goo blog サービス終了のお知らせ 

Poco a Poco

のんきで、気ままな物語……

どなたかご存じないですか?????

2011年03月11日 07時24分52秒 | 我が家の子どもたち

今週の月曜日、A1の専門学校に三者面談に行ってきました。

もちろん話題は『就活』

お勉強してることを活かす職業に就くのは、県内ではまず難しいらしい…

本人は、九州内をご希望親としても、県内にはこだわってなくて…でも、せめて九州内かなぁ~なんて思ってます。

でも、九州内でもこの業種はなかなか厳しいらしい

まぁ~せっかく興味を持って勉強したんだから、活かせたらいいとは思うけど……何とか就職はして欲しいし……

最後は、本人の決断なんだけどねぇ~

 

先生曰く、「娘さんは、生活態度にしても成績にしても全く問題ないんですけど……」って

何々???????…けどって何が問題???????????????(想像はつくんだけど…)

「元気がないです、…覇気がないです…、今のままじゃ面接で99%失敗します」だって

これ以上の問題点あるかなぁ??????

まぁ、確かに旦那ともよく話題にするんだけど……やる気のなさを…

やる気がないわけじゃないんだろうけど…見て取れないんだよね~。。。。。。。。

暗いわけじゃないけど…賑やかな方でもないし…社交的な方でもないし…どちらかといえばインドア派だし…

「キツイことを言うようだけど、自分の殻を破ることが大事だよ」って言われました。

帰る車の中で、A1と色々話したんだけど…

自分を変える………難しい……どんなアドバイスをしていいやら……

おけいこ事させてみようかなぁ~って思ったり…とにかく人と交わることが一番かなぁって

何かいいアドバイスないですかぁ??????

 

今日は、この曲かなぁ~♪

 

 


Birthday…

2011年03月11日 01時41分54秒 | 我が家の子どもたち

ここ数日、A1にを占拠されておりまして…(使いたいタイミングが一緒なんだよねぇ~

学校の、お勉強のために使ってるから文句も言えず……ストレス溜まってしまった私(笑)

 

 

 

 

9日は、A3の13回目のBirthdayでした。

A1が幼稚園の時、今の家を新築して…A2も来年からは幼稚園…

やっと、自分の時間もできるし、大好きなチマチマを思う存分って思ってた時に妊娠

前のブログの時に書いたと思うんだけど、罰当たりな私は、ショックのあまり「ヤケ酒????」

全くの予定外で、旦那なんか「ホントに俺の子????」って…(ジョーダンにも程があるよねぇ~)

でもね、男の子が欲しかった旦那は、喜んだんだの……

私は、最初、憂鬱でしかなかったの(悪い母です

一晩、呑んで(ヤケ酒って言ってもそんなたくさんではないんだけど…)、落ち込んだら吹っ切れて、『男の子だったらいいなぁ』って気持ちに変わりました(笑)

 

そして、待望の男の子(3520g)が生まれたわけで…

そりゃぁもう、可愛くて可愛くて…

生後6か月のころ、原因不明の熱が続いて、医者に「白血病の疑いもあります…」って言われた時は

一週間入院して、「免疫不全」も疑われたし…でも結局、なんでもなかったの。ホント生きた心地しなかったよ

 

A3が幼稚園に通ってる頃は、「そんなに可愛いぃのぉ???????」ってよく言われてた…

小学校入学の時も友達に、「学校について行っちゃだめだよ」って言われたから

『うぅぅぅん…自信ない…あたしランドセル持ってA3おんぶして行くかも…』って答えたら失笑された。

 

そんなA3も13歳

最近はとっても母にツレナイA3です。

お年頃なのでしょうねぇ~。 身長もすっかり追い越され、おでこのあたりにはニキビもできてきたし、声変わりも始まってるし…

あぁぁぁぁ~いつまでも可愛いままでいて欲しいような……

でも、そんな成長は、『母へのご褒美』だなぁ~って、最近良く思うの。

楽しいし、嬉しいし…元気をもらえるもんねこれからの成長も楽しみにしてます

 

 

そうそう…お誕生日のプレゼントなんだけど。

ちょっと、びっくりさせたいなぁ~と思って、内緒にしてあったの

A3には「おかぁさん、ちょっとピンチだから…ケーキだけで我慢してねっ」って言ってあったのね。

ネットで、ワンピースのパズルとフレーム(奮発してワンピース専用のメタルフレーム)注文してあったの

9日の夕方、A3が受け取れるように、帰ってる時間に届くように時間指定もしたのね

………ところが、〇川〇便さん「時間指定してあったんですけど、ご近所に配達があったので持ってきましたぁ」って

意味ないし…「いや、出直してください」とは言えず

結局、あたしが受け取りました

変声期途中の裏返った声で「やったぁ」って喜んでくれたから、まっ良いか

 

 

この曲をA3へ


何かと思えば…

2011年03月05日 12時47分36秒 | 我が家の子どもたち

土曜お朝バイトに出かけたA1から電話     バイト中なのに何?????????

「もしもし…今頃何?????」

A1「今日の晩ごはん何?????????????」

「えぇぇぇ…まだ考えてない…」どうせ、好きなお鍋にしてって言うのかと思えば

「今ねぇ、タイムセールでぶりのお刺身安売りしてるよの…」

「…で、」

「夕飯にどうかと思って……買ってきてもいいかな??????」だって

食べることには貪欲なA1!!!!!!!美味しいものにはアンテナを張り巡らせてますから…

夕飯?????もちろん、ぶりのお刺身いただきましたよ。

なんでも、試食を進められて、食べたら

「やっぱり、天然物は違うねぇ~」何処かのおっさんみたい

 

 

はい今日はこれ

<!-- 桜坂 -->

これは、外せないよね~。。。。。泣きそうになる曲

 


『ある意味天才』…(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!

2010年12月06日 01時11分11秒 | 我が家の子どもたち

日曜日……再びレシピを変えて『肉まん』にチャレンジ

しかし…まだ納得できず新たなレシピを求めてさまよってま〰す

 

 

 

 

 

先日、子供部屋の片付けした時に、A2の部屋で発見…

左の書…『ある意味天才』

これは、お友達がA2と友達になって感じたことらしいです……うまいこと言うなぁと感心

超が付くほどの天然娘への最高の褒め言葉です(爆)

右の二つも可愛いでしょ〰。書道の時間の作品らしいです。*楽しい学校生活……みたい

A2って……お友達の間でも、『おバカキャラ』なんだなぁ

 

今回の片付けで、おもしろいものがいくつか出てきましたので、ボチボチ紹介していきますねぇ

 

この前も、なんかの歌番組見てたらA2が

「AKBって、うた下手だよね~」  A2、これまた超が付く音痴

「お前が言うなぁ~」ってみんなから突っ込まれ…それにもめげず大声で歌うA2

「あたし、歌手になれるかもネ」ってあんた、どんだけよぉ

「えぇぇぇ、演歌ならいけるってぇ」…訳のわからんことを…ほっとけほっとけぇ

「だって、こぶし回せばいいんでしょ~~?!できるよぉ」だって、厚顔無恥とはA2!!!あんたのことだよ…そう確信した母です。

 

 

それから、先日実家に遊びに行ったとき、先日の学校のロードレース大会で、1~3年の女子で三位だった報告をしたら

父が「A2ちゃん、頑張ったねぇ、まだまだ頑張れよ~」って言ったら

「おぅって、あんた何者じゃ

 

土曜日、忘年会行ってきました。写真も一切あません(笑)そんな暇なかった…