ビビリな『はな』の~ぉとぼけ日記~べこも一緒♪

ちょっぴり臆病なMブルテリア はな(鼻)たんとお調子者の姪っ子ベこ(Veco)の犬物語

2012年 さようなら

2012年12月31日 | 我が家

かなりさぼってた鼻べこのブログ

スマホに機種変してからPCの登場がめっきり減ったし

 

父さんに「最近スマホばっかりいじってるんじゃね」

 

なぁ~~んて言われちゃったり

 

確かにスマホ便利だもんね

 

このブログってスマホから投稿出来るのかな?

良く調べてないからイマイチわからないけど

 

鼻べこブログの一番の読者は我が家の父さんだってことに気付きました

 

来年はもうちょこっと頻繁に更新しようかな~~~って

今のところは考えております

 

でもPCの環境が悪いから

また放置プレイしてしまうかもしれない・・・・・・・

 

 

でもゆっくりでも

かぁたんと鼻べこのペースで頑張っていくわ.....

読者も減ってるし

気楽に頑張っていきま~~~す

 

2012年...ありがとう!!

そしてサヨウナラ

 

あんど・・・・・またあした(笑)

 

 


お山へ逃避行

2012年08月27日 | 我が家

 

 

下界は33℃の猛暑

 

と言うわけで

向こうのお山までドライブ決定

雲があるけど

お犬様的には過ごしやすい気温

 22℃だよ

 

まずはお昼の腹ごしらえ。。。山菜うどん

 

お嬢たちも木道に興奮気味・・・

 

位置についてよ~~~いドン

 

鼻選手、一歩先に出ました~

 

出遅れたべこ選手・・・巻き返すか?

 

べこ選手・・・果てしない向こうまで行ってしまいました

 

紅葉が始まってきたのかな?

 

湿原にはリンドウが咲いてる

 

運動して小腹が空いたら きりたんぽ

 

雲も流れて美しい山が見えた

 

まだ無料で通れるスカイライン

 

秋にもまた行こうね!!

 

 


良いお年を~~~

2011年12月31日 | 我が家

とうとう今年も大晦日がやってきました。

嬉しいような?悲しいような?少々複雑なお年頃であります。

正月にはお金が飛んでゆく~~~~~~

 

 

父さんの厄落としで始まった2011年

それはそれは希望に満ちあふれた一年になる予定でした

あの日が来るまでは・・・・

3・11 

 

でも、ゆっくりだけど9カ月かけて復旧しました~~~

 

仕事帰りにこの道を通過した時、うるっと来てしまった・・・

長かったけど、やっと元通りになったよ

翌日、うっすら初雪・・・

父さんが雪が降る前に道路直ってくれるといいな~って言ってたから本当に良かった

ココが直って一歩前進出来る気がします

 

鼻とべこも今年の汚れはすっかりキレイに洗い流して

来年はいっぱいいっぱい笑える年にしようって思ってます

 

問題はたくさん残されてるけど

福島で明るく元気に頑張ります

 

こんなへなちょこかぁたんのブログを見に来てくれた皆さん

今年一年ありがとうございました

 

皆さんの励ましや優しさ思いやりは忘れません

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

 

ありがとう!!

 

そして来年(明日から)もどうぞヨロシクお願いいたしますね

 

それではよいお年を~~~~~


寒くなりました

2011年11月17日 | 我が家

もう11月も半ば、すっかりご無沙汰のかぁたんです。

 

特にあれ!!と言ったこともなかったので、ずばり「おさぼり」というやつです

 

今年は紅葉も全然見に行けなくて

いつもの公園で秋を堪能するのみ・・・

   

 

11月12日(土)の日本三大火祭りのひとつ「松明あかし」も無事に終え

今年は地元の材料が使えなかったので全国から、カヤ・真竹・篠竹・薪を提供していただいて無事に祭りが実行されたようです

(参考写真)
  
残念ながら今年は見に行けませんでした
と言うのも必ずこの時期にあるものとかぶってしまうのです
そのあるものとは
毎晩応援してるのだ
新入りバボちゃん
ブラジルに勝った笑顔の木村沙織・・・
あんなこんな毎日です

 

 

 


ふわふわ日曜日

2011年10月16日 | 我が家

昨夜は久しぶりにお友達と長電話してしまったかぁたん

朝寝坊したいのに・・・・起こされる日曜日の朝

朝は見事に雨昼までダラダラしてたけど

 

朝の雨が嘘のように晴れ上がって お嬢たちを動かさねば・・・・・

 

桜並木も紅葉が始まったようだ

 

よく見ると右の空にふわふわ動く物体が・・・

 

UFOはあまり信じないけど面白いので観察してみた

バルーンかと思ったんだけど動きが早い

 

某 消費者金融会社の飛行船でした

 

鼻は空には興味が無い様子

 

たまには仲良くひっついてみたよ

 

遅い昼飯はどこにする~と悩んだ挙句

困った時の神頼みの店。。。地元の某 大衆食堂のホルモン定食セット(ミニラーメンは塩味)

銀の皿が学校給食を思い出させるんだねこれが・・・

でもこの味付けがたまらんです~

メニューが沢山あるけど、かぁたんは毎回悩まずコレなんだな~

お腹もふわふわ嬉しい日曜日でした

 


台風15号の爪痕

2011年09月25日 | 我が家

4日前の台風15号が嘘のように穏やかな気持ちのいい日曜日です

今回の台風はいつもと違って東北にも見事に直撃でした

 

これは 7月末に始まった家のそばの道路の復旧工事の写真

 

8月の 集中豪雨の時は早くに土嚢が積まれた

 

暑い残暑の中、着々と作業が続けられていた工事現場

 

9月21日夕方、台風15号が福島にもやってきた

自宅のお義父さんから「前の道路が通行止めになったから迂回してくるように」と電話があった

各学校の下校も1時間繰り上げ

かぁたんも早く帰りたかったけど

もと実家(託児所)に雨漏り発覚・・・兄と応急処置作業していたら夜7時を過ぎていた

いちばんピークの時に車で帰ったかぁたん

テレビのニュースで見るような光景?を体験しました

● 初めて傘が反転したこと

● 初めて水溜めの道路を走ったこと

(とうさんは滝のように雨が流れ込む坂道を車でのぼったらピーと警告音とバッテリーマークが一瞬付いたそうだ)

車は無事で良かったよ・・・あっ!! とうさんもね(っ)

 

姉の家の前を流れる須賀川(通称=したの川 またはどぶ川)も溢れるかドキドキ(写真提供=姉)

この川の行く先1.5キロには地震と原発で避難している人達の仮設住宅があり、胸まで浸かる床上浸水で避難している方は一からやり直しって嘆いていました

 

 

過去にも

1986年8.5の集中豪雨

1998年8・26の栃木福島集中豪雨と水害があった須賀川

今回の台風15号の被害はそれを上回る被害だった(って市長が言ってたよ)

 

 

うちの前の工事中の道路の大黒池(ため池)も満水ギリギリで夜通し作業員さんが見張って?くれてたので、なんとか安心して寝ることが出来たけど今回の台風はホント怖かった

 

 

翌朝、だいぶ水も引けました(矢印の看板まで見えないくらい水がかぶった前日)

工事するのに水を抜いて仕事していたのにねっ

 

 

 

我が家の二階の部屋から見える復旧が止まった道路

水はだいぶ抜けました

我が家の玄関はこの道路を下った場所にあるのでホント怖かったよ

 

コンクリートブロックまで入ってたのにどう作業を始めるんだろう?やり直すのかな?

 

 

そして我が家の二階の窓から手を伸ばせば取れそうな

今年も秋の味覚の柿が豊作です

 

で、台風の爪痕は鼻にまで押し寄せました

水が引けてきた池を見て安心していたら鼻の背中に見たことのないイボ発見

みるみるうちにボコボコになってきた

7歳にして初めてボコボコに犯された鼻 (これがボコボコってヤツか・・・)

 

原因は?

多分、兄と雨漏りの作業をしていた時に鼻が喜んで入ってきた部屋は開かずの間

そしてどこからか?くわえてきた埃だらけのオモチャ

かかりつけの病院が休みだったので取り敢えずキレイな濡れタオルで何度も拭く応急手当をしたら夕方にはボコボコが消えかけ、ホッと一安心したよ

口にしたのはいつもと同じものだからきっとハウスダストとカビが原因かな?って思う

 

思いもよらない爪痕を残した台風でした 

 

 

 

 

 

 


好きな物(花編)

2011年08月16日 | 我が家

夏になるとついつい買いたくなる花がある

大好きな花・・・ハイビスカス

結婚当初はよく買っては翌年も花咲かせたり結構頑張ったものだが

やっぱり南国の花は寒い東北で年越すのは難しいのか?いつの間にか無くなってしまう(言い訳だけどへへへ)

今年は幸せの色、黄色いハイビスカスを思わず買ってしまった

開花時期は短いけどそのはかない命が更に愛おしく感じてしまう

翌朝にはバイバイなのに・・・ しぼんでいく姿も可愛い

 

そして白いハイビスカスが我が家にやってきた(またまた購入!)

でもつぼみが黄色っぽいけど?どんな色が咲くのやら・・・

 

見事、大輪のハイビスカス誕生

花ことばは「常に新しい美」「勇ましさ」「勇敢」「新しい恋」「繊細な美」「上品な美しさ」「華やか」自分に無いものに惹かれるわけよ・・・

 

大好きな花が、庭の片隅(かぁたんのコーナー)で満開です

年越せるかな~~来年、別のハイビスカスがUPされてないことだけを祈るよ

 

でもって、前から興味のあった「ちぎり絵」

 

小学校の恩師に結婚してからずっと自己流のちぎり絵年賀状を送っていたかぁたん

図工の先生でもあった関根先生にある時「お前の年賀状良かったぞ」って言われたのがきっかけ

特に教室に通うなんてことはしないからこれまた自己流だけどね

和紙を結構用意しないとなかなか・・・

 

 

第一号オリジナル作品は好きな花で作ってみたかった

その作品がこれだ 

   

 

 

題して「ハイビスカスと娘’s」


産みたてほやほや

2011年07月31日 | 我が家

明け方の地震(余震)はビックリしたよ、もう

各地でも収まらない地震、踏ん張っていくしかないですね

 

小さな地震には強気でワンワン鳴く鼻だけど、ちょっと大きめだとヒィヒィ鳴いて落ち着かなくなります 

     

べこ?

 べこはマイペース犬、鼻がワンワン言ったらそわそわするけど、ヒィヒィ言ってる時はぐっと我慢してイイ子にしてるよ

     

動じない妹(姪)のべこです

かぁたんは・・・・・ちょこっと足が震えてました

 

 

姪と言えば出産予定日を過ぎてもなかなか出て来ないなみちゃんのお腹の赤ちゃん

      

こんな絵手紙をもらいました。さすが元保育士 はじめての絵手紙とは思えぬほど上手い

 

そして予定日より6日遅れの7月29日(金)AM9:52

「おぎゃ~」と産声を上げて元気に出てきたって、可愛い女の子です(追記)

      

初孫、おばあちゃんになった姉 早くも婆馬鹿です(写メいっぱい送ってきました)

 

     

身内の子だから言うけど、これまた可愛い赤ちゃんなのよ~(かぁたんもデレデレ・・・

 

昨日までお腹に入ってたこの子が、ひとつの生命体(いのち)としてここに居ることが不思議な感覚で

なんかすごいねぇ~って話してたの

 

で、かぁたんも居ても経ってもの居られなくなり仕事終えて速攻で病院へ行ってきちゃった

 

産まれたてホヤホヤの赤ちゃんを抱かせてもらっちゃった

実は赤ちゃんを怖くて抱けないかぁたん、なみの時も抱けなかったような・・・

だって落としそうで怖いんだもんね~

 

見てるだけで幸せなのよ・・・ う

朝産まれた子には見えない程、しっかりしたお顔でしょ(顔デカイって?)

そんなことないのよ、3120g だったけどね

初産のわりには4時間くらいで産まれた親孝行な赤ちゃん

立ち会い出産に感動したパパの目にはきらり光るものがあったらしくて

赤ちゃんを取り上げた先生も感動をもらったそうだ

沖縄からこの子に会うためにいろんな葛藤を乗り越えてやってきたヨッシーとなみ

これからは親子の絆作ってしっかりね

 

いいお顔でしょ・・・

この子ったらかぁたんの声に反応するのよ。

かぁたんもすっかり叔母馬鹿になりそうだな・・・こりゃ

 

 

で、昨日おばあちゃんになった姉と夕飯を食べに行ってきたよ(とぅさんが飲み会だったからね)

とぅさんが苦手なおっしゃれなお店に行ってハッピーハッピー腹いっぱいでした

以前なみからもらった絵手紙、かぁたんもハッピーもらいました


夏の便り

2011年07月30日 | 我が家

  新潟、福島両県の記録的な豪雨は峠を越したようですが、まだまだ予断を許さない状態なので土砂災害などご注意くださいますよう・・・何だか災害の多い日本になってしまったようなきがしますね。あっ、我が家は避難地域ではありませんでしたのでご心配なく、心配してくださった方ありがとうございました。被害に遭われた方々にはお見舞いと亡くなった方にはご冥福をお祈り申し上げます

 

 

さてさて、かぁたんに夏のお便りが届きました

     

最近、絵手紙を始めたと言う、大姉さん(本人曰く、べたが下手だったと・・・)

そして書いたからには誰かに送りたいと・・・かぁたんに送り込んできました

 

でも 素朴な便りってなんだか嬉しいなぁ~ってしみじみしちゃったりしてね

 

感動だけでいいのに、かぁたんにも絵手紙を薦める姉

「絵手紙かぁ~~~~~」

絵手紙は添え書きもポイント高いんだよね。かぁたん文才ないしなぁ・・・・

 

実は絵手紙よりちょっとやりたいものがあるんだよね。

 

なんて言いながら渋っているかぁたん、ちょっとづつその気になったりなんかして

 

消しゴムで 落款印 なんかを作ってみたよ

      

我ながら 消しゴムはんこの方が性に合ってたる?

 

調子に乗って ブルテリアの落款印も作ってみたけど(ブルテリアに見えるかな?)

      

 

まぁ、作品を作ったらアップしてみようかな?って検討中よ

 

こんなのを書こうか?

      

 

いやっ、こんな夏を書こうか

      

 

そのうち季節は秋になってたりしてね・・・


41年ぶりの決勝戦

2011年07月28日 | 我が家

甲子園2011 第93回 全国高校野球選手権大会

本日、福島県大会の代表が決定しました

 

と、その前の準決勝

なんと、ノーシード校のかぁたんと父さんの母校が勝ち残ってる

7月26日途中雷雨でノーゲームになった小高工業高校須賀川高校

 

翌27日に朝9時プレイボール

 

なんと、まさかの9回逆転勝ち

 

地元夕刊はどちらも一面トップニュース

夢のような決勝進出

41年ぶりの決勝戦

多数の市民が皆びっくりしただろうな~

 

そして決勝戦の相手は5連覇狙う聖光学院

ちょうど休憩時間だったのでアナログテレビで観戦しました

 エースの須藤君

 

まず1点入れられました

その後2点・3点.....結局0-4で負けました

やっぱり強かった聖光学院

 

でも地元出身の子が殆どの県立高校が決勝まで残れたことは凄いことだよ

選手みんなにエールを送りたい

 

ちょうど大阪から帰省してた愛ちゃん

 

一緒に校歌歌おうって誘ったけど笑ってスルーされてしまった・・・

 

すごいな~~~須賀川高校、我らが母校


センターふぉー 快挙

2011年07月19日 | 我が家

ワールドカップ世界一おめでとう

   「なでしこジャパン」

 

記憶に新しい、なでしこジャパンの快挙劇は人々に勇気と希望を与えてくれたよね~~~

何度見でも素晴らしい栄光(しばらくは余韻に浸りそうだね)

鼻べこサポーター

 

そして

昨日ついにセンターを決めたかぁたんです。

とぅさんが、残念ながらもうアラフォーとは言えないって言います

なのでセンターふぉーと命名してくれました

センターフォワードっぽいでしょ・・・

 

鼻べこにアロハなお届け物

 

オレンジが鼻用、ピンクがべこ用(かぁたんもこの色合わせが好き

ちゃんとそれぞれの名前入りなのよ

アトリエ*fuhafuhaさん、ありがとうございます。

 

先日いただいた牛さん、美味しい霜降り牛です(ウシッシ)うまうまでした

でも悲しいことに、稲わらのセシウム汚染で「ふくしま牛」出荷停止になってしまったよ

国会で無駄なお金や時間を使ってる暇があるなら、議員全員で全頭検査に踏み込むなりしてほしい

 

とぅさんからのプレゼントはチューハイ1箱

 

思わず「梅が良かったのに・・・」と口にしてしまった正直なかぁたんです

せっかく買ってきたとぅさんを凹ませてしまった

あとでちゃんとゴメンナサイしたけどね

 

7月18日の夕焼け

 

かぁたんへの誕生日プレゼントは一生懸命散歩するふり

この地下道でダッシュするのが好きなふたり・・・・・

 

「お誕生日おめでとう」ってこの年になっても言われると何だか嬉しいなぁ~

って感じたセンターふぉーの夏でした

 


マル マル モリ モリ・・・に感化

2011年06月27日 | 我が家

日曜日 よる9時の定番と言えば?「マルモのおきて」

 

 

ミニチュア・シュナウザーが人気急上昇とか?

