goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

聖母マリア教会 (サイゴン大教会) ~ホーチミン~

2013年08月06日 | ホーチミンH25・7月
荘厳な雰囲気が漂う赤レンガ造りの教会
聖母マリア教会 別名サイゴン大教会


19世紀末、フランス統治時代建立のカトリック教会
外壁の赤レンガやステンドグラスはすべてフランスから輸入されたもの
教会前のロータリーには名前の由来になった聖母マリア像が立つ
日曜のミサには熱心な地元信者が多数訪れる
~るるぶ~

 

  
ステンドグラスが素晴らしく美しい 
 

天井の電球

切れたらどんなにしてかえるんやろ?

いくら熱心な信者さんでも

暑い時はやっぱり暑い
せめて扇風機はいるよね

撮影ポイントはこちらですよぉって連れて行かれたのは
教会からちょっと離れたマリア像がある場所

ここからだとマリア像も入りますよ

まぁホント
なかなかいい写真が撮れましたわ
自画自賛

この辺りは雰囲気がとってもいいから
  
こんな事にもピッタリの場所
お幸せに 
わたしも幸せのおすそ分けをしてもらった気分

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月5日♪晩ご飯 | トップ | 8月6日♪晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼこさんへ (まりも)
2013-08-06 22:26:30
ステンドグラス綺麗ですね
なんとなく 落ち着きますね
返信する
Unknown (まりもさんへ)
2013-08-06 22:50:58
本当にきれいなステンドグラスでした
ステンドグラスって普段の生活ではなかなか見る事ができなくて
よけいにうっとりでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。