goo blog サービス終了のお知らせ 

NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

その姿さえ 愛おしくて・・・

2025-03-25 13:38:05 | 季節の流れ

 

 

 

気になってました もう ずいぶん長いお付き合い

 

擦り切れた部分もあるけど 其れさえ愛おしく手放せない・・・

 

それでも ある時期から 時間があれば 探してた

 

もう そろそろ 新しいものが 必要・・・

 

愛おしいけど 普段使いじゃなく 予備に置いとけばいいかな 

 

と 切り替えた途端 これなら 良いかも と 思えるものが・・・

 

擦り切れた皮の手触りさえ 愛おしく思い 使い続けていたけど

 

流石に 人様の前に出すには ちょっぴり恥ずかしいかも・・・

 

この日から新しいものを 使うと 良い と言う日が 

 

購入した箱に書いてあり せっかくなら その日から・・・

 

 

 

昔から 紳士用の長財布が お気に入りで 其れも黒が私の定番 

 

流石に 買い物のあと レジで出すには 恥ずかしいほどの 擦り切れに・・・

 

新しいものは まだ 使い慣れないので 少し違和感はありますが

 

思い切って色も変えてみた    

 

これから長いお付き合い 宜しく・・・

 

 

 

花粉 黄砂 pm2.5 など 朝9時には近畿地方を覆い隠す と 聞いたなら

 

早めに 買い物すましたいけど 開店時間は 私の自由になるわけもなく

 

出来るだけ 早く出て ささっと 帰宅するしかない 

 

と言う事で    で走る(笑)

 

動くと 暑いくらいだけど 花粉除けに 薄手の羽織ものが必要

 

花粉は 帰宅後振り払えば良いが 服に着いた黄砂は 取れにくいらしく

 

振り払おうとすると 逆に服についてしまうと聞く 

 

車に着いた黄砂 水洗いが ベストと気象予報士の方・・・

 

何はともあれ 玄関先で 払ってから 家に入ります(笑)

 

 

あれこれ動いてる間は 暑い・・・ 落ち着くと 家の中はひんやり 

 

ずいぶん前に 録画していた 麺鉄旅 を見てたら 

 

お口が 麺の気分 (単純な奴)   

 

 

 

 

ランチ 

 

インスタント麺に しめじ 白菜 わかめ 入れて食べましたとさ

 

 

 

 

外は 良いお天気 今日は 天神さんの日   

 

人の流れも 天神さんの 梅から 平野さんの桜に・・・

 

花粉野郎も大活躍 黄砂も 連休ぐらいまでは飛散??

 

それでも 時間を考えて動いたり 何らかの工夫して

 

春を 楽しみたい  なぁんて 考えておりまする

 

せっかく 四季のある国に生まれたんだもん 

 

季節の楽しみを 探して・・・ 

 

わくわく どきどき うふふ と 楽しい時間

 

さぁ coffee 飲んで ひとやすみ ひとやすみ

 

 

では また

 

 


そろそろ良いかな・・・

2025-03-22 12:54:53 | 季節の流れ

 

クリーニング屋さんに 行く途中 ぐるりと回り

 

玄関先のお飾りを見て来た    

 

飾り付けが変っていたので 安心 

 

 

 

 

 

クリーニング屋さんで 次男に頼まれたコート系 数点

 

私の冬物系 数点 を お願いしようと 行くと・・・

 

何時もなら レジのような機械に インプットしてある番号を

 

幾つか押して すぐに合計できるのに・・・

 

どうしたんですか?

 

番号で 表示できなくなって壊れたんで 会社に言ったら

すぐには無理やから 手書きでお願いと言われて 大変ですわ

そんなんで 手書きですから ちょい時間かかりましてすんまへん 

 

1 紳士コート 2黒 3ふぁ~合計~円 と機械なら ポン ポン と進む

レジのような機械が 番号と洋服や 色を印刷するので レシートみたいに出て来る

 

 

手書きでは 1紳士コート 2黒 3ふぁ~ 1+2+3= ~円

続き番号も 記入しながら そして 次は ~と 続く・・・ 

 

 

誰も来店されなかったので ゆっくりお話ししながら 記入されてましたが

 

次々に お客さんが立て込むと 焦るし間違えんようにと 大変ですわ

 

新しい機械 早く来ると良いですね お疲れさまです

 

 

 

クリーニングに出さず 家で洗うカーディガンを

 

ぬるま湯で もみ洗い 外は 花粉 pm2.5  が 飛んでるので

 

お風呂に ハンガーでひっかけて 水分が落ちなくなるまで・・・

 

そのあと 室内で 陰干しすれば 任務完了 

 

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

冷ごはんを チンして 納豆巻きを作ろうと   

 

ご飯の量が中途半端なので 細巻きにするつもりが 中巻きになり 

 

納豆も 半端に残さないように 使い切ろうとしたら少し多くて

 

結果 中巻きで 納豆が真ん中じゃなく 端っこに(笑)

 

まぁ 自分で食べるのだから・・・と言うわけには行かない

 

ちゃんと すべきだと 反省 (反省は誰でもすると言われるけど)

 

マカロニサラダで グラタンを 大根&お揚げの煮物で落ち着こう

 

 

見てて 知ってると思うけど そう言う事ですわ と仏壇に叫ぶ 

 

次は ちゃんと しなはれ 見てくれ悪いで 

 

と 言ってます きっと 

 

 

 

妥協は怠惰 あきまへん 努力しましょう

 

 

では また


お彼岸だから・・・

2025-03-20 13:49:01 | 季節の流れ

 

お彼岸 お墓参りは・・・

 

行ける時に行けばいいと 言う事になっているわが家

 

 

今日は 朝一で 鬼門掃除 箒でちゃちゃちゃ

 

水撒いて デッキブラシで ごしごし   

 

デッキブラシ使うと 息が切れる 乾くの待って 塩を・・・

 

つまり自己満足して 鬼門掃除終了 

 

 

 

 

鬼門掃除の前に 洗濯槽洗浄 のスイッチオンしていたので

 

鬼門掃除の終わる頃には 洗濯槽洗浄も 終わる   

 

 

 

1ヶ月に1回のお花が届く日でもある 

 

午前中にお届け予定だが 何時もお昼前に届く

 

今月は 蕨も入ってました 

 

 

 

 

何時もの場所で 写真を撮ってから 仏壇前に置く

 

自分では 絶対買わないお花の組み合わせだから 楽しい 

 

でも まさか 蕨が入っているなんて 思わなかった・・・

 

 

 

暑さ寒さも彼岸まで そろそろ 暖かくなるそうだけど

 

急激な寒暖差ではなく 少しずつの気温変化が良いのです

 

そこんところ よろしくです

 

 

 

 

 

40年近く使用してた 電機あんか 黄泉の国へ 旅経ったので

 

Amazonで ぽちっ が 昨日届きました 

 

同じようなものですが 今度は少し厚みがあるようです

 

これから よろしくね

 

 

 

購入時 クーポンがあり ペットボトルぐらいのお値段で

 

こちらも購入  お弁当箱にも 使える・・・らしい

 

 

 

ポタリングの時 タッパーウエアで おにぎり持参する事もあるので

 

これは良いかも と 便利なものがあるね

 

お弁当箱は いくつかあるのに 

 

これは 面白いと つい ぽちり と してしまった

 

少し反省・・・ 

 

無駄な買い物かも 知れないけど まぁ ペットボトルのお値段なら 

 

自分を 許そう~なぁんてね (笑)

 

 

では また 

 

 

 

 

 

 

 

おい のんちゃん 自分に甘いぞ

いいのか そんな事で ふん しっかりしろ

・・・でも 面白いかも・・・

 

それにしても いつも通り 話がばらばらだ

笑えるぜ 


3月なのに1月下旬???

2025-03-19 16:23:21 | 季節の流れ

 

 

雪が降るかも とは 聞いていたけど 

 

朝 窓の外見て      

 

風は強く めちゃくちゃ降ってますやん ぎょっ   

 

まぁおかげさまで 積もる雪ではないけど 

 

即 バスで出勤を決める・・・

 

チャリと違い バスで出勤する時は 15分早く家を出る事になるので

 

出勤時間に合わせて    

 

朝のバスは 何本も 来るので・・・ 

 

比較的空いていて 出勤時間は かなりの確率で座れます 

 

今日も がらがらの社内 しっかり座って乗車 楽ちん

 

帰りは そんなわけにいかない事も多く 最近はほぼ満席で混んでいる

 

出来れば バスは避けたい理由は そこです

 

満席だけならいいけど 混んでいてぎゅうぎゅうは 嫌だ  

 

今日の帰りは 大丈夫でしたが満席で 混んでました

 

 

 

 

 

仕事上がり パソコン教室のお稽古の日 

 

 

空模様が怪しいので 歩きで  

 

今日は スマホの授業なので 楽ちんです 

 

 

 

 

 

休憩時間 coffeeと お菓子 そしておしゃべり

 

2時間は あっと言う間に過ぎていきます    

 

次回も よろしくお願いします

 

 

 

 

 

昨日は 野球観戦するために(笑)

 

ちゃちゃっと 夕食 お風呂 洗濯まですまして   

 

 

 

 

 

万全の態勢で テレビ観戦   

 

途中から 熱燗も仲間入りして   

 

 

楽しい時間でした 今日も ちゃちゃっと 動くよ(笑)

 

日本中が 固唾をのんで見つめる試合 今夜も楽しみです

 

では また

 


歩くと暖かいから・・・

2025-03-18 13:16:10 | 季節の流れ

 

もちろん きわめて多い事は知っている・・・

 

それでも覚悟のうえで ウォーキング   

 

鼻のムズムズ&喉イガイガは マスクで辛うじてカバー

 

 

 

それまでに 1週間に1回の牛乳&足りない食料を確保   

 

重いので チャリで走る 上着&ヘルメット 

 

 帰宅後 ぱっぱっぱっ と振り払う 何時もの事

 

今日は 2軒回るところが 1軒で事足りて ラッキー

 

 

 

   さぁ行くぜ行くぜ ウォーキング

 

 

♬ 歩けぇ 歩けぇ 私ぃはぁ元気ぃ~ 

 

おっ いいねぇ あっ こっちも・・・  

 

 

 

あちこちで    するので 中々目的地に着かないけど

 

それはそれ  それ自体を楽しんでるから・・・

 

歩くと 暑くなるので 薄着で・・・

 

そうでないと 今の時期でも 汗びっしょりに・・・

 

暑がりの危険性は よく理解してるつもり(笑)

 

 

 

もう少ししたら 扇子&うちわは 必須アイテム 

 

もちろん 首にタオルも(笑)

 

 

暑くなるまでの ほんのひととき 

 

今が 一番いい季節かも 知れない

 

私にとっては・・・

 

 

お出かけですか?

 

突然声かけられ・・・   きょろきょろ

 

かがみこんで お花の世話されてたので 気づかなかった

 

ちょっと お茶してきます

 

 

 

お友達と??いいなぁ

 

いえいえ 私だけで ぶらりと 1人ですよ

 

1人で 動ける人 うらやましいわぁ 私1人で ふらりと 行くの無理・・ 

誰かと一緒じゃないと行けないんです そうか~行ってらっしゃい

 

 

は~い行ってきまぁす 

 

 

 

 

 

お邪魔したのは 何時もの 町家カフェ サンスーシィさん

 

オーナーさんとおしゃべりしてたら

 

ご常連さんが・・・あぁ~お久しぶりの方

 

楽しい時間と 美味しいcoffeeで ほっこりtime 

 

 

今日は チャリじゃないんですね(この方は何時もチャリです)

 

 

そうなんです 歩きで来ました お会いできて良かったです

お先に失礼します 

 

 

 

 

昨日は こちらの しぼりたて で 1人酒・・・

 

物言わぬ人と 乾杯しながら 静かな 時間を過ごしました

 

 

 

 

 

 

