goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリな『はな』の~ぉとぼけ日記~べこも一緒♪

ちょっぴり臆病なMブルテリア はな(鼻)たんとお調子者の姪っ子ベこ(Veco)の犬物語

土より水が好き・・・・・・の巻

2008年06月24日 | わんこ友達
6月21日(土)

天気予報は見事に外れた。

ダメ犬の会合が開かれるこの日。
天気予報はだったので急きょ延期にしたものの・・・

当日・・・・・

延期が中止になって予定決行となった。

(注:この時期天気が見えません




ダメ犬の会合



まずはドックラン「ラフ」で軽くウォーミングアップ



しか~し ドックラン内で木陰を探すわんころ達
ドリ君。

メルちゃん。

鼻たん。



母組...用意したコンビニ弁当(蕎麦)を食べてドックランでの会合は終了

   
             
              

次に向かった公園

やっぱり暑い日は避暑地に限る~~この先に水場があるんだよ・・・






さっそくメルちゃん

早っ!!  一番乗りで水に入っちゃうし~~~





ドリは・・・

いったいどんなダイナミックな泳ぎを見せてくれるやら?



ぷぷぷ

露天風呂?に浸かってました~。




我が家のレデぇ


疲労回復・清涼効果を高めております。


水に入りたくても入れない・・・慎重派

浅瀬で満足気味だし...




ドリ・・・? ドリ母さんったら一緒に入ってる~



飼い主に似るって言うけどドリのヤンチャさは・・・母さん似だね ^m^




これからは水が好きなワンころ達・・・


次回の会合はいつになるのかな?



















ダメダメ犬の会合。。。の巻

2008年05月21日 | わんこ友達
鼻は以前、地元のボランティアでやってた?しつけ教室とやらに通ったことがある。
1回500円(お茶菓子付)4回受講。(安いでしょ)


ビビり度が少しでも改善されればと通ってみたけど
いきなりトレーナーさんちのMIX犬に追いかけられて
若干のトラウマが残ったようだ。
ドックランで楽しく走る=追いかけられる=「怖い」って感じ。
それからか、
ドックランであまりブリーランをしなくなったなぁ~。


その教室で仲良くなったのがドリ君。
黒ラブのメルちゃん。
シェルティーの空ちゃん。
ダックスのプティ。           みんな元気かな???



って事で久しぶりにメルちゃんとドリと5月生まれの会合が決まった。





5月18日(日)   待ち合わせは猪苗代湖(上戸浜)




朝からいいお天気


って訳で恒例の水浴び・・・


波のない所ではドリ本領発揮 しかし水難救助犬の道は険しいぞ。


もくもくと歩くメル。
お二人を見てつくづくレトリーバーの飼い主でなくて良かったよ~


今日の目的地

会津レクレーション公園



同じ所にマーキング
男の子のドリが一番高い所に印付けてた~~。
あ~そう言えばドリは両手に華状態なのね




ちっこいけど一番姉ちゃんなのさ。

園内散歩中に見えた後ろの磐梯山。



凄く広いグラウンド
気持ちいいね~~~





コンパスの違いか?


だんだん距離が広がってくよ。



帰りにドリのお母ちゃんにハグしてもらって



クールダウンのタンクトップに着替えたドリ(見違える~




メルちゃんまた遊ぼうね。

ダメダメ犬の会合。
お母ちゃん達のおしゃべり半分だったかな?



なんちゃってラブラドール。。。。。の巻

2008年05月09日 | わんこ友達
(GWおまけ編)

      
       5月6日(火)



GW最終日はドックランで軽く遊ばせようと言う事になって

ドリの家に向かった鼻と母たん。



相変わらず元気いっぱいのドリ猛烈アタックのしすぎで鼻に怒られるはめに・・・

ドリのお母ちゃんが昼ごはんの用意をしてくれてる間は
ドリハウスへ・・・

ごめんよ!ドリ~お前の家なのに.....



飼い主、お腹が満たされた所で

いつもの原っぱドックラン「ラフ」へ


今日もわんさか居ました。



お友達の挨拶よりも自分の匂いがないか?激しくチェック



そうそう「ドリ・・・」


まだ記憶に新しいと思いますが

ゴールデン・レトリーバーの大きなドリ

確かこんな感じだったような・・・






あんさん.....誰?






もしや?


いや~~~~っドリ?



^m^ なんちゃってラブラドールに大変身




完全日焼け対策をしたのに

顔だけ日焼けクリーム塗り忘れちゃったって感じ?

可愛いけど大爆笑の嵐(●^o^●)


ラフのオーナーに
「ドリ床屋に行ったのか?」って言われてたっけ

床屋の表現が合いすぎるオーナーに座布団3枚




ドリの行動が気になるGFと言うより姉ちゃんのような鼻たんだ。





お友達の迫力にタジタジの鼻の様子は・・・



※ 映っているのは本物のラブラドール(ウサオ君)ですよ。




帰りに「さくらの公園」をお散歩。

珍しいわぁ鼻の豪快な飲みっぷり・・・(すみませ~~~ん



鼻たんそろそろ化けの皮が剥がれ始めて来たか????
母たんは知らないぞ・・・っと!!







ドリとドリのお母ちゃん、先日はありがとでした。


猪苗代湖一周。。。。。の巻

2008年05月02日 | わんこ友達
   ぁ~ぁ...世間ではGW真っ只中!!

母たんにはまだGWがやって来ない~~~


 先日、ゴールデンのドリとデートしてきた。
 二人の仲はちょっと縮まった感じ.....?



       4月26日(土)


猪苗代湖 上戸浜待ち合わせ 

母たんのリクエストで寄り道じゃ~



観音寺川の桜(上流から)

厳しい冬を乗り越えるから立派な桜が花開くのだと


観音寺川の桜(下流から)


前日の雨で川の流れが速かったけど水遊び出来そうな川だ・・・


来年はここでも花見決定お弁当持ってこよっと!

ご近所にお友達もできた。しかし鼻のライバル出現だよ~


鼻は嫌われたようだ






観音寺に続く道に咲いていたカタクリ実家の母が喜びそうなほど沢山咲いてた。






  所変わって~会津レクレーション公園


ドリ蔵、どぶ池にはまって大喜び~真っ黒黒助~~~

相変わらずなドリキャ~近づかないで~


真っ黒な体を洗いにドリのお母さんのリクエストで崎川浜(さっかはま)


湖なのに凄い荒れ模様

興味津津な鼻

それ比べてドリ

波が怖いらしい ^m^


逃げ足も速いし


鼻なんてこんな所まで行けたのに・・・



ちょっと腑抜けなお坊ちゃまだ( 一一)。。。。。


ドリ君のお母さんいっぱい水遊びさせようって思ってたのに予想外


でもこんな仲良し風景見ちゃうと


「また来ようね」って感じだよ~。





お別れの時。。。

自分の車には飛び乗ったことがない鼻。

珍しい自分から飛び乗った。






今度はドリ号に乗って遊びに行けるかな

   
気が付いてた猪苗代湖1周してたよ



ドリ君が大変身したって
次回のデートで明らかに・・・・・乞うご期待



デカ男が好きなのか?。。。。。の巻

2008年03月30日 | わんこ友達
3月29日(土)

天気は悪かったが前からドリ君とデートの約束してたから楽しみ~の土曜日。

    (まりりんとチビっ子るるちんもおまけ)

 
ドックラン「ラフ」へ行く前にドリ君のお宅へ・・・
私達がお腹減ってると思ってドリ君のお母さん
私とまりりんに沢山のおにぎりとスープスパ作って待っててくれた。
いつも優しくてほがらかな人だ

そして去年の秋に会った時は38キロだと言ってたドリ...U^ェ^U
さらにパワーアップ40キロに変身していた

デカくなってカッコええ~



久々に会ったのにドリと鼻(どうした~?)お互い気に入らない様子か?

まぁそのうち馴染むだろうと

ドックランへ(ちなみに父たんは休日出勤....遊びに行ってごめんよ~)


土曜日の「ラフ」はトレーナーさんとやらが来ていて
トレーナーさんちのアラスカンマラミュートとシェパードも居る。
この日はマラミュートに会うのが楽しみのひとつでもあった(^^♪。

今回は大きいワンが広いブースで(マラミュート・シェパード・看板犬・ゴールデン・ボーダーコリー)


狭いブースで小さいワン(鼻とるる)は「様子見てからね」と係の人に言われた。


せっかくドリと遊べるかな?と思ったけど

久しぶりだからしょうがないかな?
るるちんと絡まないけどいっぱい遊んだ鼻。


そこへやって来たダックスさん。
お母さんと中学生くらいの女の子2人・・・

るるちん喜んでお出迎えに行ってダックスさん一家に囲まれた

その時、急に立ち上がった女の子、思いっきりるるちんを踏んだ


案の定「キャンキャンキャ~~~ん」


ダックスの母(小声で)「踏んだの?」
女の子「知らな~~~い」

おいおいおい!!
そこに居たのは鼻でもダックスでもなくお宅の娘さんなんですけど~~~~それで終わりかい?。

踏んでるの見てなくても普通何かあったと思うでしょうに。。。。


その後、るるちんビッコたっこして固まって凹んでしまった。。。

空も曇ってるせいか空気まで淀み始め・・・風も出てきた。(寒い)






マラミュートのサイズよりデカイらしい。
当然!ドリよりデカイ


柵越しにマラミュートにアピールする鼻なのに・・・

ドックランのボス犬「ロキ君」ちっともなびかない

『近くへ行くしかない!』

1時間ほど柵越しに挨拶してたから大丈夫かな?と広いブースへ行こうと決め
リードを着用してゆっくり入ってみる事に・・・。

「るるついて来てる?」と後ろを振り向いた瞬間目に飛び込んだのはさっきのダックス。
いきなりノーリードで飼い主放したから大きい子達がワラワラ追いかけて大変な事に・・・すぐさま大きいワンは抑えられた。



聞いた話によると小さい子と上手に遊べない子も居るから
係の人はブースを離して様子を見るように言ってたらしい。



ダックスさんが入って来てから大きいわんコロは上の狭いブースへ移動

広いブースには小さいワンコロが残った。


そう、ただ単に場所を交換しただけ・・・


ちなみにダックス親子はベンチに座って抱っこしている。
大きいワンは狭いブースで走り回っている。
この光景、何とも思わないんだろうな~


大きいワンころ達、今まで広い所でのびのび遊べてたのにね。
「ごめんね」って気持ちだよ・・・
私達が入ったばっかりにね(;_;)


結局、ロキ君とは挨拶も出来ないでまたもや柵越しのアピールになってしまった。

鼻がうるさくアピールするもんで
ロキ君に「ウザい」と怒られる

こんなはずじゃなかったのに

ロキに揉まれながらドリと仲良くなる作戦は水の泡になってしまった


鼻とドリ仲良し作戦は次回へ持ち越し・・・・・
ドリのお母さんまた宜しくね~~~(^_-)-☆



「帰るよ~」と言ったら出口に集まって来た!(本当か?)


ドリ。。。並ぶとデカイでしょう?(3㌔・12㌔・40㌔)



るるちんお乳をもらってる子犬のようだ(どりは♂なのに・・・)



おやつに目がない2コロプラス1コロ




ドリ・・・・また遊ぼうね!!




今日は疲れたよ

ドリ君のお母さんにおやつもらってる夢でも見よっかな?(鼻たん)

リベンジなるか?。。。。。の巻

2008年03月21日 | わんこ友達
  
ときは3月16日(日)またもやドックランへ・・・・・の巻



この日は姪のるる(9ヵ月)ドックランデビュー!!



なのに誰も居ないドックラン。。。歌っちゃいますか?


この広~い野原いっぱい咲く鼻~をひと~つ残らずあなたに~あげる...
          赤いリボンの 鼻束にして~~~~~(^^♪
         
             (歌っちゃったあなた・・・古いですね~~~)


家ではわらわら...と追いかけっこもどきで遊ぶ二人に期待したが...


マイペースで全然絡まない


ちっとも絡む様子がない。。。まぁいっか^^;



            るる初動画


るるちん家では「持って来い」が全く出来なかったのに
素晴らしい


鼻の動画(会社でご覧の方は音量を下げてください)


P-P-おもちゃ!
先週シェルティさんが持ってて、ちょっと借りたら面白かった鼻。
同じのを買ってあげました。
見事に反応大喜ぶ母たん大笑いしてます(ほほほほほ)
音量下げた方残念ですわ~~





それでも今日の鼻さんテンション低っ

子供に人気のるる


帰ろうかと思ったら大きい子がやって来たコロ&アン

自分から近づくわりにしつこくされると嫌がる

わんコロより人間が好き 

大きい子の迫力に圧倒されて
外で喫煙中の父たんに


寄って来るチビっこ達



るるちんまりりんにべったり・・・『ちかれまちたぁ』



帰りの車の中では

         
何を思っているのやら(;一_一)・・・・・  

       

凹むドックラン。。。。。の巻

2008年03月16日 | わんこ友達


ときは1週間前(3月9日)

春の陽気だったので、何か月ぶりだろう?ドックランに足を運んだ。



誰かお友達居るかな~?と思ってきたけど、ラン内はガラ~~んと誰も居ない。
2面あるドックランどっちも使い放題だよ~~。


でも鼻はこの通り一人元気にボールで遊んでます。


鼻 「父~~たん持って来たよ」


鼻 「淋しいなぁ~・・・誰か来ないかな????」


鼻 「あ~~~誰か来た来た


鼻 「一緒に遊びませんか?」

               可愛い親子がやってきた。


囲いのドックランから連れ出してもらって調子が出た鼻
(あなたの飼い主はこっちに居るんですが誰でもいいのかい?)


鼻 「中に入ろうと誘われてしまった
(すっかり女の子に好かれてしまった鼻たん、良かったね)



この後4頭のダックス軍団がやって来たが1頭に物凄い剣幕で吠えられた
連鎖でもう1頭に吠えられ凹んだ鼻たん。


ランチでご機嫌

寒天サラダで「マテ

ピザが美味かった~~~もう一皿イケそう





午後にはシェルティさんがやって来たようだ。

シェルティさんもさっきのダックス軍団とチワワさんに思いっきり吠えられてた

あまりドックランには行かない我が家だが、こんなに吠えてる子達を見るのは初めてかもしれない
皆さんの街のドックランはどうですか?


シェルティさんと遊べるかな~?って思って

「遊ぼうよワンワン」と誘ってみた鼻。

誘われた声に本気になって怒ってしまったシェルティさん。急に鼻に攻撃仕掛けてきた。
鼻も負けずに応えようとして危うし止めました。
鼻が思った程興奮してなかったから良かったよ。。。。。

鼻~~~~ぁ(;一_一)売られた喧嘩買わなくていいんだよ


凹んでる私にシェルティさんのお父さん「うちの子は遊べない子だから、そうなったんだよ」と言ってきた。


だったら先に言ってくださいな。。。。。




早々に退散した鼻家


明日は別のドックランに行ってみよ~~~っと。





アランセーター

2008年01月19日 | わんこ友達

今週は、かなり冷え込んだ1週間であった。

 東京に初雪 

京都も雪

北海道はなんと33℃の地区もあったり

この辺では朝方。氷点下になっただけでも騒いでるのに

マイナス33℃なんて信じられない世界だろう。きっと...

 

そんな寒い冬に重宝するセーターを作ってもらった鼻(と、るる)

鼻なんて手の込んだアランセーターを編んでもらいました。

いわきのヨーコさんありがとうございます。

 サイズを聞いただけで難しい体系のブルテリアのセーターが作れるなんて尊敬してしまう。

ヨーコさん凄過ぎます。

私なんて、実物がここに居るのに何度も編んではほどいての繰り返し。

挙句の果てに破壊女王さんにボロボロにされたりして・・・・・

 

 

そんな寒い日

久しぶりに姪のまりりんが、連チャンでるるちんを連れてばぁばの家にやってきた。

 

るるちんとの散歩~。鼻の足取りが軽くなる。。。(かなり嬉しい

るるのモコモコセーターもヨーコさん作

 

匂い嗅ぎのポイントも皆同じ(多少割り込み気味の鼻)

 

 

次の日はミニーちゃんに変身した るるちんがやってきた。

しかも彼女は初女の子になってしまってオムツしてます。

オムツしてると、まさにミニーちゃんそっくり。

後姿が可愛い~

ミニーちゃんの洋服もヨーコさんから頂いたもの です。

 

風が冷たいけどみんなで仲良くお散歩~。

 

最後には帰り足の速い鼻とチャッピーに置いてかれる 

          るるちんであった。

 

 

こちらがヨーコさんちの三姫

(左からレキちゃん・杏ちゃん・美夕ちゃん)とても可愛い三姉妹

 

 年末から具合が悪かったレキちゃん。

 

それなのに

大変な時にうちの子たちのセーターを編んでくださったヨーコさんには感謝してます。

ホントありがとうございます。

 

12歳のレキちゃん。 

笑顔の可愛いレキちゃん。。    

甘えん坊のレキちゃん。。。。           

がんばってね

 

鼻もレキちゃんを応援します。

実はこれもヨーコさんから頂いたもの。

 レキちゃんの袖を通してないお下がり。ぴったんこです

今日から鼻ゎレキちゃんの応援団になります。


美夕ちゃんに会えた♪。。。。。の巻

2007年12月07日 | わんこ友達

    冬晴れが嬉しい休日  12月2日(日)

 

  浜に住むヨーコさんに会いに行く~の巻。

 

ワン友のヨーコさんはハスキー・シーズー・ヨーキー 3姫のママさん。

逢いたいな~って思って声をかけた11月○日は大雨警報が出た日でお流れに~(;_;)

         今回は絶好のワンころ日和

 

ドライバーは父たんに頼んで、姪のまりりんと例のバリカン娘るるも御供しました。

ヨーコさんはシーズー(8歳)の美夕ちゃんを連れて来てくれて~(*^^) ご対面!

    

  三つ編みヘアーの可愛い美夕ちゃん(アップがない

  マイペースでおしゃん歩大好き美夕ちゃん笑ってる顔が可愛いのよ~

 

    

        三人並んでツンツンツン・・・鼻がデカク見える~

 

    

  母たんったら、浮かれ気分でおしゃべりに夢中。

      撮った写真がこれだけ。。。。

  ドックカフェでランチしている写真も無いなんて~~~( 一一)

 

  

ヨーコさんのブログ「不思議の国の宝物」 で鼻の様子が見れますよ~。

             (ヨーコさん、ちょい覗かせてくださいね)

 

 

ヨーコさん、想像通りの素敵なママさん。

初めて会うのに不思議なもので、緊張の「き」の字も出てこなかった~。

ワンころが緊張の糸を切ってくれたのか???

 

それに、

バリカンで裸んぼにされたるるをとても心配してくれて、アドバイスもありがとうです。

ヨーコさんの優しい気持ちにまりりんも感謝してましたよ~。

 

楽しい時間はあっという間!! もっとおしゃべりしたかったな~・・・

美夕ちゃんの事もいっぱいグリグリしたかったわ~。

今度はヨーキーの杏ちゃん抱かせてもらお~.......................っと

 

       

         そんなヨーコさんから昨日プレゼントが届きました。

 

    

                 鼻たん、これ持って旅に出れるね~。

 

 

 こんなにいっぱい  かわぃぃ~

 

  

 

     それでは、ちょっと失礼して試着を~。。。。

 

   

「ど~~ぉ似合う~~~? ちょっとパッつんなんだけど~」

 「ヨーコさん、鼻たん4号は着れないじょ~~~~

 

ってこれは鼻のじゃないんだって~~~~~~~~~~~~(鼻

 

そうなのです。

ヨーコさん、美夕ちゃんのお下がりをるるちゃんに~って送ってくれました。

 

