先日、コンランショップのセールで見つけた
ぶどう柄のランナー。
金色のベースカラーに、上品なぶどうの
刺繍が気にいっています。
イギリスでは、代々引き継がれた、
古くて美しいマホガニーのテーブルなどを
おもちの方は、あえてテーブルを見せるために
ランナーのみで、フルクロスはかけないそうです。
本当は、そんな木目の美しい、アンティークの
テーブルとかあったらすてきなんですけどね・・・。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
先日、コンランショップのセールで見つけた
ぶどう柄のランナー。
金色のベースカラーに、上品なぶどうの
刺繍が気にいっています。
イギリスでは、代々引き継がれた、
古くて美しいマホガニーのテーブルなどを
おもちの方は、あえてテーブルを見せるために
ランナーのみで、フルクロスはかけないそうです。
本当は、そんな木目の美しい、アンティークの
テーブルとかあったらすてきなんですけどね・・・。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
スターバックス15周年と
アフタヌーンティーの30周年を記念した
コラボ商品が、アフタヌーンティー・
リビングで発売されています。
私は白のマグを買いました。
色違いで黒もあって、マグのほかに
タンブラーもあります。
これからあたたかいコーヒーが美味しい
季節なので、大活躍しそうです。
スタバのスターバックス ヴィア®とセットで
買うと、先着でコーヒーカップ型の
かわいいメモパッドがもらえました。
これ、つかうのがもったいないかも(笑)
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の
「大マイセン展」で、今田美奈子先生の
ギャラリートークがあったので、
行ってきました。
上の写真はマイセンの「真夏の夜の夢」の
テーブルウェアを使ったテーブルセッティング。
うっとりするほど美しいです。
(お値段は目が覚めるほどお高いですが・・・笑)
他にも夢の世界がいっぱい。
ひさしぶりに先生にお目にかかれ、
ごあいさつできてうれしかったです。
興味深いお話もきけましたし・・・。
先生のところで本物ばかりをたくさん
みせていただいた経験は、
本当に私の財産になりました。
来月は、新宿の高島屋で大きな展覧会が
開催されます。
ぜひ行きたいなと思っています。
みなさまもぜひ機会があれば、
夢の世界を見にいってみてくださいね!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
一年がたつのは早いもので、もう来年の
「テーブルウェア・フェスティバル2012」の
「優しい食空間コンテスト」の募集が
始まってます。
今年のテーマは
「The New Beginning~新たな一歩」。
締め切りは11月4日です。
テーブルコーディネートを学んで、いずれ
コンテストにも挑戦してみませんか?
楽しいですよ。
現在、10月からの受講生を募集中です。
☆テーブルウェア・フェスティバル2012☆
2月4日(土)~12日(日) 於:東京ドーム
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
ドイツのLeonardoの蓮の葉のかたちの
ガラス皿。
今の季節は特に大活躍の
うつわです。
涼しさを演出できる、大好きなうつわです。
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。