昨夜 子供たちが 幼い頃 ベビーベッドの 足元に入れていた

 

電気あんか が うんともすんとも 冷たくて どうにもならず

 

そりゃぁ 40年近く 使っているのですから 

 

おいら もう疲れたと 言っていたのかも知れません

 

ある日 突然は 困ります   

 

足元に 入れてますので 早速 Amazonで 同じようなものを ぽちり

 

先日帰宅した 次男も まだ使えてるんや と 

 

長い間 お疲れさま でした ゆっくりしてね

 

 

では また

 


結婚記念日 46年 1人でもお祝い・・・

2025-03-17 14:28:16 | 季節の流れ

 

 

今日 3月17日は 結婚記念日 46年経ちました   

 

残念ながら 9年前から 私1人で・・・

 

 

 

お祝いは ビール ワイン 冷酒などでお祝い

 

今年は こちらがある・・・

 

 

 

 

吟醸は 飲み干しましたが(笑)

 

一番危険な(美味しい) しぼりたてが 残してあるので

 

こちらで お祝いします 

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

夕食に ちらし寿司を作り ランチに残りを食べました

 

今夜は冷酒で お祝いだぁ~ 

 

本当は2人で お祝いしたかったけど 

 

人生とは 酷なもの 致し方おへん 

 

何時ものように 仏壇にむかい お祝いします

 

 

 

彼は きっと 今日も 海です 間違いない

 

1年中 海に居れば 幸せな人・・・ 

 

寒い時期も スーツ着て 入る

 

探す時は 海辺を探せば 必ず 海から手を振っていました

 

我は 海の子 と いつも言ってた人・・・

 

 

 

 

私は 彼に 笑われないよう 日々 精進していきたいと想います

 

もう一度 会える日まで・・・

 

では また

 


雨に向かって走る・・・気ぃ付けて・・・

2025-03-16 14:06:02 | 季節の流れ

西日本の雨が 東日本に移り きつく降ると言う・・・

 

 

朝 出ようとしてた時間は 雨も激しく降っていたので

 

小降りになるまで 様子を見てから・・・

 

転勤先に戻って行きました   

 

雨やから 気ぃ付けて安全運転で頼むで よろしく

着いたら連絡してや

 

 

 小降りならええけど 雨がきついと ゆっくり走らんと危ないし

まぁ ゆっくり戻るわ 気ぃ付けて 着いたら連絡入れます ほな 

 

 

 

雨だけど    

 

布団系あれこれ 洗濯&掃除 干して   

 

 

 

こう言うのが大活躍してくれる 布団 毛布 など 干せますから・・・

 

洗濯も 片づけも終了して   

 

緑茶で 小休止   

 

 

気分を変えて 

 

鯉のぼりさんちの 坊や を 出しました

 

加湿器 猫君の隣で   

 

昨日は 夕食いらずと 言う事で あるもんで ちゃちゃちゃ

 

次男 朝うどんの 残りを にら 玉ねぎ 玉子で炒めました

 

 

 

 雑穀ごはん の残りも食べましたとさ

 

 

 

テレビ見ながら のんびり 危険なお酒で  

 

ほっこりtime

 

 

 

危険な美味しさなので  急がず ゆっくり味わう

 

もう少し飲もうかな の時 帰宅したので 夕べは 終了

 

 

 

今日は 雨・・・

 

片づけものして あとは のんびりしよう・・・

 

次男系を 片づけ あとはいつも通りの あれもこれも   

 

お昼前には すべて 終わり   

 

 

 

ランチは カレー蕎麦& ポテトサラダ

 

coffee入れて   

 

 

 

ベランダの 葱も 収穫・・・ みんな終わったぜ ふぅ~

 

たくさんの洗濯物 順番に エアコンの部屋で のんびりしてもらいます

 

 

来週は 寒の戻りで 週前半は変わりやすい天気・・・

 

後半は 晴れて暖かいらしいので 春近しかな・・・

 

 

 

では また 

 

 


泣きだしそうな空・・・

2025-03-15 12:00:23 | 季節の流れ

 

 

