goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

4月21日♪晩ご飯

2013年04月22日 | 家ごはん
腕肩脇腹まで イタタッ
昨日の川掃除のせいね
川の中の草・ごみをすくい上げ
終わったらゴミ収集場所の掃除
慣れんことをしたから イタタッ
昨日の今日イタタッになるって事は?私はまだまだホニャラララ~~ 


昨日の晩ご飯

ヒレカツ
ほうれん草の白和え
イタドリと野菜天の炒め煮
スナップえんどう
ミニトマト

 

夫のリクエストはトンカツ
義父母はトンカツはちょっと・・・なのでヒレカツ

 

スナップえんどうは卵と炒めようかな・・・
でもそのまま食べる方が好きだから そのまま
マヨネーズじゃなくて塩味で食べる方が好き
手抜きじゃなくって


朝ご飯を食べながらの話
近所の病院にばーば様の仲の良い友達の弟さんが赴任してきたんですと
友達といっても一回り以上年下ね
すぐにピンときた
そんなら診察に行ってみんけんよ
ばーば様 行かないとは言わない
○曜日と○曜日の午前中の担当になっとわい
じぇじぇじぇ
ばーば様 もうちゃーんと診察日 調べてるやん
病院へは病気になったら行きましょう

返信が出来ないのでしばらくの間コメントを閉じさせていただきます ごめんなさい

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たーんと・おたべ

2013年04月21日 | 外ごはん
いよてつ高島屋
京風創作麺とおばんざい たーんと・おたべ


ここは確か以前違うお店だったような???
いろいろありますから

たーんとおたべの春のおすすめ創作麺から

炙りホタテと季節の菜の葉 鰹出汁 わさび添え

春さきどり よくばりセット

今日のサラダ
赤海老と春野菜の白味噌クリーム仕立て(日替わり)
鰆の西京粕漬け焼き
ちまき
あっさり角煮(日替わり)
今日の甘味

よくばりセットを注文されている方が多いようでした
あれもこれもご飯も麺も甘いモンも食べたいですからね

食事中ばーば様から電話が掛かってきました
晩ご飯はいらんよ コール
何よりうれしい電話です 超うれしい~~
香川に住んでいるお孫ちゃんが帰って来ているので
一緒にご飯を食べに行くそうです
どうぞどうぞ 行っちゃってください
ヤッホー ヤッホー
と言っても帰って作る気はなくて
何か買って帰るつもりだったのですが・・・

今朝は地区の川掃除の日
田植えがはじまる前 毎年この頃に川掃除
一家に一人参加
参加出来ない方は何千円か支払うのだったと思います
我が家は私が参加します
長靴を履いて 帽子を被って 大きなスコップ持って
いざ出陣
いっちょ やってきます
 

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ時間♪

2013年04月21日 | 音楽
前回頂いた「想い出の渚」
一生懸命練習して行ったというのに
全然弾かなくて
新しい曲ばっか
初見で弾くのって大変なんだから

              
     
ロイヤル・ハワイアン・ホテル
メ・カ・ナニ・アオ・カウポ
海の見える街

              

「海の見える街」はジブリ「魔女の宅急便」の挿入歌
この曲の題は「海の見える街」だと初めて知った
コードで練習をした後
たどたどしくメロディで弾く練習
とっても素敵な曲
気に入ったから珍しく帰ってすぐ練習
PCのYou Tubeで
どなたかが弾いている「海の見える街」を聞いた
いつの日かこんなに弾けたらいいなぁ 
弾きたいぃ~~

よっしゃぁ 気合だけは入れる

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日♪晩ご飯

2013年04月20日 | 家ごはん
今にも雨が降りそうです
強い風も吹いて
とても寒い朝になっています
田んぼ仕事をする予定にしていた夫も
あまりの強風に
今日は止めた止めた宣言を早々しました
この間のぽかぽか陽気の時こたつを片付けなくてよかったわぁ

昨日の晩ご飯

豚肉の生姜焼き
ポテトサラダ
ふきの煮物
タラノメと人参の葉の天ぷら

 

 

山菜や野菜・・・ 
調理をしないと食べられないものを
どっさり台所に持ってこられたら
さぁ何を作りましょ あれとこれと 残ったのは冷凍ね・・・
と思う事もあれば
えぇどうするんよ こんなにぃ メンドクサイ
の日もあります
気分によって思う事はいろいろ
最近はの日が多くなっています

昨日ファミマでこんなん見つけました

まるごとバナナミニ 105円

まるごとバナナミニサイズ バナナは半分
ミニじゃなくても ペロリだけど ちょっとねぇ
それじゃぁ半分残しておけば?
開けてしまったらそんな事はようしません
これなら大きさは半分でも全部食べた満足感もあるし
大変結構な商品だと思いました

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナ時間♪

2013年04月19日 | 音楽
今夜のオカリナレッスンは先生と生徒5名
いつものマニュキュア美人は今夜もラメピカピカの指先が光っています
オカリナの演奏をする時 指先がキレイなのはなかなかよろしいです

          

ちょうちょ
キラキラ星
チューリップ
夏の思い出
かごめかごめ
春の小川
メリーさんのひつじ
バラが咲いた

          

先生はオカリナを情感豊かに吹きます
オカリナはこうでなくっちゃの音色です
私たちに歌う様に吹きなさいね といつもおっしゃいますが
私なんぞ音程も危なっかしいのにそんな事まだまだでござんす 無理~~



今 オカリナはちょっとしたブームなのでしょうか
私の周りにでもいくつも教室があります
オカリナを習ってるの
そんな中高年の声もちょいちょい聞きます
オカリナ習ってま~~す
テレビでおばちゃんが話していました
きっとオカリナは中高年にはとっつきやすい楽器なんだろうな

よろしくお願いします

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする