goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

お台場でダンス練習!

2010年09月28日 | お勉強・がっこう
忙しさにかまけて、ゆっくりペースのブログが、
またまた、かなりのお久しぶりになってしまいましたが、
パイン&プラム元気ですよ~!

------

さてさて、一週間前の日記です

9/20(祝月)、
お台場に行ってきました。
この日は、パインとプラムのがっこうのドッグダンス部の公開練習が、
お台場ヴィーナスフォートのドッグランでありました。

実は、前日朝まで、発表会だと思っていたりい家。
がっこうからの一か月前の連絡でも、
「新たに発表の場が設けられました!」と
メールをもらっていたし、
トレーナーさんとどの曲で臨むか相談などもしていたので、
前日朝、がっこうからの訂正メールをもらうまで
発表会と信じていましたが、練習会!
りいは一気に緊張がとけて、前日のお友達とのBBQで飲めました。
へへへ

ということで、お台場。
練習会は16:00~です。

りい家は早めに行って、ヴィーナスフォートでランチしよう!ということで、
ヴィーナスフォートの1Fを歩いていたら、
あんずちゃん&虎太郎くん(ポメラニアン)に遭遇♪
茶色い方があんずちゃん。黒い方が虎太郎くん。





虎太郎くんは、パインと同じチームでダンスした仲間!
この6月に卒業してしまったけど、
チームのみんなにも会いたいと、来てくれたんです。
けども、腹ペコなりいとパパは挨拶もそこそこに、
パークアヴェニュークレア/スヌーピーカフェへ。



こちらは、ランチメニューのオムカレー&ハヤシ。
2つの味が楽しめる~♪



モンブランワッフル。ちょっと甘めだけど、
これからがんばるぞ!と気合のおやつ(?)



さっき会ったあんずちゃんと虎太郎くんが合流してくれましたよ。
でも、結構お買いものとかお散歩したということで、お疲れモード



わんこメニューもありました。パイン&プラムの視線の先にはわんバーグ。
一皿に2個わんバーグがはいってます。
ごめんなさい写真は食べやすいように1個分をくずした後です。





パインもプラムも美味しそうに、アッという間に食べちゃいました。
腹ごしらえをしたら、さあ練習です!
あ、ちなみに、もし発表会だったら、りい達がランチしてる間は、
パイン達は車でお留守番だったかな。

ドッグランに向かう前にお店をのぞいたりしてると、
お友達のこゆきちゃんに会いました。
「ママ、こゆちゃんだよ~♪」byプラム



こゆちゃん、エライ体制だね



さて、
ヴィーナスフォートのドッグランは縦に長くつくられています。
2つのスペースに分かれていて、体の大きさではなくて、
アクティブなコ用と、ナイーブなコ用に分かれています。
(ちょっと表現が違ったかもでもそんな感じです。)



練習!練習!











途中、ふっと気づくと、こゆきちゃんと一緒に、
空斗くん海斗くんが見守ってくれてました。
ありがとう☆





今回の練習の目的は、まずは場慣れ。
パインとプラムがドッグランでも集中できるように。
人の視線に慣れるように(りいも!!)

それから、12月の発表会に向けての練習。
パインには新しい曲と使うトリックの発表がありました。

みっちり90分の練習でした。
つ~か~れ~た~。
パインもプラムも頑張りました!



練習の後は、
ダンス部のみんなとまたまたパークアヴェニュークレア/スヌーピーカフェへ。
今度はりいはチョコパフェを食べました。
甘いものばっか
どんだけ疲れてるねん(ひとりツッコミ

もう夜だぁ~。



普段の練習のときはせいぜい30分。
それも1パピ相手での練習なので、
パインとプラム、交互に90分間
とってもとっても疲れました~。

たまにはこんな練習もいいよね。
でも、他のお店のダンス部の人も一緒の合同練習ということだったけど、
結局はみなさん都合つかずいなくて、残念だったなー。
(千葉のみんなは、ほぼフルメンバー出席!)

お友達の練習姿をみるのも刺激になっていいもんでした。
12月に向けてがんばるぞー

ワッショイ!ワッショイ!夏祭り

2010年08月22日 | お勉強・がっこう
8/21(土)
パインとプラムが通ってるがっこうで夏祭りが行われました。
内容は、がっこうの、
ドッグダンス部、k9ゲーム部、フライボール部のデモ&体験会&ゲーム。
もちろん(?)パインとプラムはドッグダンスのデモに参加しましたよ!
時間体は18:00~20:00。
だんだんと暗くなって、少し涼しくなっていく時間です。

会場はちはら台公園のドッグラン。
普段は会員制のドッグランです。





↑は、リハーサルの時、
プラムは今回は初チームダンス。曲は「お祭りマンボ」
パインは今までと同じチームダンス。曲は「オブラディオブラダ」

プラムは、もう匂いチェックばかりで、なんにも出来ず
まあ、ドッグランだからねー、匂いチェックに納得してからじゃないと、
りいに集中してくれないだろうなとは思ってました。
2回目のリハーサルではなんとか形になったかな~っと思っていたら、
本番でやってくれましたよ

出番前は楽しげに「行ってくるね~」なんて感じで、



調子よく、約1分の曲の半分くらいは、ほぼノーミスだったんですが、
この写真のあと、(なぜか、りいを見ずに何かを見つけた風・・・)



脱走~パパの元へ走って行きました。
本当にいつも何かやらかして笑いをとってくれるコですわ

続いてパイン。
パインもちょっと・・・。



もう慣れたルーティン。問題なくやってたんですが、
途中で、リードの持ち手の輪っかが後足にすっぽりひっかかって、
動かなくなってしまいました。
(リードの長さは通常のリードの1/3ぐらいです。)
草が長めに伸びていたのも、リードをつけたままするには、
引きずるから重くなって歩きづらかったみたい。
ホントいろいろありますわ

たくさんのお友達がきてくれました。

こゆきちゃん、背中に「祭」の文字が入ってる粋ないでたちです。
よく似合っててかっこいい!



涼しげ「氷」マークのついたお洋服のラビくんと、
クレレくん&カイナくん兄弟



お羽のハーネスのレオンくん。
ドッグランだけど、イベント会場だから走り回れなくって、
体力あり余り中だったみたい
横のお尻はパインかな



写真みゆきちゃんしかはっきりわからないけど、
ごえもんくん、みゆきちゃん、ほたるちゃん兄妹
かわいい浴衣できてくれました。



ごめんなさい、まともに撮れてるのがなくて、、

他にも、優しいお姉さんヴィヴィアンちゃん、
一番遠いところから、空斗くん海斗くん兄弟もきてくれました。
みんなありがとう☆

夜、暗くなってからの写真はほぼ全滅です
ここからの写真はイメージ写真ということで、お願いします

体験会では、
フライボールのハードルを実際に飛んでみたり。



じゃんけんゲーム(この日は、お座り=グー、伏せ=チョキ、立って=パー)で
楽しんだり。(パイン勝ち残って、賞品クーラーバックをゲット!!)



最後に2回目のダンスの出番をこなして
(あ、パインは暗いのが嫌なのか、かなりそーっと歩いてたけど。
2パピとも1回目より集中できて良かった!)





ワンコの夏祭りは終わり。

その後は、みんなで、ぞろぞろと人間のお祭り会場へ行って
雰囲気を楽しみつつ、
りいはビールを1杯。
おいしかったー



帰り際、花火もあがってました。
夏の花火これで見納めかな。



ワンコと楽しむ夏祭り、よかったです。
来年もあるかな?あるといいな。
またみんなと一緒に楽しめるといいね☆


もうすぐお祭りだ!

2010年08月19日 | お勉強・がっこう
8/19(木)
今日はパイン&プラムはがっこうの日でした。

ここのところ毎日うだるほど暑くて散歩もままならないから、
パインもプラムもストレスたまり気味。
カートで送って行ったら、プラムはもちろん箱乗り、
パインまで立ち上がってます。



プラムなんて、早く教室へ入れろと今にも飛び出しそうだし、
うるさいくらいキャンキャン大騒ぎ。
うれしいのはわかるけど、少しはりいに視線をくれたって
いいんじゃないかい?

実は、もうすぐ夏祭りでドッグダンスをするので
この日はりいもちょっとがっこうで練習時間がありました。

プラムと同じチームのココちゃん(Tプードル)と一緒に練習。
(写真は夜勤明けでお休みのパパが撮ってくれました。)







この写真の時は、比較的プラムが集中して出来てたときです。
なんだかねー。
プラムって、ホントにやる時とやらない時のムラが激しい・・・。
もともと、我が強いコなんだけど、
わがままに育ってしまったんだろうかと、悩んでしまいます。

でも、ダンスの練習を通して、いつでもりいの話が聞けるよう
改善されていけばいいなと思っています

あ、今回、上手く出来なくても、前回ほどのプレッシャーがありません。
仲間がいるっていい!連帯感なのかな~チームの良さですね。
それに、何より曲が短いし、ルーティンも難しくないしね

それにしても、
ほんとにもうすぐです。楽しむぞ~お祭りだぁ

一眼カメラ撮影会の写真。

2010年07月31日 | お勉強・がっこう
ずいぶんと前。5月の終わりに
がっこうの企画で、タレント部撮影会なるものがありました。
一回やってみる?ということで、
パインとプラムもりいと参加。

一般的なワンコの撮影会では、
飼い主はワンコの目線や、お座りキープに力を注ぎ、
プロのカメラマンにいいタイミングでシャッターを切ってもらい、
あとで、画像をもらうというパターンだと思うのですが、
がっこうは一味違って、実際に一眼カメラで飼い主も
撮影します。
りい家が使用してるカメラは、一眼ではなくコンデジなので、
一眼を借りてりいも撮影しました。



この日のテーマは「春」の撮影会。
パインとプラムもお花柄&レースのドレスで春っぽくおめかし

その時の画像データ約250枚のうちの一部がこちら、
画像小さくしましたが、
がっこうのトレーナーさんが撮影したものです。







プロじゃないのにこんなに可愛く撮れるんだもの。
さっさとコンデジを卒業して、いいカメラが欲しくなっちゃいます。
一眼はりいには使いこなせないだろなーと思うから、
なかなか踏み出せないのですけどね。

そして、
そのときの画像で作ったポスターが先日出来上がりました



どこに飾ろうかな~。

やっぱりパイン&プラムがいつも居るリビングがいいよね。
ということで、ここ。
なにやら2パピとも不機嫌に写ってますが、ポスターとコラボ写真!



それで、せっかく画像データもあることだし、
何かできないかなー、っと
いろいろ考えて、、、

今度のプラムのドッグダンスで使うウチワ。
表は「祭」の文字がデカデカと書かれてるんですが、



裏が真っ白なんです。
ここに!!
撮影会の時の画像を印刷したものを貼り付けました~



いいでしょ!100均ウチワが、
かわいいオリジナルにへんし~ん!
(後ろにパパの足が写ってますが見ないふりでお願いしま~す

他にも何かお金をできるだけかけずに
パイン&プラムグッズを作れないか模索中。
キレイな写真だと夢が膨らみますね。

コンデジ卒業、マジで、パパに頼んでみようかな


おゆみ野でドッグダンス!