午後から風も強まり 雨が降り出すと言う通り

 

朝から どんよりとした雲が 空を覆い隠して

 

もう 今にも泣きそうな気配が漂う中・・・

 

 

朝一で 予約してるからと 

 

ヘアカットに 行きました   

 

すっきりして帰宅 外はまだ 降る前 良かった

 

 

明日 転勤先に戻るけど 雨風強そうで 気ぃ付けてほしい

 

 

雨やと めちゃ時間がかかんねん 安全運転やしなぁ・・・

 

 

まぁ どっちにしても 帰りましたと 連絡ちょうだい

 

 

連絡来るまでは 落ち着かない 何時もの事ですが・・・

 

 

 

 

kitchenのんちゃん   

胡瓜&蛸の酢の物  ポテトサラダ のリクエスト

 

メインは 鯵フライ キャベツの千切りが添えてないのを見て

 

キャベツ 高いもんなぁ で ブロッコリーは茹ですぎたか あるいは冷凍か

 

ちょっと目を離したすきに 茹ですぎてん  

 

(残りの大根&お揚げの煮物) 味がようしみて美味い 

大根は 値段 落ち着いて来たな 

 

 

いつも通り 主婦の会話(笑)

 

 

 

お風呂あがり 飲み比べしようと 購入してた 3本の中から

 

どれにする??

 

これと これにしよう まぁあんまり飲めへんけど・・・

 

2人して お猪口で お味見・・・・

 

(しぼりたて) を飲み ん~ん かなり危険なお酒やわ

ちょっと 口すすいで 吟醸を・・・どれどれ・・・

 

 

ほんま しぼりたて 危険やなぁ 美味しいわ お水みたい

私も 口を すすいで・・・・

 

 

おぉ~こっちの方が もっと危険や これはこれは・・・・

 

 

うんうん ほんまや これは お酒と言うより 美味しい水のような

きゃぁ~怖いわ ぼちぼち飲もう

 

 

と いう事で 少しだけ 飲んで あとは 冷蔵庫の冷君に 丸投げ(笑)

 

その後も がさごそ してまいしたが・・・

 

防災用の 食べ物の中から こちらを・・・

 

2025年8月24日までやから ぼちぼち食べて 次買わなあかん

 

と 私にも くれました 

 

おやつに食べ・・・

 

へぇ おおきに

 

まぁ 羊羹やから 多少は 甘いけど びっくりするほどじゃないし

大丈夫や おかんでも・・・

 

 

と いう事らしい 

 

 

ランチ 

 

 胡瓜&蛸の酢の物(多めに作った)

  ポテトサラダ 焼き豚チャーハン

 

 

 

ポテトサラダの中に つぶれてないじゃがいもがあったようで

 

ポテトサラダの じゃがいも 潰す力も 衰えて来たとは言わさへんで

もう少し ちゃんと 潰してほしいわ

 

まぁまぁ ご愛敬と言う事で ちゃんちゃん

 

しゃぁないなぁ そういう事にしとこか 

お互いの平和のために・・・

 

 

ほーい よろしく

 

 

平和な時間が流れています

 

 

では また 

 

 


春めいて・・・

2025-03-14 14:36:27 | 季節の流れ

 

穏やかなお天気で 気温も上がり 春めいて こころウキウキ

 

来週は 寒の戻りが あると言うけれど 

 

まさか 雪が降るような事もなさそう・・・

 

晴れてるだけで 気分爽快 

 

花粉 黄砂 pm2.5 の事は 頭の隅に ちょこっと置いといて

 

三寒四温 季節の変わり目を楽しもう~

 

 

 

先日 1ヶ月に1回の病院行き での  

 

最後の写真は 患者さんが持参されたもの

 

此処に置いてもらうと 皆さんに見てもらえるので

 

励みになり 今度は何作ろうと わくわく・・・

 

そんな会話も 素敵です

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日 散髪屋の顔そり行く時 ご近所で   

 

可愛い寄せ植えは あちこちで見かけますが

 

こちらは 大きくて すごい お見事です

 

 

 

次男が お昼過ぎに帰宅 (転勤先から)

 

数日間の着替えとは別に 冬用の衣類などを 持ち帰り(笑)

 

しばらく 2階で がさごそ 音がしてました

 

クリーニングもよろしくと 何点か渡された 

 

つまり 私が支払い 出しておくと言う事か???

