goo blog サービス終了のお知らせ 

Poco a Poco

のんきで、気ままな物語……

またまた癒されました…(o´ω`o)ぅふふ

2012年01月27日 14時42分54秒 | 癒し…

なんだか、『癒し…』ばっかりで…イイのかなぁ~って思うけど…

癒されてきました。

お部屋の向こうに見えるのは……何でしょ~

 

昨日ね、私も旦那もお仕事お休みだったので、

「どっか行こうかぁ~」と

朝、PCでアチコチ調べて、温泉に行って来ました。

日帰りで、温泉入浴とランチがついて3,500円

もちろん、旦那のおごりだっていうから、喜んでついて行きました

霧島の『霧の里 本館』へ

 

で1時間半のドライブ~~~~~

とっても寒い日だったので、霧島あたりはもっと寒いだろうなぁ~と覚悟して!!!!

でも、大好きな霧島…少々の寒さはがまんする、する

霧島ってね~~なんだか空気が違ってて、パワースポットがあったりするせいなのか…

私大好きなんです

 

平日だったせいか、大浴場も貸切で…独り占め出来ちゃいましたよ

サウナにも入って、使ってくださいっておいてある、「米ぬかソルト」でマッサージもして…

POCOさん、ご満悦

お昼のランチは

 

黒米ともち米のわっぱめし

天ぷら

竹筒に入ったお蕎麦

地鶏のお刺身

……

写真に写ってないけど…ドリンクのベリー酢がとっても美味しかったよ。

ミントの葉っぱが浮かべてあって、綺麗だったのに…写真撮り忘れた

お腹も満腹…

お部屋に帰って、小一時間くらいお昼寝して…次は…

 

お部屋についてる、露天風呂へ|__(´▽`)♪__| <イイ湯ダナァw♪

お外が、ヒンヤリだからなのか、少々熱めで…動くと痛いくらいだったけど

気持ち良かったぁ~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

旦那は、ひたすら昼寝で、ココには入ってないのよ~もったいない(笑)

 

ちょっと、贅沢な休日でした


みぃ~つけたv(。・ω・。)ィェィ♪

2012年01月18日 00時58分23秒 | 癒し…

今年最初の「みぃ~つけた

この、ダンボの耳みたいな持ち手がついたカップ、みぃ~つけた

一目惚れってヤツです

小っちゃくて、可愛いぃ、温かい、そんなカップです

 

ホントに久しぶりに風木野陶に行って来ました。

娘の、成人の内祝いの記念品を買いに

ぐるっと店内を見回して…「可愛いぃ~」と…

陶器だらけなので、は気持ちね!!!

写真が下手くそで…可愛さが伝わってないのが残念なのですが…

とにかく、私は一目惚れしたわけ

一つだけ、買いました。1050円なり

また来月一つ増やす…気に入った陶器はこうやって増やす私(笑)日々の励みになるでしょ~

 

もうひとつ!!!!!

コレは先月見つけた「癒し

手にした感触が、とってもイイ感じのものです。

以前、お友だちが持ってたものを見せてもらって、行きたかった窯元「萬造寺窯」

ココは、ウチからで、15分くらい??のとこ。お隣のいちき串木野市にあります。

教えてもらった地図を頼りに、友達と出かけたんだけど……

なかなか行きつけず…行ったり来たり…

野良仕事してたおじちゃんに尋ねたり…

 

はどんどん山の中へ

Uターンできる???大丈夫??そんな会話をしながら

「うわぁっ!!!!何?何?…あれ何?」

前方の民家らしき建物の前に何かが…

「狸の置物???????????」

ひぇぇぇぇぇぇ~~~

「何々???動いたぁぁぁぁぁぁやまんば?????」

おバカな二人組です

庭先でこちらを見てるおばぁさんでした。(笑)

いやね、そんな錯覚をしそうなくらいの山の中だったの。無事に帰れるだろうかって思ったし(笑)

 

目的の『萬造寺窯』さんは、とっても素敵なとこでしたよ。

インテリアコーディネーターの資格も持っていらっしゃる先生は、家の中のいろんなものを手作りしてらっしゃって…

コタツの天板も、自ら山から切り出した材木で手作り!!!

いたるところに、山から見つけてこられたものを素敵にディスプレイ。

蔦で編んだランプシェード。

昔のせいろをアレンジした棚やオブジェ。

 

山の中の生活を楽しんでいらっしゃるのがよくわかりました。

いつか、写真を取らせていただけたらUPするね。初めてだったので、言えなかった

 

お茶をいただきながらお話しましたが、とっても素敵な方でした。

目の保養と、心のお洗濯ができたひと時でした。

また行きたいなぁ~。

でも、一人で行くのはちょっと怖いなぁ~(笑)

 

 

 


念願かなって…

2011年06月26日 22時13分08秒 | 癒し…

 

 

念願かなって…テーブルが手に入りました…

 

今まで使ってたテーブルは、20年物で傷だらけでガタガタ…

一枚板のテーブルが欲しいと言い続けて数年…やっと、我が家へ

足のとこは、こんな感じで丸太をそのまま使ってあるの…一目惚れしちゃったの

ちょっと、他の家具と違和感ある気もするけど…それはまた徐々に改善します。

手触りというか、質感がとっても良くて…頬ずりしては癒されてる私です

 

 

 

今日ねUSENでこの曲が流れてきて…元気が出た!!!!!ニンマリしちゃった

 


世の中のお母さん!!!!頑張れそうでしょ~

 

頑張る母の金曜日のお弁当よ!!

*卵焼き

*ウィンナー

*煮物

*から揚げ

*ベーコンとほうれん草の炒め物

*いかの炒め物

代わり映えのしない…極々フツーのお弁当これでも頑張ってるのよ

 

 

 

 


庭に咲いた癒したち…

2011年04月21日 16時25分09秒 | 癒し…

コデマリが咲きなじめました。

  

好きな花の一つ!!!!!!!

紫陽花と似た感じがあると思うのは私だけ??

もう少しすると、オオデマリも綺麗になる……楽しみだなぁ

 

 

ちょっと、大きすぎたぁ????(笑)ブルーベリーの花も満開嬉しいなぁ~

ミツバチが、羽音をブンブンさせながら飛んでるとこに手を伸ばしてとってみたの…(ちょっと、怖かった

今年は、たくさん実をつけてくれそう鳥よけのネットをしなくちゃ

去年は、少なかったうえに、鳥さんに食されちゃいました

         

 

 

 

昨日は、家庭訪問でしたぁ。

先生「来なくてもいいのに来ちゃいました」なんておっしゃって…(笑)

「この前済ませたので…今日は何話しましょうかぁ????」って(笑)

先生「A3は好きかぁ????」

A3「はい!!!!」

先生「じゃぁ、勉強は好きか????」

A3「…」

先生「嫌いか????」

A3速攻で「はい

先生「今、早かったですね~」

ほんと、間髪入れずに答えてました

サッカーの事、勉強の事…やっぱり、この先生で良かったねぁと感じました。A3にプラスになること間違いなし

A3には、少々窮屈でしょうが…。。。。先生もそれをわかってらっしゃるようで

先生「俺の事も助けてくれなぁ~」ってA3に声かけてました。

 

帰ってきた旦那が、「おぉぉぉぉぉぉ、我が家じゃないみたい!!!!片付いてる」だって

只今、家庭訪問仕様の我が家です…決してUPはしませんが(笑)

 

       

                        ☆昨日のお弁当                            ☆昨日二つ目のお弁当                               ☆今日のお弁当

 

毎日、毎日…同じようなお弁当だ

お弁当にのおかず……みなさぁ~~~ん、教えてぇ~~簡単なヤツがイイなぁ

ウチのお弁当箱…透明のタッパー形式を使ってるでしょ~、お弁当箱を変えたら、ちょっとは美味しそうに見えるかなぁ~?????

お弁当箱購入、ただいま検討中です


ひとめ惚れ…━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!

2011年04月04日 22時52分50秒 | 癒し…

一週間くらい前に、A1が急須を割ってしまって…

使えないこともなかったから、買うまでと思って使ってたの。。。。

そしたら、洗う時に手を切っちゃったし…仕方ない…と近所のスーパーで新しいのを買ってきました。

うぅぅぅぅんんんん…それが、どうもしっくりこなくて

ネットで色々探してみて、お姿とお値段を考慮して…一つだけこれってひとめ惚れしたのがあったの

買っちゃおうかと考えてたら、これまた近所の違うスーパーで、『陶器祭り』やってて、覗いてみたら

 

この、伊万里の赤い急須…ネットでコレってひらめいた急須、見つけちゃいました

写真ではなかなか色がきれいに撮れなくて…もっときれいな色なんだよ…

嬉しくて嬉しくて…ばっかり飲んでる(笑)

 

 

…でね、今日は、おやつに抹茶のシフォンケーキ焼いたんだけど…

これがね、見た目あんま良くないでしょぉ~…

でも、口当たりと、味は(自画自賛じゃな

 

実は、人生2度目のシフォンケーキ!!!!!!!

一昨日、普通のシフォンケーキ焼いて、とっても美味しかった(また、自画自賛じゃな)から、

今日は、ちょっと進歩???して、抹茶のシフォンケーキにしてみた

 

なぜシフォンケーキかというと…

…とあるブログで、いつも美味しそうなシフォンケーキがUPされてて…憧れてたの

おやつにシフォンケーキってのに(笑)

snowちゃんみたいに、上手じゃないけど

ちょっとはまりそう