goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

稚内まで380km

2017年04月30日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月
各空港から集まった41名
新千歳空港で待っていてくださった添乗員さん
バスは宗谷バス
息子のお嫁ちゃんに・・・
と思うような可愛いガイドさん
一日目稚内までレッツゴー

広大な土地
白樺林に北海道を実感しながら
空港で買った帆立うに飯を
さっそくパクつき



アイスクリームを食べ



ガイドさんおすすめの
「わかさいも」を食す

知らんかった「わかさいも」
懐かしいような味
芋みたいなけど芋じゃない

原材料は豆が入ってて
昆布も入ってる

遠くに暑寒別岳
ニシン漁の話
天売島焼尻島の話を聞き
時々トイレ休憩

左手にキラキラ日本海
オロロンラインを走る








広大な湿原が広がる
サロベツ原野




なんにもありませんけど
5月頃から徐々に花が咲くらしい
咲いていると思ってなかったので
全然OK大丈夫



あっ 土筆
などと
土筆など見た事ないような
都会暮らしみたいに
パチリ




最北端の「青山」「ダイソー」
最北端のアレコレを見て
稚内の道路標記にはロシア語がある事に
驚きながら
ホテル到着
北海道一日目
ホテルめぐま宿泊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚太郎と禎祥寺の藤と周ちゃん広場と

2017年04月30日 | 日記
所用が無くても
お義姉様(オットの姉)はよくいらっしゃいますが
今朝は所用のため早朝からいらっしゃいました
滞りなく所用をすませ
オットと私とばーば様とお義姉様とでお出かけ

オットの希望で
豚太郎
冷麺ありますか?
まだです
なので醤油ラーメン
餃子3個





お義姉様の希望で
西条市禎祥寺
数日前藤が見ごろになったと
新聞に載っていたそうです

そばに行かなくても甘い香りがしています
藤の花のシャワー~~~















22日に訪れた時はまだまだだったのに
暖かいからね
今日は初夏みたいだし
満開
あちこちから
キレイねキレイねキレイね・・・
今、観に行って
早く行って

藤がきれいに咲くと
近所の和菓子屋さんが店舗前にも
商品を並べて売っています
今年も・・
和菓子におこわにお赤飯

最後は花より団子



ばーば様の希望で
周ちゃん広場
いつ来ても人が多い
野菜の苗を買って


買い物もして


お義姉様
周ちゃん広場で売られているたい焼き
外側がパリッとしてて好きなんだって


車の中でペロリ


嫁の私はついて行くだけ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝

2017年04月30日 | 日記
日本晴れ



ミントにしようか



イタリアパセリにしようか



オダマキの花が咲いたから
長男の誕生日が近づいた



イタリアンパセリにしよう

良い香り
大人の香りだ( v^-゜)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする