goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

自分のためにピアノを弾く

2025-02-05 14:57:59 | ピアノ
住環境の事情もあり、
一度ピアノを弾くことから
離れようと思った生徒さんが
連絡をくれて
レッスンに来てくれました。
実家にはグランドピアノが
あったという生徒さんなので
いろいろ思うところが
あるのだろうと思っていました。

おばあちゃんになっても
ピアノを弾いていたい

と、思うようになったとのこと。

自分の好きな曲を自分のために
弾いてみようと思考を変えたら
気持ちが変わって
ピアノを弾くことが
楽しくなったのだそうです。

将来、ピアノと読書が
できたら幸せを感じるだろうと
思えるそうです。

ステキですね!
いろいろなことを体験して
ピアノに戻ってきたなんて。。
私も嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月に入りましたね

2025-02-03 13:41:05 | ピアノ
ピスタチオと桜の
ルイボスティーを
いただきました。
ニガテだったルイボスティー
ですが、美味しく飲めます。

2月に入り
寒い日が続いていますね。

ピアノが、寒い部屋にあり
冬は指が動きにくくなると
いう生徒さん。
出てくる症状は人それぞれ
ですね。
私のアレルギーは落ち着いています。

暖かくなるまで
無理しないで過ごして
くださいと伝えました。

はやく暖かくなるといいですね。
超早咲きの桜は蕾がついて
もうすぐ咲きそうと、
友人が教えてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前奏曲 雨だれ

2025-01-15 14:34:57 | ピアノ
生徒さんの楽譜 
ショパンの前奏曲 雨だれ

以前私がプレゼントした
ピアノ柄のファイルを
ずっと使ってくださっています。

私よりもずっと年上の生徒さん。
昔、独学でこの曲を弾き、
その時は満足していたとのこと。
でも、レッスンを受けると
いろいろ間違って弾いていたことが
わかり…
直すのが大変とおっしゃっていました。

でも、直してちゃんと弾きたいのだそうです。
ピアノが、本当にお好きなんですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドビュッシー 月の光

2025-01-11 21:07:46 | ピアノ
先日の名古屋のお土産。
パリパリモナカにあんことういろを
挟んで食べるお菓子でした!
いろいろあるのですね〜。

先日再会した同級生
の友人と
連絡をとりました。

私と会って刺激されて
電子ピアノを昨日から
弾いているとのこと。
嬉しいです。

子供の頃少しやっただけと
言っていたのに
練習したいのは、
ドビュッシーの月の光 
なのだそうです。
すごいです。
しばらくピアノを弾いて
いなかったそうですが、
楽しみになってきたと
言っていました。
いいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい中華料理とピアノの話

2025-01-09 12:32:00 | ピアノ
小中の友人達6人で
ランチ会。
華正樓 鎌倉店 長谷にあります。
個室になっていて、景色もよく
ゆっくり話ながら
美味しい中華料理を
いただきました。








もう1品野菜料理があったのですが、
撮り忘れました。

6人中2人は
すごーく久しぶりの再会。

静岡県から車で来てくれた友人が…

近くに住んでいたら
ピアノを絶対習いに行くのに!!

と、言ってくれました。
ピアノは子供の頃
少しだけ習ったそうですが、
すぐやめてしまったと
言っていました。

電子ピアノを持っているらしいので
もし気が向いたら
まずはやさしくて好きな曲を
弾いてみて!
と、伝えました♪

昨年から時々、いろいろなメンバーを
誘って会を計画してくれる
友人に感謝しています。

もともとあまり社交的ではない
私ですが、
楽しく過ごせているのは
やっぱりみんな同級生だから
なのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする