プラチナスクエアひまわりのブログ

サービス付き高齢者向け住宅を福崎町に開設しました。皆様に日々の様子や館内設備、イベントの案内などをお知らせします。

40年前のものでした。

2024-01-06 15:24:25 | 日記

田舎の家にあった裁縫道具などを入れた箱があり、中にこんな紙が入っていました。

なんと1984年4月の神姫バスの時刻表でした。

さらに詳細に見てみると

何と本数の多いこと、これなら利用できますね。

 地方では公共交通機関がどんどんなくなり、この時代は一家に1台だった自家用車が、現代では一人1台になっています。バスを利用するよりも自家用車を利用した方が時間的にも労力的にも有利ではありますが、交通弱者には優しくありません。

また、自動車を所有することは維持費がかかります。地方では生活必需品となっている自動車に自動車税(車はぜいたく品だから)、その自動車税も車歴が13年を超えると約15%割り増しになります。つまり古い車を大事に乗るのではなく、新車を買いなさいというのが政府の考え方です。

自動車の値段もも高くなりました。かつては軽自動車の乗り出し価格(本体価格+諸費用)は100万円程度だと思っていましたが、今ではそんなものでは買えません。ガソリンも高くなりました。生活手段である自動車を維持するためにさらに現金収入が必要になってきます。豊かな暮らしとは何なのか考えてしまいました。


ブラヒマワリ

2023-11-22 16:46:27 | 日記

 突然ですがこれは何でしょう?

法人が運営する特別養護老人ホームひまわり荘近くの曲がり角に車の脱輪防止のために置いてあるように思います。

しかしこの石の本来の用途は何であったのか?と毎日の通勤時に思いながら長年(何と19年程)過ごしてきました。

ある日ウチの看護師の一人と病院送迎のためにこの現場を通った時に「あれは何なんですか?」と尋ねられました。

自分もそう思っていたので、ネットで調べてみました。

それでようやくわかりました。

唐臼の杵の土台でした。

以下はネットの記事を抜き出したものです。

亡くなった昭和10年生まれの父親が子供時代に唐臼で精米していたことを家で話していたことを思い出しました。

「しんどいから嫌やった。」と言っていましたね。

昔使っていた道具も、今となっては用途が分からなくなったものもありますね。今なら周りの高齢者に色々と尋ねたりしたら新しい発見があって面白いかもしれませんね。

 ということで、本日のブログは「ブラタモリ」ならぬ「ブラヒマワリ」でした。

 

 

 


絶滅危惧種

2023-05-30 12:33:30 | 日記

プラチナスクエアひまわり内ではないですが、法人が運営する事業所が市川町にありまして、そこの庭園を撮った写真です。

白い綿のようなものが写っています。拡大しますと

こんな感じです。これは何かお判りでしょうか?

何と、モリアオガエルの卵です。この泡状の塊の中で孵化し、オタマジャクシになってしばらくすると、重みで下の水たまりに落下するようです。

子供時代に見たTV番組(NHK・自然のアルバム?)で紹介されていて、そんなカエルがおるんやなあとしか思っていませんでしたが、ひまわり荘に勤務するようになってこことは別の場所のため池で初めて見ました。そして今年は初めてこの場所に産卵しているのを目にし、写真に撮った次第です。調べたところ兵庫県では絶滅危惧種に指定されているそうです。

特別養護老人ホームは辺鄙な場所にありますが、自然豊かなところであります。

 


秋祭り

2022-10-24 21:28:22 | 日記

少し遅きに失したのですが、秋祭りです。

 

特別養護老人ホームひまわり荘には毎年(と言っても去年と一昨年は無し)屋台が駐車場からの急な坂を上がって来てくれます。

ここ兵庫県の西播磨地区(播州地区とも言います)では、秋祭りに出てくる山車のことを屋台と呼び、他の地区出身者は屋台と言えば「屋台のラーメン屋」とかをイメージしますが、ここいらでは何と山車(英語ではfloat)のことを屋台(浜手の方ではヤッサとも言います)と言うんですね。

施設の玄関前で差し上げです。皆さん渾身の力を込めて披露してくださいます。

毎年ありがたいことで、施設を利用する方にも例年は玄関やベランダに出ていただいて、迫力ある屋台をご覧いただいていますが、今年はコロナ感染症対策のため、建物内からご覧いただきました。

 

プライバシーのこともあり、大勢の利用者が映っている写真を掲載出来ないのですが、70名ぐらいの方にご覧いただきました。

何年か前に屋台の運行責任者に「毎年大変やのに、来てくださってありがとうございます。」と声をかけたら、その人は「いやあ、大勢のおじいちゃん、おばあちゃんのあの笑顔を見たら、ここに来るのは止められませんね。」とうれしい言葉をいただきました。今年もありがとうございました。


冬ですね~。

2022-01-21 11:37:23 | 日記

 毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は昨夜宿直で特別養護老人ホームひまわり荘に泊っておりました。

昨夜は少し降ったな~と思っていましたが、未明より降り始めて

今朝8:30頃には下の写真のようになっていました。

今も雪が降り続いておりますが、気温がプラスになっているので路面が圧雪状態になることはないと思っています。

 

しかしながら寒い時季はそれはそれで、楽しみもあります。

薪ストーブです。

当法人の運営する施設にグループホームひまわり荘があり、そこでは冬の暖房に

薪ストーブを使っています。

エアコンの暖房では得られない暖かさがあり、身体の温もり方が全然違いますね。

冬にはこの薪ストーブの天板の上で、🍠焼き芋をしたり🍲鍋を掛けたりして料理も楽しめます。

電気の暖房のようにスイッチ一つで暖かくなることはありません。それどころか

着火する手間・薪をくべる手間・灰を処理する手間等と手間がかかりますが、

それを補うだけの魅力がこのストーブにはあると思います。