



ラオスでは所かまわずたわわに実ったマンゴがぶら下がっている。画像のように細長い(左)のと丸い(右)のがあり、あと一月後には食べられる。今、マーケットで売られているタイ産1Kgが10,000Kだがあと一月後には5,000K位になるらしい。タイのマンゴはただ甘いだけでラオス人の舌にはちょっと合わないらしくラオス産のマンゴは甘みとすっぱみがありおいしいとラオス人は言う。私は10年位前にラオス産のマンゴを食べたことがある。道端を歩いていると下に落ちているマンゴがありそれを拾って食べたのである。無農薬なのかあちこち虫に食われていた。残念ながらこの時の味はすっかり忘れてしまった。私は美味しいマンゴであればタイ産であろうとラオス産であろうとどちらでも構わないのである。