
7月17日にTGVとTERが衝突した現場(写真はAP通信)
フランス国鉄の列車衝突事故
フランス国鉄のローカル列車が、フランス南部ミディ・ピレネー地方のポー(Pau)付近でTGVに激突する事故が発生しました。この路線は、ポー川に沿って走っており、遥か南方に聳えるピレネー山脈に抱かれた風光明媚な地域です。私も、数年前にこの路線に乗ってルルドとかリューションの観光を楽しみました。
さて、事故の様子ですが、2014年7月18日に発行されたル・モンド紙インターネットの記事をご紹介します。
ポーでの列車事故:信号は《補修工事中》だった
(Accident de trains à Pau : un signal était « en maintenance »)
7月17日(木)、タルブ*とパリを結ぶTGVが、TER(ローカル列車)に激突された。TGV には178人、TERには60人の乗客が乗っていた。衝突事故は、17時分頃、ピレネー・アトランック県のポーから18kmの地点にあるデンギン(Denguin)のコンミューンで発生した。
*ミディ・ピレネー地方オート・ピレネー県の県庁所在地。上り列車の次の駅、ルルドはキリスト教の有名な聖地である。(訳者注)
- 負傷者40名、そのうち4名が重傷
県当局から発表された最新の集計では、36名が軽傷、4名が重傷であった。ポーの病院幹部によると、4人が市の医療センターに、1/5の負傷者が民間病院に、そして残りの負傷者はダックス(Dax)の病院に入院している。
ポーの病院幹部は、《2名の大人が深刻な状態だが、容体は安定している》と述べ、時には診察結果は危険な状態ではないと語った。木曜日に2人の子供が、1人は赤ん坊だが、緊急入院となったが、《危篤ではない。》《その子たちの状態は好転しているが、注意して見守る必要がある。》などとも述べた。
Un TGV reliant Tarbes à Paris, qui transportait 178 personnes, a été percuté par un TER avec 60 passagers à son bord, jeudi 17 juillet. La collision s'est produite vers 17 h 30 près de la commune de Denguin, à 18 kilomètres de Pau, dans les Pyrénées-Atlantiques.
- 40 blessés dont 4 graves
Le dernier bilan fourni par la préfecture fait état de 36 blessés légers et de 4 blessés graves. Selon la direction de l'hôpital de Pau, quatre personnes restent admises au centre hospitalier de la ville, une cinquième dans une clinique privée et un autre blessé se trouve à l'hôpital de Dax.
« Deux adultes sont dans un état jugé sérieux, mais qui est stable », a déclaré le directeur de l'hôpital de Pau, qui a toutefois précisé que leurs jours n'étaient pas en danger. Deux enfants, dont un bébé, admis en urgence jeudi, sont « hors de danger ». « Leur état a favorablement évolué, mais ils restent sous surveillance. »
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます