして。いやー、お恥ずかしい…」

といったやり取りがあったかは定かではありませんが(爆)
以前、白いNSXボディの方をブログに書いたのですが、その方だったようです ♪

ということで、

「いつになったら更新するんだよ、俺の自慢の愛車を紹介してくれ!(笑)」

M300GTR M田車

配線がすっきりしていて、とってもカッコイイですね~。フルカーボンは、とてもGoodlookingです good LRPアンプにORIONの7.5Tブラシレス、電池もORIONのLIPO 4PKの豪華仕様(^0^) 滅茶苦茶レーシーで所有欲がそそられます(^^)


こちらは、
「いつになったら画像載せるんだよ、ローリングダンパーなんか使ってられっかよ!スゲー調子いいよ、フリクションダンパーに限る!」

絶好調M300RSXリンクサスコンバ T中車

ノバックの1/12ブラシレスアンプに、スピードパッション4.5Tの㊚使用(笑)電池はアトランティス!管理が楽らしいですよ~
コースでは他の車を蹴散らしながら(オイ) いやいや、颯爽と走っていました。

ということで、T中&M田さんのツーショット!


こー見ると、意外と大きさが違って見えますね。M田車のバンパーYOKOMOのBD(SD?)用を加工しているようです。GTR&NSXにジャストフィットでしたよ(^^)PRO10チックでカッコいいです。

M田さんのボディはコレ!

NSXよりオーバーハングが長く、重そうな感じもしていたのですが、路面に張り付くようによく走ってました ♪

あー、とにかくはやく はしりたーい ( ̄0 ̄)



4? 2? それとも2×2?

2009-02-11 21:16:45 | M300
先週の夜、懐かしのロックの特集番組を見ていたら、アメリカに

「POKO」 ポコ

というバンドがあったらしいです。不二家だけじゃなかったのね・・・


ポコです(^^)


春が来るまでは、まだ少し時間がありますが(謎)匍匐前進で進行中です。

M300GTにくらべ本物のM300リンクサスコンバ(笑)は、幅も狭くホイルベースも短いのでメカスペースにゆとりがありません。


ふつうはこんな感じ。サブCの4セル

電池ふるっ!は気にしないでください(苦笑)


おきらくラジコンの私としてはA123(Le-FePO4)&ブラシレスが希望なんですよね~

ダミーのお粗末さは気にしないでください(爆)


メカスペースもないんです (>。<)



おまけに高さもギリ!



そうなると、これかー… ( ̄0 ̄)