
ちょっと前ですが、久しぶりに動物園に行ってきました。
ゾウ、トラ、キリン、カバなど大きいのから、ペンギン、リスザル、レッサーパンダなど小さいのまで見てきましたが、一番意外だったのは、サイでした。
サイって、大きい方だと思ってましたが、予想以上の存在感でした。改めてみると、顔も変だし。どっからどこまでが顔なのか?なんか角も邪魔そうだし。(元は毛でしたっけ?)
しかし、こいつに草原とかで出くわしたら相当恐いな…など飽きずに見てました。
たまに動物園などに行ってみて、ぼーっと動物たちを見てるのもいいもんですね。
kal
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
ゾウ、トラ、キリン、カバなど大きいのから、ペンギン、リスザル、レッサーパンダなど小さいのまで見てきましたが、一番意外だったのは、サイでした。
サイって、大きい方だと思ってましたが、予想以上の存在感でした。改めてみると、顔も変だし。どっからどこまでが顔なのか?なんか角も邪魔そうだし。(元は毛でしたっけ?)
しかし、こいつに草原とかで出くわしたら相当恐いな…など飽きずに見てました。
たまに動物園などに行ってみて、ぼーっと動物たちを見てるのもいいもんですね。
kal
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp