goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りいっぱい~!poco a poco

ポコアポコとは音楽用語で”少しずつ”という意味。これから少しずつ自分のペースで一針一針縫った作品をご紹介していきます。

清水寺

2007年10月15日 | 神戸・京都(鞍馬・貴船)編
先月
修学旅行定番の清水寺に行ってきた模様です。

こちらはその入り口の門。

修学旅行のときはどうだったのか 遠いむか~し過ぎて
忘れてしまったなぁ。

この”忘れる”という人間の行為。
人が生きる上で最大の武器なんだそうです。

いいことも忘れてしまいますが、いやなことも忘れてしまうんですもの。

だから生きられるんですって。

ある先生がおっしゃってみえました。(ふ~む)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。