「まじキレそうになったんだけど…!」
だってさ。
なんでも私たちが新人にやらせるべきではない仕事をやらせたかららしいんだけどね。
つーか、感情で怒ってるよね?
そういうのキライ。
私の上司らしき人なのに退職にあたって何も手引きしないし。んで、まわりに人がいるところで引き継ぎの話したら「非常識」だといいだしたし!なんもしないからこっちから働きかけただけだっての。
ま、私もケーワイかもしれないけど。(爆)
あー結局愚痴になっちゃった!
たまにはまじめに分析何ぞしてみようかと思います。
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」に載っていた事です。
自分と成功の間にある失敗の原因を分析し、取り除いて行く事が大切である。
自分なりの分析は<←OK ◎ ○ △ × NG→> の4段階で記述してみます。△と×をつけたものは改善をします。
1.遺伝的欠陥 ○
2.明確な人生目標の欠如 △
3.向上心の欠如 ○
4.教育の不足 △
5.自己訓練の欠如 △
6.病気 ○ 太ってなければ◎
7.幼少のころの不幸な環境による影響 ◎
8.一日伸ばしの傾向 × 「明日できる事は今日やるな」とか言ってる場合じゃありません。笑
9.忍耐力の欠如 △
10.否定的な性格 ○
11.過剰な性欲 ○ むしろ足りない
12.ギャンブル好き △
13.優柔不断 ○ 昔ほど優柔不断では無くなった気がする
14.6つの基本的な恐怖 ? 恐怖についての記述が見当たらない
15.誤った配偶者の選択 ◎
16.過度の用心深さ ○
17.マスターマインドの失敗(仲間) △
18.迷信と偏見 △
19.職業選択の誤り × 間違ってたから辞めたとも言えるので・・・
20.集中力の欠如 △ 発揮されれば強いのだけど・・・
21.浪費癖 △ 意外と食べ物とか書籍に使いすぎっぽい
22.熱意の欠如 × もっと情熱を注がないと
23.狭量 ○ 排他的になってるつもりはないけど
24.不摂生 × 暴飲暴食有り、改善されつつあるが
25.協調性の欠如 ◎ 協調しすぎかもだけどあると思う
26.努力なしで得た富 ◎ 無いので安心。笑
27.虚言癖 ◎ 大丈夫だと思いますが、どうですか皆さん?爆
28.利己主義と虚栄心 ◎ 無いと思います・・・。
29.当て推量 △ 事実の収集が足りないかもしれません。
30.資金不足 × まったく無いです。やばい・・・。
31.その他
30個中△×の数は・・・14個!
半分も改善すべきところがある!!
本当は、これ自分だけでは無く、人にも一緒に診断してもらうと良いそうです。じぶんだけどだとわからないですからね。でも、それってとても勇気がいるよね!?
たくさん△や×があるうちの、いくつかは目標をしっかり設定して情熱的になれるのならば、そのほとんどが芋づる的に改善されてしまうでしょう。
まずは目標設定からスタートだね!