ワンウィエンのバスステーションが移転しています。
現在発売されているガイドブックに書かれている場所から
北(ルアンパバン方面)へ約2Kmです。
(ワンウィエンの地図はこちら)

ビエンチャンから来るバスは旧バスステーションで停まってくれます。
バスに乗るためバスステーションへ行くには微妙な距離です。
歩くには少し遠いのでトゥクトゥクと思っても
ワンウィエンにはトゥクトゥクがあまりいません。

宿や旅行会社で販売している送迎付のチケットなら
割高になりますが歩く必要はありません。
ルアンパバンやビエンチャンへローカルバスを使う場合は
旧バスステーションからでも乗ることはできます。
しかし、ビエンチャンへ行く時は問題ありませんが
ルアンパバンへ行の時には注意が必要です。
ポンサワン行とポンサワン経由のサムヌア行は
(ルアンパバン経由のサムヌア行もある)
ルアンパバンは通りません。

ラオスのバスの行き先表示はラオス語で書かれていて
英語の表示がない場合があります。
現在発売されているガイドブックに書かれている場所から
北(ルアンパバン方面)へ約2Kmです。
(ワンウィエンの地図はこちら)

ビエンチャンから来るバスは旧バスステーションで停まってくれます。
バスに乗るためバスステーションへ行くには微妙な距離です。
歩くには少し遠いのでトゥクトゥクと思っても
ワンウィエンにはトゥクトゥクがあまりいません。

宿や旅行会社で販売している送迎付のチケットなら
割高になりますが歩く必要はありません。
ルアンパバンやビエンチャンへローカルバスを使う場合は
旧バスステーションからでも乗ることはできます。
しかし、ビエンチャンへ行く時は問題ありませんが
ルアンパバンへ行の時には注意が必要です。
ポンサワン行とポンサワン経由のサムヌア行は
(ルアンパバン経由のサムヌア行もある)
ルアンパバンは通りません。

ラオスのバスの行き先表示はラオス語で書かれていて
英語の表示がない場合があります。