モジャ毛~イエイエ ムックだから大人しくてイイ子なのにねっ。

 

ついつい口ずさんでしまうのが マル マル モリ モリ

で、ついつい体が動いてしまうのが マル モリ ダンス

 

そこでこの先生方に指導を受けた

 

 悲しくて泣いていた 一人歩く帰り道

                          こんなとき ほんわかな?
  

 みんなに会いたいな~

 

さすが現役小2のゆいちゃんと4歳のすずちゃん うまいもんです

 

で、こちらは雑種のおばあちゃんチャッピー

毎日散歩とブラッシングを担当してくれてるレン君

この前久しぶりにグラウンドでサッカーが出来たって喜んでたよ

 

そしてマルモに感化されたかぁたん

ちょっと前に 消しゴムはんこ を作ってみたりしたよ。

  イラストの反転  

    色づけ     

 消しゴムに転写   

 スタンプを付けて 

 

            「 はいできあがり 」

 

  彫刻刀が見つからなくてカッターで一苦労しちゃったけど、まぁ 最初にしては我ながら上出来よ


うるうる...牡丹の涙

2011年05月17日 | 我が家

須賀川には国指定名勝の須賀川牡丹園があります。

 

もう20年近く行ってないかな?

昔は家族総出で夜牡丹を見に行ったりしてたのに

いつの年からか?市民への無料サービス券が配布されなくなって何となく遠のいてしまった牡丹園

園内は震災の影響もあって今年は入場料無料、今が牡丹の花のピーク(犬も抱っこすれば入園できます)

今年は無料と言うこともあって入園者3万人を突破したそうだ。行ってないけど「おめでとう

 

牡丹園のそばのかぁたんの母校(須賀川三小・中学校)は年間行事によく牡丹の花の写生会園内清掃があった。

だから牡丹園に遊びに行く時は「三小(三中)で~~~~す」って言えば無料だったなぁ

 

地元の夕刊に載ってた・・・三万人目の入園者に牡丹の鉢をプレゼントされた記事

30,000人の入園者は埼玉県から訪れた上遠野さんご夫婦でした

好季節にどこかへ出かけようと夫婦で話合って震災被害を受けた福島県を応援する為に一泊の予定で来県され、ちょうどこの時期 牡丹の花が見頃を迎えいる事を知り、牡丹園を訪れたそうです
上遠野さん、大輪を鑑賞するにあたり無料では申し訳無いと入り口で義援金を寄せてくださいました。そして正門をくぐったところ節目の3万人目になったそうですよ~

 

善意の温かい心は我が身に舞い戻るんだな~って実感しました

そして幸運なご夫婦の記事を姉に教えたら即うるうる・・・・(かぁたんより泣き虫な姉です)  

 

こんな風に応援してくれる人も沢山いるんだな~って思ったら嬉しいねぇ

 

だから懐かしいときを思い出して書いてみました・・・牡丹の花

 

 我ながらなかなかの腕だわ

あっ、絵に関してのコメントは受け付けておりませんのであしからず・・・・・

 

ちなみに牡丹の写真は実家の庭の牡丹でした(行った気持で写真だけ撮ったよ)


いろんな発見

2011年05月15日 | 我が家

五月晴れの日曜日

毎週(笑)もうちょっと寝ていたいのに・・・と思いながら2コロと父さんに起こされて散歩にしぶしぶ着いていくかぁたんです。

 

家のそばの道路が寸断されてから、お宅はすぐそこなのに遠くなってしまったポロさんとそら君の家

久々に通ってみたら居ました~~~(^^♪。

「嬉しい~~~って喜んで近づいて行くなりゴロんゴロんするべこ

朝から匂いかがせの大サービス

鼻は3コロが遊んでる前を素通り・・・

鼻に置いて行かれるのは嫌なべこ

何でも鼻の真似をするべこ

 

 

 

菜の花プロジェクトかな?

と思ったら、キャベツの花が咲いていたよ

 こんな風に咲くんだね

 

父さんが「鯉が泳いでる」って言った

川を覗いたら本物の鯉が泳いでたよ

ズームアップして

 魚を見ると血が騒ぐ父さんでした

 

 

おいしそうな八幡山のタケノコがにょきにょき・・・

 

奥には立派に育ってしまったタケノコも

更に奥には鳩か?と思いきやキジが居た

地震が来たら竹やぶに逃げろって母方のじいちゃんが良く言ってたんだって

ココまで逃げてこれるかな    

 

 

我が家の裏に栽培されていた 行者ニンニク

 

なぜか?こごみまで庭に

 

 

天高く伸びるタラの芽の木(イボたら)

知らなかった

タラの芽が木に成るなんて・・・

ふきのとうみたいに地に芽生えるのかとばかり思ってた

しかも家の裏にタラの木があったなんて全く知らなかったかぁたんです。

 

5が付く日は五徳の「五徳」で久しぶりに焼き肉を食べに行きました

姉と奈美も誘って 五徳の日はワンドリンク無料だからね~

 

石焼ユッケビビンバ

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件からきちんと営業している店にも影響が・・・客足が減ってしまったと

姉と奈美は牛レバ刺をぺろりといただいてたけど

やっぱりユッケだよね~~~


鼻べこ屋外活動中

2011年05月13日 | 我が家

大震災から2カ月が過ぎ

台風1号で各地で土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などの被害が多かったニュースを聞くと

いつになったら平和な日本に戻れるのかなぁ~~~って心配してしまうよ

 

毎日発表される放射能測定値に思わず耳を傾けるのが日課になってしまったかぁたんです。

ラジオやテレビ・新聞にも普通に発表されることが当り前な事になってしまってるよ

我が家に近いところにある須賀川市役所の放射能簡易測定値は毎日平均約0.3μSv(マイクロシーベルト)

同じ市内でも7キロ近く離れた岩瀬地区は1.5μSvで(市役所近郊の約5倍) 小中学校の土壌もほぼ同じくらいである。

比較的数値の低い須賀川市は文部科学省が学校などの屋外活動制限の基準としている3.8μSv/hにも満たないので普通に屋外活動も始まったよ

でも地べたに近い子供たちの事を考えると、人の親と同じ気持になってしまう

先月辞任した小佐古官房参与の涙の会見には当然のことながら絶句してしまった

メディアもあの場面しか流さないから沢山の子を持つ親たちは不安になったはず・・・

人口の多い郡山市や福島市の県民に避難しろとは言えないだろうとか

福島県民は実験台だって言うお母さんも居る

 

土壌の表面を除去する学校や地下に埋める学校も出て来たけど

裸足で歩いてるこの子たちはおぃおぃ大丈夫か~~~? 

土も芝生も大好きなのに。。。草なんて食べられないよ

福島に住み続けるなら、外で付けてきた土や泥やホコリを取り除いてから家に入って手洗い・うがい・顔洗い・もしくはシャワーを習慣付けるようにすれば生活していけると専門家は言う

犬たちはうがい出来るか~

 

雨に濡れるのも避けよう...濡れたら家に帰って即シャワーだ

 

生れ育った町からやっぱり出て行きたくはないもんね。

 

たった2時間の我が家への一時帰宅。

あのビニール袋に何入れようか?

やっぱり鼻とべこの思い出の写真かな?ノートPCだったらビニールに入るからPCごと・・・

お金で買える物は徐々に揃えられるけど思い出はお金では買えないから・・・とか言いながら

とぅさん「渓流釣りの竿は持っていきたいな」とボソッと言った。まぁ良しとしよう

 

今現在、福島県のほとんどの避難所ではペットも入れるらしいと言う話も聞いた(原則的には犬と猫)

ペットブースがあるらしくてケージにみんなお利口さんに入ってる。

ケージに入れられてても飼い主さんからすれば一緒に居れるってことが何よりも嬉しいことなんだろうな

最初からどこでもペットOKならみんな連れ出すことも出来ただろうにねぇ・・・

 

この子たちは黙ってペットの避難ブースに入れるのか?

仮設住宅はどんどん出来あがってきています。

仮設住宅はペットは入れるのかな?

 

避難することなんて考えられないから・・・東電さん工程表の見直しなんて言わないでいち早い終息お願いしますよと祈るばかりの毎日である