プラチナスクエアひまわりのブログ

サービス付き高齢者向け住宅を福崎町に開設しました。皆様に日々の様子や館内設備、イベントの案内などをお知らせします。

お出かけ

2023-06-28 13:33:54 | サ高住について

6月20日~26日にかけてお蕎麦ランチと高岡の里 紫陽花の小道へ行ってきました。

ここは、高岡にあります、昭和レトロを感じられる古民家で

十割蕎麦をいただけるお店です。

 

古いテーブルや椅子は昔懐かしく、ゆったりとした時間が流れているようでした。

 

今回は、冷たい蕎麦の日替わりをいただきました。

 

 

続いて

高岡の里 「紫陽花の小道」に立ち寄りました。

 

 

ヤマアジサイ、くれない、楊貴妃、乙女の舞、日向絞、シチダンカ、ひとみ、

みくるまがえし、美方八重、別子てまり、カジワバアジサイ、アナベルなど

豊富な種類は圧巻です。

皆さん、わあーっと一声。同時に澄んだ紫陽花の香りを深呼吸。

 

とても楽しみにされていたので心地よい時間でした。

 

 

 

 

 

 

 


夏の気まぐれ工房♪

2023-06-25 21:26:22 | イベント

  

 梅雨が明けるのは未だもう少し先になりますが

プラチナスクエアひまわりでは夏を先取り、〔夏の気まぐれ工房〕で

観葉植物を使ったカラーサンドアート作りをしました。

涼しげなブルーのカラーサンドをメインにして

優しいピンクやホワイトを挿し色に

それぞれの個性が広がります。

小さなスプーンで少しずつカラーサンドを入れていきます。

 

こちらはポトスのカラーサンドアート♪

仕上げにガラスの小物や貝殻でデコレーション。

とても素敵な作品ができました。

物づくりは想像を膨らませながら指先を使うのでとても良いそうです。

皆さまのそれぞれのセンスが光る素敵な作品は

プラチナスクエアひまわりのエントランスに飾らせていただきました。

 

 

 

 

 

      


ハンキングバスケットに寄せ植え

2023-06-16 12:06:53 | サ高住について

こんにちは。梅雨の晴れ間を狙って、ガーデニングを行いました。

今日は、南東ガーデンに  

ハンキングバスケットで寄せ植えをする予定です。

 

このようになればいいなと、準備しました。

 

住民の有志の皆様と寄せ植え開始。

 

石を敷き詰めて、そしてバランスよく…

日々草、色が鮮やかできれいですね…

 

 

 

あっという間に出来上がり。

かわいい『お花の小径』が少しずつできてきました。

一緒にガーデニングをして下さり

ありがとうございました。

 

 


プラチナガーデン ペイント

2023-06-07 14:24:42 | サ高住について

6月7日午前、雨の降らぬ間にと

ガーデンで使うベンチやテーブルのペンキの塗装を

有志の皆様と共に行いました。

 

 

なかなか、自然な色味でいい具合です。

 

スタッフも、経験豊かな住民の皆さんに教わりながらのペイントです。

 

 

購入したペンキが丁度いい塩梅。

 

住民の方々のお話しも弾み、

ペイント終わりには「もう一回上塗りしよう」

と言ってくださいました

第2弾をお楽しみに。

 

本日は、誠にありがとうございました。