2月初めのアジ練。
この日は午前と午後、2セット参加しました。
一進一退のプラムのアジリティ。
このところは一退したままです。
なんかね。「ハードル跳ばなくてもいいでしょ」的な感じです。
クンクンするし、コースアウトも何回かするし、
(コースアウトは最近しなかったから、結構ショックでした)
写真に撮ると
パパのこと見てるし、いい感じで跳んでるんだけど。
他の障害は、トンネル、ドッグウォーク、Aフレーム、もあったけど、
それはあまり問題ありません。
とにかく跳ぶ系に拒否反応(クンクン)
ハードル、タイヤ、初めて練習したロングジャンプ。
足痛めてるのかなと思ったけど、そうじゃない。
とにかくとにかく、パパとのオビ練不足です。
講師の方にも、がっつりと指摘受けました。
正直言って、りいと出来たって、アジはパパとするんだから、
パパとオビやれなきゃね。
あと、ちょっと体重、、今朝計ったら3.6kgだった・・・。
このところパパもりいも忙しくて、お散歩不足だったしなぁ
プラムのベストは3.4kg。これも跳ぶのがいやなのと影響してるかも。
体重管理、しっかりしなきゃ
プラム、ここを踏ん張って克服できれば、
アジリティドッグの道に入っていけると思うの。がんばろうね