アラトレⅢの翌日、みぃちゃんと河西公園までぷちポタリング。 
これがみぃちゃんにとっては初めての、自宅からの公道ポタリング。
うちの家の前はけっこうな坂道になっていて、怖がってなかなか自分から乗ろうとしない。
なので自転車に乗る時は、もっぱら車に自転車を積んで目的地に行き、そこで乗るといったスタイルでした。
でも今回、この春から4年生のみぃちゃん。 ” 行くか? ” と誘うと、
しばしの間があったものの、 「 よし、行く
」 と元気良く返事。 でもってスタート 
家の前の下り坂は無理せず降りて行き、いよいよ公道へ

『 ちょっと緊張しているみぃちゃん。 なんかカクカク乗ってました(笑) 』
道中、色々注意などしながら行きます。 が、言ってるこっちも自分が走るのと訳が違うので、
なんかいらんとこに力が入ってるのか、なかなかに大変です。

『 踏み切りの前でのひとコマ。 このころになると笑顔も
』
河西公園に入るともう大丈夫。 勝って知ったるなんとやら。 とたんに元気になりました。

『 無事にゴール
ガッツポーズがでました
』
また自転車で来るか
と聞くと 「 おー
」 と言ってくれたのでひと安心。
まあでもいつまで一緒に来てくれるんでしょうかね~ 。。。

これがみぃちゃんにとっては初めての、自宅からの公道ポタリング。

うちの家の前はけっこうな坂道になっていて、怖がってなかなか自分から乗ろうとしない。
なので自転車に乗る時は、もっぱら車に自転車を積んで目的地に行き、そこで乗るといったスタイルでした。
でも今回、この春から4年生のみぃちゃん。 ” 行くか? ” と誘うと、
しばしの間があったものの、 「 よし、行く


家の前の下り坂は無理せず降りて行き、いよいよ公道へ


『 ちょっと緊張しているみぃちゃん。 なんかカクカク乗ってました(笑) 』
道中、色々注意などしながら行きます。 が、言ってるこっちも自分が走るのと訳が違うので、
なんかいらんとこに力が入ってるのか、なかなかに大変です。


『 踏み切りの前でのひとコマ。 このころになると笑顔も

河西公園に入るともう大丈夫。 勝って知ったるなんとやら。 とたんに元気になりました。


『 無事にゴール


また自転車で来るか


まあでもいつまで一緒に来てくれるんでしょうかね~ 。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます