今週の月曜日、A1の専門学校に三者面談に行ってきました。
もちろん話題は『就活』
お勉強してることを活かす職業に就くのは、県内ではまず難しいらしい…
本人は、九州内をご希望親としても、県内にはこだわってなくて…でも、せめて九州内かなぁ~なんて思ってます。
でも、九州内でもこの業種はなかなか厳しいらしい
まぁ~せっかく興味を持って勉強したんだから、活かせたらいいとは思うけど……何とか就職はして欲しいし……
最後は、本人の決断なんだけどねぇ~
先生曰く、「娘さんは、生活態度にしても成績にしても全く問題ないんですけど……」って
何々???????…けどって何が問題???????????????(想像はつくんだけど…)
「元気がないです、…覇気がないです…、今のままじゃ面接で99%失敗します」だって
これ以上の問題点あるかなぁ??????
まぁ、確かに旦那ともよく話題にするんだけど……やる気のなさを…
やる気がないわけじゃないんだろうけど…見て取れないんだよね~。。。。。。。。
暗いわけじゃないけど…賑やかな方でもないし…社交的な方でもないし…どちらかといえばインドア派だし…
「キツイことを言うようだけど、自分の殻を破ることが大事だよ」って言われました。
帰る車の中で、A1と色々話したんだけど…
自分を変える………難しい……どんなアドバイスをしていいやら……
おけいこ事させてみようかなぁ~って思ったり…とにかく人と交わることが一番かなぁって
何かいいアドバイスないですかぁ??????
今日は、この曲かなぁ~♪