goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りいっぱい~!poco a poco

ポコアポコとは音楽用語で”少しずつ”という意味。これから少しずつ自分のペースで一針一針縫った作品をご紹介していきます。

六花の森

2013年01月28日 | 日々のこと
北海道の出張のお土産です。

開けるや否や
可愛い~。o(^-^)o

ナイスチョイス!
なんだか嬉しいですね。

お土産を買う一瞬でも、上げる人のことを考えて、選ぶ。

ちょっとした心遣いが嬉しいものですね。('-^*)

クリサンセマム

2013年01月12日 | 日々のこと
クリサンセマム(別名:ノースボール)が、満開に開いてくれました。
裏切らないでいてくれる花は、好きです。
10月に種を蒔いて、毎日、芽が出ないか土に水をやり、
1ヶ月後ようやく、小さな芽が出て、
今にも枯れそうでしたが、
だんだん少しずつ伸びてきて、花は、もしかしたら窓越しの光のみじゃ、つけないかもしれないなぁと思いつつ、
水をやり続けました。

4ヶ月、毎日毎日水をかかさずやり続けたら、

気持ちに応えてくれたように咲かせてくれました。

嬉しものですね。(*^_^*)

クリサンセマム

2013年01月12日 | 日々のこと
満開に開いてくれました。
裏切らないでいてくれる花は、好きかな。
10月に種を蒔いて、毎日、芽が出ないか土に水をやり、
1ヶ月後ようやく、小さな芽が出て、今にも枯れそうでしたが、だんだん少しずつ伸びてきて、花は、もしかしたら窓越しの光のみじゃ、つけないかもしれないなぁと思いつつ、水をやり続けました。
4ヶ月、毎日毎日水をかかさずやり続けたら、気持ちに応えてくれたように咲かせてくれました。
嬉しかったです。(*^_^*)

クリムト2

2013年01月04日 | 日々のこと

こちらも撮影自由で、撮らせていただきました。

寒い日でしたが、お正月の絵画 鑑賞もよいですね。

まぁまぁの混みぐあいでした。

おどけた写真のクリムトですが、絵緻密で繊細で、細かい小さな絵を書いていました。

晩年は、55歳で亡くなられましたが、大胆なタッチになってきた気がします。

だんだんそうなるのかな。

クリムト展

2013年01月04日 | 日々のこと

に行きました~。
今回は、有名な“接吻”はなかったです。

テーマは、戦う騎士で、時代に認められなかったクリムトが戦っている様子を、甲冑を着た騎士が馬にまたがっている有名な絵が、メインでした。

写真は、撮影自由な場所があり、撮影しました。

淡い色合いですね。