ぴろりずむ(仮題)

JCを卒業してひと安心と思ったら、いろいろな団体の青年部、PTA等々目白押し・・・
楽しく行きましょう(汗)!

鯉のぼり揚がりました

2008年04月29日 10時36分58秒 | Weblog
鯉のぼり揚がりました。 今年は45周年ということで、 市内全ての幼稚園の鯉のぼりが揚がっています。 期間中たくさんの人に見てもらいたい楽しんでもらいたいです。 そうそう、「藤枝JCのぼり」もリニューアルしたので、 これを見て市民の皆さんに藤枝JCの名前がもっと浸透するとうれしいです。 朝4時半に集合して作業してくれたみんな ありがとう。 ということで 今日はとうかい号の結団式があるので名古屋に向か . . . 本文を読む

第2回公益法人制度改革検討会議

2008年04月23日 20時32分27秒 | JCの話
  4月24日(水)事務局にて 『第2回公益法人制度改革検討会議』が開催かれました。 今回はガイドライン的には進展がありませんので基礎知識勉強会です。 今年召集されたメンバーには 今までこういった関係には携わっていなかったメンバーもいますので、 (というか携わっているのはここ2,3年の専務経験者くらいかな(ハハハ・・・)) 知っておかなければならないこと、 これから考えていかな . . . 本文を読む

4月例会

2008年04月19日 14時13分02秒 | JCの話
 4月17日(木) 小杉苑にて日本の誇り再認識委員会による4月例会が開催されました。 今回の例会は担当委員会が勉強し、 担当委員会がメンバーにお届けするといった手作り例会です。 例会っぽい例会なんですが、 合同例会、講師例会などが多い昨今、 妙に新鮮な感覚がありました。  内容はというと、 日本JCが作成しいろいろな方面で少々問題になった 「誇り」というDVDアニメを . . . 本文を読む

中部5JCじゃがいも大会

2008年04月17日 00時45分18秒 | JCの話
 4月16日(水) 静岡カントリー島田ゴルフコースにて 『中部5JCじゃがいも大会』が開催されました。  残念ながら静岡JCのK住理事長が所用で欠席の為、 K住理事長と回らせていただく予定だった僕は急遽メンバーチェンジしてもらい、 焼津JC・H崎理事長、榛南JC・T本理事長、島田JC・A堀理事長の 4人で回らせていただくことに。 最終的には練習の成果もあり(?!)全体で下から . . . 本文を読む

鯉のぼり点検

2008年04月15日 11時26分55秒 | JCの話
4月14日(月) 藤枝市役所3F和室(?!)にて、 「泳げ!100匹鯉のぼり」で使用する鯉のぼりの点検作業が行われました。 N井隊長と昨年のアカデミー委員会を中心に、 たくさんのメンバーが集まってくれました。 来年鯉のぼり隊になる今年度のアカデミー委員会のメンバーも たくさん集まってくれてうれしい限りです。 こうした作業は地味ですが、 これがなければ鯉のぼりは揚がり . . . 本文を読む

2008年度地球温暖化防止アクションプラン

2008年04月13日 00時05分35秒 | 理事長日記
この前日本JCの総会の話をしたとき ちょっとお伝えした 「2008年度地球温暖化防止アクションプラン」 選ばれた3つはというと   ①《 自転車で-6% 》    自動車の年間走行距離を自転車等の利用で昨年比6%減らす。    年間約1万キロ自家用車を使用しているとした場合、    年間600km(月間50km)自転車を利用する。     ⇒1人当たり年間155 . . . 本文を読む

第2回会員会議所会議

2008年04月07日 23時40分18秒 | 理事長日記
 4月6日(日) 伊東にて第2回会員会議所会議が開催されました。 この日は藤枝JCからは私、S浦専務、K島副理事長、 そして「憲法タウンミーティング」のPRがあるという 地区出向でがんばってくれているY下君、 そしてそしてY崎ブロック副会長の5人で参加です。  開会が14:45分からと遅めなので食事をしてから会場入りすることに、 伊豆方面に詳しいY崎副会長に聞いた「Y次喜多」とい . . . 本文を読む

嫁さんの誕生日

2008年04月03日 23時30分58秒 | びっくり
 4月2日(水) この日はうちの嫁さんの誕生日。  ちなみに学年の変わり目って4月2日って知ってた? (4月1日生まれと4月2日生まれと学年が違うの) あ、知ってる?なんで1日じゃないのかな~不思議不思議。  まあそんな話は置いといて、その日の昼ごろのこと。 メンバーのお花屋さんS根くんのお店○eedから会社に電話がありまして、 お花を届けてくれるとのこと。 ????はて誰からだ? . . . 本文を読む