goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ワン・トエンティー☆1/120ワールドへ☆

1/10インチスケール・1/120の模型(おもちゃ)をあれこれと紹介しています。ワントエンティーワールドへようこそ TT

ロストワックス(鋳造)は1割程度小さくなるのか?

2013年04月01日 | 工作
    ロストワックスについてwebで色々なサイトを調べてみると原型に 対して少し小さくなるというのが通説の様です。 では、どのくらい小さくなるのか?と言うと約1割とか、5パーセント くらいとか、リング(指輪)だと1号分くらいとか、それぞれ色々なこ とが書いてあります。 それぞれに書いてあることがマチマチなので、実際、どのくらい縮む (小さくなる)のか見当が付きません。 それぞれ縮むと言 . . . 本文を読む

タミヤのT-55A

2012年04月14日 | 工作
 最近、ビッグスケールのプラモデルをよく作るようになりました。 前回もご報告のとおり3Dの資料としてです。  手元には平台貨車SSYとSSYMSに積載されていたT-55戦車があります。 ワタクシの手元にある1/120の戦車はこのT-55だけです。 ペレスベートのロシア製とロコのスロバキア製のT-55なのですが、 同じT-55でも対空機関砲の有無やロードホイールの形状の違いなど それ . . . 本文を読む

工作だより2(TT9 ワム&トラ)

2011年10月12日 | 工作
今年のいつ頃だったでしょうか・・・ アルモデルTT9のワム90000/トラ45000組み立てキットを購入しました。 購入から数ヶ月、そのまま寝かせてありましたが「作ってこそ」のキットです。 久しぶりに真鍮キットの組み立て(半田付け)を行いました。 20数年前に珊瑚模型のOナロー加藤くんを組んで以来なので20数年ぶりの真鍮 キット工作です。 実は今回、この少し前にペアーハンズのNナ . . . 本文を読む

工作だより

2011年09月24日 | 工作
まったく、と言うほど工作の記事を書いていませんが・・・ ちまちまと何かは作っているのであります。 キットの製作・・・・ 完成品の改造・・・・ フルスクラッチ!! etc. 只、あまりにも手をつけ過ぎて・・・ どれも完成には至っていない・・・ そんなハンパ物が多数です・・・。 . . . 本文を読む

☆★ 工作はBタイプ ☆★

2009年07月14日 | 工作
 ここ最近、すっかりNゲージのプリマウスディーゼル(Cタイプディーゼル)にハマり込んでるワタクシです。 この機関車は、何処のメーカーもすべてがオーバースケールで、NだけでなくHOも同様です。 しかし、アトラスの(ロコ製OEM?)Oゲージだけは、寸法を参考に出来るほどの1/43なので、前回に紹介をしました。  NゲージのCタイプディーゼルは、そのオーバースケールぶりたるやかなりのものですが、1/ . . . 本文を読む

Alte oder Neu

2008年05月21日 | 工作
前回ハーフトラックを紹介してから一週間が経ったが進捗状況はご覧の通り。 先はまだまだか? 今回製作するSd.Kfz.250という車両は旧型アルテ(Alte)と新型ノイ(Neu)の2タイプがある . . . 本文を読む