goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

新聞を読んでいたら。。

2025-02-28 16:49:00 | ピアノ
新聞を読んでいたら
こんな投書が目に飛び込んできました。
現在89歳で、85歳から
ピアノを弾いているとのこと。

ステキですね。
私もずっとピアノを弾いていけたら
いいなとあらためて思いました。




友人がひとりで
曽我梅林へ行ってきたそうです。
小田原の梅干しとパスタを
買ってきてくれました。

ネットで写真を見たり
話を聞いたりしました。

梅は落ち着いた美しさが
ありますよね。



曽我梅林の最寄り駅はJR東海・御殿場線下曽我駅
JR東海道本線 国府津駅乗り換え → JR東海御殿場線 下曽我駅下車 → 原梅林経由(徒歩約20分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譜めくりペダル

2025-02-24 15:31:00 | ピアノ
iPadの電子楽譜は
今も便利に使っていますが、
譜めくりペダルを
新しくしました。
充電式。

踏む面が広いので
今までよりも快適です。
それでも練習が必要ですけれどね。
慣れたら長い曲もよさそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノがある暮らしを楽しんでね

2025-02-15 09:09:00 | ピアノ
愛知県に住む息子家族が
中古の一戸建てを購入して
リフォームし住みやすく
整えました。
とても小さな家ですが、
暮らしやすそうです。

前に住んでいた人が状態のいい
アップライトピアノを
置いていってくれて
いい位置に収まったようです。
ピアノを楽しんでほしいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ歴史館

2025-02-10 10:39:00 | ピアノ
友人が新聞の切り抜きを
送ってくれました。

三重県菰野町にある
ピアノ歴史館。

リラ型やスクエア型も
置いてあって
実際に弾くことができるそうです。
すこい!

行ってみたいね!
と、書いてありました。
本当に!!
いつか行ってみたいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜〜!

2025-02-08 15:20:00 | ピアノ
朝晩、寒いですね!
ポストが凍っていたりして…

でも

伊豆高原の友人が、
咲き始めたよ〜と
超早咲きの桜の写真を
送ってくれました!
メジロが来ているんですって。
きれいでかわいい小鳥。
あちらも寒いそうですが、
桜を見るとやっぱり春を
感じますね〜。

このところ、いろいろな人から
ピアノを楽しんでいる話を
聞く機会を持てているので、
私も何だかいつもより
ウキウキしてピアノを
弾いています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする