goo blog サービス終了のお知らせ 

ラオス初めての一歩

1998年3月にベトナムのフエからローカルバスを乗り継いでで国境を越えました。これがラオス初めての一歩である。

スローボートの客引き(ルアンパバン)

2013-01-19 16:31:56 | ラオスの宿

パクベンからのスローボートは概ね16:30~17:30頃に到着します。
オンシーズンなら3艘のときもあります。

ボート乗り場には客引きが待っています。
少し時間があったので彼らと話をしたり写真を見せてもらいました。
安い部屋なら50,000Kというのがありました。
ルアンパバンにしては安いと思います。
ボートを降りた旅行者は客引きと話をしている人
客引きを頼らず自分で探そうとしている人などがいました。
私なら取り合えず話だけはします。
なぜなら客引きに着いて行けば必ず部屋があるからです。
自分で探すのも良いのですが目的の宿が
必ず空いているわけではありません。
宿を探しているうちに外はだんだん暗くなってしまいます。


普通の写真集ですがご覧下さい。
最近見られない状態にありましたが手直ししました。
ラオス写真集

Thaluang Hotel(パクセ)

2013-01-03 19:09:28 | ラオスの宿

Thaluang Hotel
60,000Kツイン、ファン、水シャワー、トイレ付き
60,000Kダブル、エアコン、テレビ、トイレ、水シャワー付き
70,000Kダブル、エアコン、テレビ、トイレ、水シャワー付き
80,000Kダブル、エアコン、テレビ、トイレ、ホットシャワー付き
110,000Kダブル、冷蔵庫、エアコン、テレビ、トイレ、ホットシャワー付き
写真では分り難いがこの建物の横にも部屋があり
見かけより部屋数は多い。
60,000Kでもエアコンの部屋があるがシャワーは水シャワーになる。
普通はエアコンはホットシャワーとセットになっているが不思議な宿だ。

サバイディーGHのすぐ近くある。
http://www.geocities.jp/pimpon1993/pakse_center/pakse_center.htm


サバイディー2GH(パクセ)

2012-12-29 15:31:25 | ラオスの宿

サバイディー2ゲストハウス
パクセで一番旅行者に有名な宿。
ドミトリー30,000K(トイレ、シャワー共同)
シングル48,000K(トイレ、シャワー共同)
ツイン68,000K(トイレ、シャワー共同)
トリプル105,000K(トイレ、シャワー共同)
ダブル78,000K(トイレ、シャワー付き)
ダブル98,000K(トイレ、シャワー付き)

近くにLNCツアー、Daolinレストラン、ベトナム領事館がある。
http://www.geocities.jp/pimpon1993/pakse_center/pakse_center.htm


VILAYSING GH(パクセ)

2012-12-27 15:49:16 | ラオスの宿

ランカムホテルの右隣の宿。
料金は100,000Kと少し高いような気もするが実はそうでもない。
トイレ、ホットシャワー、エアコン、テレビ、冷蔵庫付き。
ベットがダブル+シングル+シングルの4人部屋。
もし4人でシェア出来ればひとり25,000Kになる。
なのでこれで100,000Kなのは仕方がない。
宿にはフリーワイファイの表示はないが
16:00頃までネットは使えました。
ここの宿は1階がベトナムレストラン。
見た目は高そうですがメニューを見ると高くはありません。
メニューは写真付きなので安心して食べられます。
部屋数は少ないのですぐに満室になります。

パクセの宿

2012-12-25 19:42:55 | ラオスの宿

パクセの宿のチェックインのピークは2つあります。
ひとつは朝7時頃。
ビエンチャンからの夜行が到着するのがこの頃。
次は15時頃。
これはドンデット(ナカサン)からのバスが到着する頃。
朝は問題ないが問題なのはドンデットからのバス。
お目当ての宿に行き料金などの条件を聞き
部屋を見せてもらう。少し納得がいかなく
もう一軒宿を見てから決めようとする。
これが問題なのである。
始めの宿に戻るとすでに満室ということがある。
できれば少し位納得いかなくても
最初の宿に泊まった方が良い。
私も最初の宿が少し高かったので迷いました。
結局この宿にしてチェックインしていると
他の旅行者が来て本当にタッチの差でした。

上の宿はランカムホテル
40,000Kドミトリー(3ベット)
60,000Kダブル、ツイン
90,000Kと100,000KAC.TV.Hシャワー
ラオスには珍しくドミトリーがあり
それにWiFiもある。