こっちははなちゃんに~ってね。

TVですぐに見れるように~って編集してDVDを作ってくれました。

ありがとう!ヨーコさん。。。。

また会いに行きますね。


半年ぶりのデート。。。。。の巻

2007年10月23日 | わんこ友達

10月21日(日)デート

 

大きい彼ドリ君 今までは1コ年下(ぉ子ちゃま~)って思ってたけど。。。。。

37㌔と大きくたくましい男の子に変身してた

そしてドリのお母さんったら美味しい秋持ってきたからもう!!大興奮よ~

              ふかし芋~~~

 

   娘、お行儀悪くてごめんしてね~~~ 美味しい人=大好きのはな

 

 

 

 会津レクレーション公園に移動  総面積43.7ha ってどれくらい?                                         とにかく広くてきれい

                 

                   ほのぼの~デカちびコンビ

                

 

二人の友情も深まって

 

 

突如、 ドリのお仕事始まりました~ 凄いね~穴掘り名犬

 

しか~し、砂場の穴掘りしたドリこの後、お母さんにしっかり怒られてたっけ

 

そんな凄い技できないはなゎ..... 葉っぱのせ~~

 

いっぱい歩いて.........

 

水飲みも豪快なドリ

 

楽しかったよ。また遊んでね

            

 

 

 

ドリ達と別れてはなと二人になった母たん

腰痛でパスした父たんの元へ 

 

峠道(近道)を選んで帰ったはいいが ここら辺から母たんに異変が

 

前を走る大型トラックの のろのろ運転が気になり出した。

 

 車の震動が体に応える  

 

若干パニクってる母たんが一人。。。

 

冷静に..... 運転集中しなくては・・・・

後ろのはなさんこの状況理解してるのか? ただの眠いだけの犬

 

はな.....やばいよ~~~ 母たんの大ピ~んチ

 

今、一番欲しいもの。と聞かれたら

 

即答で コレ!と答えたであろう(峠道)

 

 自分との戦いの30分、    やがて近くのスーパーでスッキリ

 母は自分に勝ちました~~~


思い出のアルバム(そらちゃん編)

2007年06月24日 | わんこ友達

引き続き~そらちゃんとデート編

6月△日

前回そらちゃんとあまり遊べなかったはな

そらちゃんの家の方の公園に行くのでダメもとお誘いしたらOK!

 

GWにも遊びに行った逢瀬公園

    とっても美人な空ちゃん

 

今日も山歩き・・・ちょっと暑くて二人ともすでにバテバテ

   

 

結構楽しそうじゃんか?

              

なんか凄い所発見

   

               

                最近水辺がとても気になるはな

 

『入ったら気持ちいいかな~・・・

                    先客有り~ Σ(゜ё゜)!!

   

 入ってダメって書いてあるのに~~~

近くでは両親と思われる人がしっかり居たけど見て見ぬフリしてしまった~~~

 

 

『そらちゃん!!早く~~』

    

               『まって~はなちゃん

               

 

『だって~父たんが待ってるんだもん

   

 

 

あっという間に2時間が経過~

   

                 

   

   楽しかったね~女の友情も深まったし... お見送り~するね  

    バイバイ

 

 

     次はいつ逢えるかな~~。 by はな


思い出のアルバム(白河関)

2007年06月23日 | わんこ友達

いつの事だか思い出してごらん 

 あんな事こんな事あったでしょう!!

 この歌♪結構だったな~

       幼稚園遠い昔を思い出す歌・・・

 

 そうそう思い出のブログつけとこ

 

去年、はなゎ地元のしつけ教室に通った。

少しでも他のワンころと仲良くなれるようにって

 

 しかし、ワンころより飼い主の方が仲良くなって月①逢える仲良しクラブみたいのを発足

 

 その名も Wan You Club  メンバーは(年齢順) プティ君5歳

そらちゃん4歳 はな3歳・ドリ君2歳 メルちゃん2歳

 

 

 

 

 

 

 

5月は「白河の関」に行ったっけ

 

 

この奥の細道の行く先にあるはず!!

 

 山登り大好き娘と軽快な足取りの父たん

 

σ(^o^)私はついて行くのやっとです(息切れ中。)

プティのペースメーカーにでもなりましょう(^w^)♪♪♪

「頑張れ~プティ

 

着いた~~~

 

 

(実はすごい山道で移動)

 

 家内安全交通安全子宝祈願は...ないです。 あたち女辞めました

 

 所変わって白河の関公園

 

『んっ』 

 

向こうに変なの発見

 

  行ってみよっと・・・・

 

かなり変な乗り物だった

 

「犬は乗ってはならぬぞ

 

視線を感じて振り向くと

 釘付けになるわね

 

・・・・とかなり編集してみたりして~~~。

 

でも、お別れは寂しいね

 

またねん。

 

 

Wan You Club5匹のワンころの集合写真がない訳・・・

 

それは...発展途上犬だからさ!!

 

秋になったまたみんなでら逢いたいね


W ゴン姉ちゃん

2007年06月08日 | わんこ友達

     

     ゴン姉ちゃんの話~~その1

 

     はなの知ってるゴン姉ちゃんは二人います。

 

  今日はそのひとり  ごん太郎日記 でもおなじみ

 

  ゴン姉ちゃん(春ちゃん)からはなに~って素敵なが届いた話し.....

 

その前に可愛いごん太郎くんの紹介     

     いつもブログで笑かしてくれます。

                     ひょうきんなごん太郎君

 

そのお姉ちゃんの春ちゃんからいただいた物

 

レースのカーテンに包まれた可愛いはなです  

          

    とっても可愛いフレーム付きマスコット

    はなのカラーの形までそっくりに作ってくれたの

    

 

実は ゴン姉ちゃん誕生日のプレゼントってせっせと作り始めたらしいんだけど

大事な試験があったり、高熱出して寝込んだりして大変だったのに~~~

 『遅くなっちゃってごめんなさいね』って

お手紙まで書いてくれて嬉しかった~~~ ありがとう!

 

そしてごん太郎君のママからはデブの素~~

 

鼻『狙い目はあれか・・・ゲットするぞ

   

母たん用にってお饅頭は完食いたしたでぃ

あとははなのおやつなんだって~~~

 

    

 

   いや~山猿丸出しの一部を見せてしまった

 

     気を取り直して

      

 

 ゴン姉ちゃんとゴン太郎ママどうもありがとう!!!!

                                     by はな

 

次のゴン姉ちゃんは誰かいな?

次号でしますでぃ・・・・・


イフの願い!!

2007年05月06日 | わんこ友達

先日、はなの大きなぉ友達ドリくんのぉ母さんから大切なものをお借りしました。

 

普段、ドリ君とぉ母さんが身に付けていると言うペンダント 自然治癒力を高めると言うイフ

 

      

 

そのままはなに付けるとまた胃袋の宝物になる危険性がなので

 

お守り袋作ってみました~

手縫いだからあまりかっこ良くないけどドリくんのぉ母さんのが込められている大切なもの~

 

大事にお借りしますね

 

メキメキ元気になってるはなとまたいっぱい遊んでね~~~

     


メルちゃんと初ドックラン

2007年03月29日 | わんこ友達

3月18日(日)

彼岸入り・・・

父たんと母たんは朝早くからお墓参りに~

今日はメルちゃんと初めてドックランで遊ぶ日なのね。

メルちゃんのママ「風が強くて寒いけどはなちゃんだいじょうぶかな~?」って心配メールしてくれた。

寒くてもメルちゃんと一緒だからドックラン楽しみ~~

 

今日はお墓参りに行ってるのかな~?あまりワンコ居ないな~

   

   

   メルちゃんドックランでノ-リードデビューだって

   今日のメルちゃん全然怖がらなくてぉ利口さん!!

 フレンチブルのジェームス君と奥は看板犬ハッピー

  メルみんなの所行くよ~・・・

 

父たんめっけ

 

今日のはな調子に乗りまくり・・・

でも初めて自分から遊びに誘う素振りを見せたね。

 

メルちゃん振り回してごめんね!