goo blog サービス終了のお知らせ 

Poco a Poco

のんきで、気ままな物語……

雨です…

2010年10月19日 23時47分42秒 | 我が家の子どもたち

夕方から雨が降り出しました…

そういえば、「雨が好き…」と名乗ってた時期もありますね~。

今でも雨は好きですよ、土砂降りは嫌いだけど。







今夜は、鶏のから揚げときんぴらごぼう…美味しくいただきました



先日、中間テストも終わり、そろそろ答案が返ってき始めたA2

今日、返ってくると「ただいまぁ~ねぇねぇ聞いてぇ、数学バッチリだったぁ

「へぇ~~バッチリって、どんな点数????」

「驚かないでよ~94点○○○ちゃん(A1)ありがとう」*テスト前にA1が数学教えてました。

へぇ!!!それは驚き!!!!」(A2にしては出来すぎ(笑))

とっても、ご機嫌な様子のA2たまにはこんなこともあるんだなぁ~。じゃなきゃ人生楽しくないか

さぁ、ここからが、いつものおバカぶり発揮です。

「お母さん、あたし、気づいた自分やればできる子だって

これだからA2……

…そこですかさず母は、

「数学だけぇ???????今日帰ってきたのは?」

A2

「笑ってごまかしてる????」

「ハイハイ、白状しなさい」

「まぁまぁ、今日は数学だけってことで……」だそうです。相変わらずのA2です。









今日は元気の出る曲を

心がゆらゆらしてるkoumamaが、ちょっとでも元気になれればいいけど

いい年して関ジャニ∞って笑わないでよ~(ここは笑ってもらったほうがいいかぁ~)

元気が出るいい曲だよ(Nちゃんにも聴かせたいな…)

うちのA2のほうが笑えるか∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!


一大事だぁwww(●≧Д)(Д≦○)www

2010年10月08日 08時39分47秒 | 我が家の子どもたち
昨日の夕方、夕飯の支度してたらがなりました。

宿泊学習の休養日で、お友達と遊びに行ってたA3から

「お母さ~ん、自転車で転んで……肩がものすごく痛い

声のトーンから、尋常じゃない事がわかったので

「場所は?????迎えに行くから、そこにいなさい」って!!!!!

転んだ場所に着くと、真っ青な顔したA3が……

鎖骨の辺りを見ると、素人目に見ても、『折れてるかも』ってわかるくらい

時間外診療の病院に連れて行行きました。

車の振動でも痛い様子…(母は骨折を確信!!!)

レントゲンを撮ってもらい診察。

「鎖骨が折れてますね~」

「ぽっきり折れているわけではないので…、若いし鎖骨固定帯でいきましょう。ただし、固定しても思わしくない時は手術するってこともあります」

覚悟はしてたけど…

姿勢を直すみたいなベルトで固定されて、オードリーの春日みたいになっちゃいました。

学校生活は大丈夫???…お風呂は???…トイレ、手届く???…着替えは???…サッカーは???(選抜のチャンスが)…

色んな事が次から次に浮かんで…ちょっとパニック…母がこんなんじゃダメだ…

帰りの車の中でA3

「ゲームも出来ないかも…」(あ~~た、そこ心配してどうすんの???!!!)

本人、少々凹んでますが、固定したことで痛みも減り、元気な様子。

一安心といったトコです。



そんなこんなで、今日はA3クン学校休んでます。母もお休みもらいました。

思うように動けないので、大変。これから、頑張らなくちゃねぇ

まずは、着替えを考えなきゃ…前開きのものを買ってこなきゃ…

考えることいっぱい…あぁぁ~不安。母がこんなんじゃダメだ…(笑)

気長に頑張らなきゃネ


ははは…『頑張らなきゃ』がいっぱいだ。

落ち着けPOCOぉ~(笑)  がんばれA3~

それぞれの秋…

2010年09月29日 21時03分31秒 | 我が家の子どもたち
今日は、A2のPTAに行ってきました。

来年の修学旅行の説明会を兼ねてのPTA。

……その前に…

先週の土曜日の深夜(日曜の午前3時かぁ)にA1が胃痛を訴えて……

朝までガマンできそうにないって言うから、夜間外来を受診しました。

胃痙攣の痛み止めの注射を打っても効かず、胃酸の分泌を抑える薬を飲んで痛みが治まりました。

以前から、よく「胃が痛い」って言う子だったので、今日は検査になってもいいように、食事を抜いて病院へ!

診察の結果、ちょっとひどい胃腸炎で検査までは必要ないってことでした。。。

おなかの音を聞いて先生が、「食事の時、あんまり噛まないでしょ~」って

大当たり!!!そうなんですよね~前からよく注意してたんです。

音を聴いただけで、解かるんですね~

潰瘍とかではないそうなので、一安心。

病院を出たトコでA1がひとこと

「食べ過ぎって言われるかと思ったぁ…なぁ~~んだ違ったんだぁ食べすぎですって言われたら恥ずかしいよねぇ」

だってさすがわが娘やっぱり、おバカだわ

無事に『食欲の秋』戻ってきそうです ほどほどにねぇ~~(*^_^*)





昼からはPTAへ……

睡魔と戦いながらの2時間頑張ってまいりました。


帰り着いてから、お茶しました。とっておきのぷりんちゃんのパンと、snowちゃんからいただいた抹茶ミルク!!!

snowちゃんのまねっこでUPしてみました。

ぷりんちゃんのパンは、やっぱり美味しい~~きのことアンチョビが

抹茶大好きな私のためにチョイスしてくれた『抹茶ミルク』もとってもお上品で美味しゅうございました。

今日、ちょっと、残念な…哀しい…話を聴いたので、とっても癒されました。



我が家の芸術家の作品です。

「ちょっとぉぉぉぉぉぉぉ~~、だぁれぇ~~?????」

って叫んだのは想像できるでしょ~

その時A3…

母は見逃さなかった…
「ちょっとAあんた、いくつになったと思ってんのぉ中学生だよ~幼稚園生じゃないんだからぁ

どうでしょ、ウチの中学生美術の成績わかっちゃいそうだねコレは『芸術の秋』?????

年末まで、我が家の和室に展示してあります。

芸術の秋……ご覧になりたい方はどうぞpoco家へ

走るA2…

2010年09月15日 20時57分46秒 | 我が家の子どもたち
            
                今日の桜島…(genesislifeさんの真似っこです)

              幾分、秋らしくなった鹿児島……まだまだ暑いですが。

         初めての、桜島の写真です(genasislifeさんは、毎日撮られてますよ)


昨日は、仕事が終わってから、夜勤明けの旦那さんを引っ張って、A2の応援に行ってきました。

          

              頑張るA2の姿です……

私に似ず…スマートでしょさて、どれでしょう?????

おバカな娘たち…♪♪~小ネタ編~

2010年08月31日 00時53分06秒 | 我が家の子どもたち
さっき、目が覚めちゃった…

飲んで、ソファにゴロンってトコまでは記憶があるんだけど…

あぁ~『しゃべくり7』見損ねた…

確認してきたら、ちゃんと録画してあったぁ明日、見ようっと




さてさて…先日の朝の話

A2が、夏休み部活最後の日で、朝、準備をしてました。

「何分に出かけるの??」

「8時16分

「16分???????ってまた、ビミョウな時間だね、15分じゃないんだ???」

「16分

「どうして?????」

「だって、15分じゃ早いの

「はぁ???????????早いって、1分しか変わらないよぉ

「だって…この前、25分に出たら、ちょっと遅かったから……15分じゃあんまり早いから16分」

「……そうなんだぁ」

どんな思考回路してるんだろ???????

一応、公立高校に合格してます

愛すべき天然キャラのA2ですが、何か?????



そしてA1…

「おかぁさ~んバイク壊れたぁ~~」

えぇ~

「ハンドルロックがかからない壊したかも…」

外に出て、見てみたけど…私に分かるわけもなく…

「今日は遅いから、明日バイク屋さんに行っといでぇ」

鍵をさして押しながら回すとハンドルロックがかかるようになってるんだけど…

どうも鍵が奥まで入っていかないような…

「壊したのかなぁ???

A1、言うまでもなく凹んでました。

……そして翌日……

「バイトに行く前にバイク屋さん行きなさいよ~」

どんよりしながら、外にでて…

しばらくしたら、戻ってきました。



「どうした???」

「バイク、直ったぁ

「えっ

「鍵につけてた、ワンピースのキーカバーがジャマしてただけだった

はいはい、いつも平和なPOCO家ですが、何か?????

*私も気付かなかった……