2010年06月20日 | お勉強・がっこう
昨日(6/19)は、緊張の一日でした~。
パインとプラムのドッグダンスの発表会。
パインは発表会は4回目。
プラムはダンスデビューです☆
なので、今回の発表会の日記は
プラムのことを中心に綴ろうと思います。

-----

11時にがっこうへ集合。

まず、教室でリハーサル。

周りには今日一緒に参加するワンコ達とその家族がいっぱいで、
もう、周りが気になってしょうがないプラム。
集中できず、ダンスどころでなく。
2度リハーサルの機会をいただいたけど、
2度目は途中で終わらせてもらいました

パインは大丈夫。
「いつものことよ!」って感じで、
リハーサルをこなしてましたわ。
この日、りいは、プラムでいっぱいいっぱいだったので、
パインが楽に臨めるのでほんと助かりました。

会場となる広場でのリハーサルも2度。
パインとプラムも会場に敷かれてる保護シートが
気になってるみたい。



会場で歩いてみると、、
パインは、ノーリードで発表会に臨むつもりでしたが、
ただでさえ歩くペースが遅いのに、慎重すぎてかなりのスピードダウン。
チームでのダンスなので、遅すぎると輪を乱しちゃう。。
遅くなりすぎたら、リードを持つ事にして、
結局、リードを外すのは断念しました。
ダンス自体は、大丈夫!本番も楽しんでできそうです。



プラムの方は、、
前記事で、プラムの調子次第と書きましたが、
あきらかに絶不調~。

本番は2回、
①13:00~②15:00~。
9チーム参加で、生徒チームが6、トレーナーさんチームが3。

プラムは3番目、無謀にもソロダンス。
曲はアバの「ダンシングクイーン」でございます。
パインは6番目、ビートルズ「オブラディ・オブラダ」。



本番①にはごえもんくんみゆきちゃんほたるちゃん兄妹が
来てくれましたよ!ありがとううれしかったぁ



でもね。
えっとですねー。
プラムの本番①、リハーサルを含めて1番ダメダメでした
せっかく来てくれたのに、いいところ見せられなくて残念!
けど、落ち込んでる場合じゃありません。
次があります。なんとかしないと!!

原因は、りいがかなり緊張してたこと。
パインで発表会にはだいぶ慣れたつもりだったのに、
プラムと初めてすることに、かなりプレッシャーを
感じてたみたいです。
それがプラムに伝わり、動けなくなる一因だと
トレーナーさんに言われました。

あと、
プラム、家での練習では、寝起きが1番"やる気"だったんです。
なので、本番前、りい達が昼食にいってる間、
車で寝かせるには気温が高すぎるので、
教室にキャリーを持っていって、
入ってもらってたのですが、
早く出してほしくて、ランランと起きてたみたいで
作戦失敗。

そこで、本番②の前は、車の中で寝てもらおうと、
30分ほど周辺をドライブ。
下がってたお尻尾も上がり、目も輝いてきて、お、いい感じです♪
その上、お友達の応援をうけて、大喜び。















写真、ちゃんと写ってなくてごめんなさい。
本番②に応援に来てくれたのは、
りりぃちゃんnicoちゃん姉妹。
こゆきちゃん。
ヴィヴィアンちゃん。
クレレくんカイナくん兄弟。
ラビくん。
リリちゃん。
みんなありがとう☆おかげでパインもプラムも、テンションUP

さ~て、泣いても笑っても、とにかく楽しむぞー。
と挑んだ2回目。







よく、がんばりました~♪



うん、楽しめました~。

もちろん、パインもね☆





終わりよければ、すべてよし
パインもプラムもちゃんと可愛く見える瞬間があったと思うっ
それならいいよね。

------

終わった後、参加者みんなでのお茶会(反省会?^^)も終わり、
もう帰るだけの時に撮った写真。



2パピともとても素直に写真撮らせてくれて、
そして開放感からか、笑顔!
パイン、プラム、お疲れ様

-----

実はプラムのダンスのルーティンが決まったのは、
一ヶ月前。りいもプラムもほんとにまだヘボ。
でも、
いつかプラムのこのダンス、完成形をお見せしたいなぁ。
それを胸にまだまだプラムの練習は続くのでした(予定~)