NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

アラカルト・・・

2020-03-07 14:08:27 | 日々の出来事

 

あまり買い置きはしないので 無くなりそうなものがあると

メモをして 何かの時に 購入するようにしています 

 

 

洗濯用の洗剤 以前は粉のもの 今は液体洗剤

 

その詰め替え用を 購入しようと ドラッグストアへ  

 

まだいいや  何処かで見たら買う事  もう買わないと 駄目 

そうなんです もうダメまで来てたのです

相変わらず 紙系のものは ありませんが 洗剤はget出来て ほっ

 

よく見ると 納豆がお得   

 

昨日 我が家で STNおしゃべり会 没イチ仲間でおしゃべりしてる時

納豆の話になり そのあとから 頭は納豆モードに(笑)

 

 (Sちゃん) 私は 納豆 食べず嫌いで 家では誰も食べへんし

でも ある時 関東のお客さんが 納豆巻きはないの?って

それから 納豆巻きなら 食べれるようになり

今は 平気で ご飯に乗せて食べる

(Sちゃんち お寿司屋さんでしたが ご主人亡くなり廃業)

 (Tちゃん) 私は やっぱり 小鉢でぐるぐるかき回して

まぁ 納豆巻きも食べるけど・・・あんたはどうよ?

 

 私は ご飯の上に・・・と言うのは 嫌

小鉢で 同じように かき回して 単品で食べる

そう言えば 納豆巻き 食べた事ないかも・・・

 

納豆巻きから スタートした Sちゃん

どちらも食べる Tちゃん

 納豆巻き食べた事ないかも・・・

3人とも それから 納豆談義

 

 

 

その後も うどんは 丼で食べるか 小鍋か とか

2人とも 1人なってから 小鍋で の方が多いとか・・・

 

 Sちゃん曰く お店用の 調理器具も

使えるものは 使わんと 宝の持ち腐れになるからと

 

この前もお店用の 小さな蒸し器で 野菜とお肉蒸して

ポン酢で食べたら美味しかった

 

家用の魚焼きグリルの調子が悪いから

お店の 魚焼く 小さい方の ロースターで 焼いたら

こっちで今度から焼くぞ と思うほど美味しかった

と 色々試して 使えるものは 使うようにしてる

 

少人数のお客様用のものは 使えるから

便利なものは 使わなきゃ   

 

 

みんな 少しずつ 色んな事を 共有して

おしゃべりで 喉がぁ~と笑い

 

 Tちゃんは あちこちの約束が みんなキャンセルになり

退屈してたらしい 

 

友人同士で ワンコインランチ と言うものを してるとか

持ちよりランチも ワンコインランチ も 楽しそう

 

また 我々も しようか ワンコインランチ と 

尽きないお話に お腹は痛くなるほど 

涙出して 笑い 最高の日でした

 

こういう日を 最高の一日と言うんやね

 

では また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする