PLYMOUTH DIESEL HYDRAULIC LOCOMOTIVES
この中で一番知られているのはNゲージでもCタイプディーゼルとして模型が販売されているWDT型(Wシリーズ)でしょうか。イラストでは背中合わせのタンデムになって紹介されています。NゲージではWDT以外のplymouth機関車は見当たりませんが、OゲージやHOゲージではCR-4やDDT(Dシリーズ)、JDT(Jシリーズ)も模型化されています。
ところで、以前にも書いたのですがPLYMOUTHを日本語でどう表記します・・・?
いちばんよく見かけるのはプリムスだと思いますが。
しかし・・・・・
サーチエンジンの検索窓に「プリムス」と入れてもPLYMOUTH機関車にヒットするのは何ページもずっと後です。
「プリマス」や「プリモス」も同様です。
しかし・・・・・
「プリマウス」なら1ページ目からPLYMOUTH機関車がヒットします。
お試しください・・・・・。
PS
「フォード マスタング」というクルマ、昔は「フォード ムスタング」と呼ばれていました。
「ティレル P34」というF1カー、昔は「タイレル P34」と呼ばれていました。
時代によっても呼ばれ方は変わるみたいです・・・。
ご参考まで・・・。
この機関車のデザイン好きです★
スカートがタイガー色になっているのは
あまり日本では見かけないので尚更です(^。^)
スイッチャーぐらいの大きさみたいですね~
>スイッチャーぐらいの大きさみたいですね~
一口にスイッチャーといってもその大きさは様々ですよね。
L形のディーゼルということでカトーや酒井のニブロクの機関車と同等の大きさと思われている方や
協三や北陸重機の貨車移動機?辺りの大きさと思われている方もいるでしょう。
プリマウスWDTの大きさはhttp://blog.goo.ne.jp/pmark/e/45d2ff5dc9d1b61f696f51ae93216164
こちらのサイズです。