
お盆休みは山梨の別荘へ行っていました。
何をしていたかというと、朝の早いうちだけちょっと庭仕事、あとはずっとオリンピック観戦。家にいるのとあまり変わりませんな~。
せっかく山梨まできてこれでは…というわけでもないのですが、
観戦のあいまに、前にCMで見た郵便局が近くにあるはずだと、みんなで探しに行きました。
お、あった!ここだ、ここだ。
車の中から写真を撮ったので、少しナナメになっちゃいましたが。
五開簡易郵便局といいます。郵便局が民営になったときに流れていたCMに、山あいの村の小さな郵便局が出てきたのです。それがここ。
写真では小さくて見えませんが、看板には「五開簡易郵便局」と、右から左に書いてあります。う~ん、歴史を感じるというか本当に田舎だというか。
車で15分ほどのところだったので、帰ってきてごはん食べて、またオリンピック観戦(笑)
さあ、あしたから仕事だ!
何をしていたかというと、朝の早いうちだけちょっと庭仕事、あとはずっとオリンピック観戦。家にいるのとあまり変わりませんな~。
せっかく山梨まできてこれでは…というわけでもないのですが、
観戦のあいまに、前にCMで見た郵便局が近くにあるはずだと、みんなで探しに行きました。
お、あった!ここだ、ここだ。
車の中から写真を撮ったので、少しナナメになっちゃいましたが。
五開簡易郵便局といいます。郵便局が民営になったときに流れていたCMに、山あいの村の小さな郵便局が出てきたのです。それがここ。
写真では小さくて見えませんが、看板には「五開簡易郵便局」と、右から左に書いてあります。う~ん、歴史を感じるというか本当に田舎だというか。
車で15分ほどのところだったので、帰ってきてごはん食べて、またオリンピック観戦(笑)
さあ、あしたから仕事だ!