※注意※
当ブログのガイドラインを必ず初めにご覧ください。
まずは引用。
------------------------------------------------------------------
無断使用関係ねえ? 北京空港、広告看板に新幹線
北京国際空港で、日本の新幹線の写真を無断で使用した巨大な広告看板が掲示されていることが15日、分かった。JR側の抗議に対し、北京市の広告会社は無許可使用を認め、撤去も検討している。中国では違法コピーや海賊商品の販売など、著作権や商標権の侵害が横行。五輪開催を前に国際化を急ぐ中国政府は、あらためて問題を突きつけられた格好だ。
広告は、クライアント募集のために広告会社が自社をPRした約10平方メートル大の写真看板。出発ゲート付近に掲示され、東海道・山陽新幹線の車両が大きく写っている。
JR西日本が調査し問い合わせたところ、広告会社は「昨年11月から掲示を始めた」と説明。インターネット検索で見つけた新幹線の写真を無許可で使用、看板にしたという。
広告会社はJR西に対し「広告に掲示意図は特にない。こうした広告ができることを表現したかった。この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える」と釈明したという。
JR西の担当者は「日本行きの飛行機が多く出発するゲート付近なので、多分に日系企業を意識した広告と思われる。あまりにも堂々と無断使用しているので驚いた」と話している。
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000054-san-soci
------------------------------------------------------------------
コピーは国技、無断使用は当たり前。これぞ中国
典型的な中国らしさが解る事件が発生した模様です。今回の被害者は我が国日本のJR。何でも北京市の広告会社がインターネットで見つけた東海道・山陽新幹線の画像(写真)を、権利者のJRに断り無く使用し、巨大な広告看板に仕立て上げて北京国際空港に堂々と掲示していたらしいです。
JRの抗議に対し、北京の広告業者は無断使用を認め撤去も検討しているそうですが…
「広告に掲示意図は特にない。こうした広告ができることを表現したかった。この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える」
とJRに対して釈明したそうで。
・こうした広告ができることを表現したかった。
↑レベルが低い。その自己中っぷりに唖然。
・この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える
↑罪悪感が微塵にも感じられない。見つからなければどうされるおつもりで?そのまま盗用し続けるらしいな。
流石中国というか何と言うか。このように、日本の権利物は中国に盗用されまくっており、日本に対し甚大な被害を与えています。しかも中国では偽者を本物と認定し、本物が中国で販売することができないなどというとんでもない異常な司法判断がなされていたりします。
参考:中国で違法コピーを正規物とする極悪な判決下る
中国は著作権や商標権の侵害について凄まじく低レベルな国なのです。正当な権利が守られる保障が全く無い劣悪な国家なのです。国際化なんて建前だけ。他国の権利なぞ踏みにじる、それが中国。
無断使用関係ねえ? 北京空港、広告看板に新幹線 - Yahoo!ニュース
◆
「ぴぴぽん」を応援してくださる方、よろしくです!
『中国らしいなぁ』と思う方はこちらをクリック
人気blogランキング
当ブログのガイドラインを必ず初めにご覧ください。
まずは引用。
------------------------------------------------------------------
無断使用関係ねえ? 北京空港、広告看板に新幹線
北京国際空港で、日本の新幹線の写真を無断で使用した巨大な広告看板が掲示されていることが15日、分かった。JR側の抗議に対し、北京市の広告会社は無許可使用を認め、撤去も検討している。中国では違法コピーや海賊商品の販売など、著作権や商標権の侵害が横行。五輪開催を前に国際化を急ぐ中国政府は、あらためて問題を突きつけられた格好だ。
広告は、クライアント募集のために広告会社が自社をPRした約10平方メートル大の写真看板。出発ゲート付近に掲示され、東海道・山陽新幹線の車両が大きく写っている。
JR西日本が調査し問い合わせたところ、広告会社は「昨年11月から掲示を始めた」と説明。インターネット検索で見つけた新幹線の写真を無許可で使用、看板にしたという。
広告会社はJR西に対し「広告に掲示意図は特にない。こうした広告ができることを表現したかった。この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える」と釈明したという。
JR西の担当者は「日本行きの飛行機が多く出発するゲート付近なので、多分に日系企業を意識した広告と思われる。あまりにも堂々と無断使用しているので驚いた」と話している。
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000054-san-soci
------------------------------------------------------------------
コピーは国技、無断使用は当たり前。これぞ中国
典型的な中国らしさが解る事件が発生した模様です。今回の被害者は我が国日本のJR。何でも北京市の広告会社がインターネットで見つけた東海道・山陽新幹線の画像(写真)を、権利者のJRに断り無く使用し、巨大な広告看板に仕立て上げて北京国際空港に堂々と掲示していたらしいです。
JRの抗議に対し、北京の広告業者は無断使用を認め撤去も検討しているそうですが…
「広告に掲示意図は特にない。こうした広告ができることを表現したかった。この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える」
とJRに対して釈明したそうで。
・こうした広告ができることを表現したかった。
↑レベルが低い。その自己中っぷりに唖然。
・この枠で広告を掲示したいという顧客が見つかったら、看板はすぐ切り替える
↑罪悪感が微塵にも感じられない。見つからなければどうされるおつもりで?そのまま盗用し続けるらしいな。
流石中国というか何と言うか。このように、日本の権利物は中国に盗用されまくっており、日本に対し甚大な被害を与えています。しかも中国では偽者を本物と認定し、本物が中国で販売することができないなどというとんでもない異常な司法判断がなされていたりします。
参考:中国で違法コピーを正規物とする極悪な判決下る
中国は著作権や商標権の侵害について凄まじく低レベルな国なのです。正当な権利が守られる保障が全く無い劣悪な国家なのです。国際化なんて建前だけ。他国の権利なぞ踏みにじる、それが中国。
無断使用関係ねえ? 北京空港、広告看板に新幹線 - Yahoo!ニュース
◆
「ぴぴぽん」を応援してくださる方、よろしくです!
『中国らしいなぁ』と思う方はこちらをクリック
人気blogランキング