 

 

の好きな お寿司を見に行くも なかったので別のものを

ランチは麺類と ごはん系で・・・  

 

 

 

お互い 居ても居なくても 自分のペースで動きます

 

何年間かの 共同生活で 自然にそうなった

 

不思議と心地よい・・・居ると言う安心感

 

 

 

 

時々食べたくなる 母の玉子焼き (これは実家の味)

 

昨日の夕食に  やっぱり 懐かしい味・・・

 

オクラを納豆に ねばねば系 美味しい

 

何気ない 取るに足らないような事も 

 

何時もと違うから 楽しかったり

 

うきうきしたり うふふと笑えたり 

 

そんな些細な事も 大事に 日々 過ごしたい

 

 

季節の変わり目は 何だか そわそわ・・・

 

楽しいことも ありそうな予感

 

 

 

では また

 

 

 

 


♬梅はぁ~咲いたかぁ 桜はまだかいなぁ♬

2025-03-06 13:57:24 | 季節の流れ

 

ご近所の梅の木 今 満開で 良い香りがしてます

 

先日 梅苑へ 行った時は 日当たりの良い所だけ咲いて

 

残りは まだ蕾でしたが・・・

 

きっと 今頃は 梅苑の梅も 咲いてるでしょう

 

人の流れも 多くなって来てるのが その証拠かな

 

 

 

 

 

来週は 少し気温も上がる分 花粉も多く飛ぶと言います

 

行きまっせぇ~と 花粉野郎も 飛ばす気まんまん(笑)

 

いよいよ 花粉の季節に突入だわ

 

最初は 私も 花粉じゃないと言い訳・・・

 

喉がイガイガして 目がしょぼしょぼするだけ と 認めませんでした

 

 

花粉と違うなら そのイガイガと咳は風邪かどうか

Drに アレルギー検査してもらえば はっきりするやん

 

 

う うん ほな アレルギー検査してもらうわ

 

 

結果は・・・ あはは 檜も杉も少し でも 一番多いのは稲 ブタクサ

つまり 田植えから稲刈りまで それに檜&杉が加わって・・・

 

 

奥さん 大変やねぇ ほな あんさん ほぼ1年中やおへんか

 

 

そんな会話が 頭の中をぐるぐる回っています(笑)

 

でも 大丈夫 花粉には負けまへん えいえいおー

 

 

 

セロリ&エリンギを 炒めてきんぴら風

 

お豆腐の味噌汁も 少し残っている・・・

 

 

それなら 大豆のドライパックを混ぜて 朝食に 

 

 

 

 

お味見したら かなり薄味 薄口しょうゆを少々入れた

 

生姜の摺おろし 玉子でとじて 美味しい雑炊の出来上がり

 

 

こういう変化 私は 平気ですが・・・

 

は この食べ物についての 意見は一致すると思う

 

 

あんさん 面白いもん 食べてますなぁ 美味しいんか

見てくれ悪いなぁ 混ぜればいいと言うもんやおへんで

 

 

無駄なく食べるのはわかるけど 何と言えば良いのか

まぁ 美味しく食べてるなら なぁんも言いませんが・・・

 

 

きっと 2人揃って大笑いする姿が 目に見えるようだ 

 

 

料理は 見た目も大事 そしてわが家で 微妙な味の違いに気づく2人

 

醤油の味が違う?たりないので 少し違うものを入れた 

味噌を変えた? 砂糖が少し多い? みりんを加えた?

お米の味が違う? コシヒカリが秋田こまちに・・・

 

 

今では 1人になりました・・・

料理に 口を出すこともありますが  

もっともな 意見なので 参考に・・・ 

こう言う緊張感は 大事

 

美味しく食べれるなら 良いんじゃないの と

 

  

では また