goo blog サービス終了のお知らせ 

フロンターレどうでしょう。’05~’06

いつも心にMind-1&LOVE KAWASAKI J1リーグ準優勝!リフレッシュしてNEXT STAGEへ!

サッカーしよう。応援しよう。

2006-09-04 | フロンターレどうでしょう。
久々のGゾーン応援でふくらはぎと腰が大変なことになっているpikoでございます。 昨日の試合は最後に大乱闘になってしまい、情報によると試合後の出待ちでも何かあったとか。 私は試合後のその場にいなかったので真意はわかりませんが、両方とも各紙のいいネタにされてしまったようです。 一夜明けて改めて思うのですが、その場では様々な感情が湧き出るのも仕方ないと思う(事実私も逆転を信じていたので「早く試合始 . . . 本文を読む

菓子杯準決勝 千葉戦 2-2(フクアリにつなぐ引き分け)

2006-09-03 | フロンターレどうでしょう。
最後まで諦めない気持ち、それが2点目に現れた。 良い結果だとは思わない。 でも今は前を向こう、そんな気持ちです。 観戦記を書きたいのですが、細かい時間など詳細は正直覚えていません。 理由は後ほど。 で、大まかな流れですが、前半は大方フロンターレのペース。 ボールを回すのはジェフ、しかし奪ってチャンスを作るのはフロンターレ、そんな印象。 前半11分のジュニの先制ゴールで主導権は握っていた。 . . . 本文を読む

菓子杯 ジェフ千葉戦に向けて。

2006-09-02 | フロンターレどうでしょう。
30日のジェフ千葉戦の勝利で満足なんかしてませんよね? リーグと菓子杯は「別腹」ということでハングリーにいきましょう! いや9月は「菓子」といえども「メインディッシュ」のつもりで(寒) あまりの寒さに酔いも覚めたところで本題に入りますw 30日の千葉戦では勝ちましたが、この勝利はあくまで「リーグ戦ホームでで追いつかれて引き分けた」ぶんの借りを返したまで。 菓子杯準決勝のカードを決めるドロー . . . 本文を読む

ジェフ戦&日本代表選出 感想。

2006-08-31 | フロンターレどうでしょう。
昨日はフクアリに行けないのをわかっていながらも「駅前探検倶楽部」でルート検索&時刻表(特に総武本線に乗るか京葉線にするか)はバッチリ頭に入っていたpikoと申します。 来年は売場調査と銘打って「アリオ蘇我」に行き、そのまま直帰→フクアリ→サマナラカリーウマーというプランを遂行することを誓った次第です。 社内には確実にバレますが。 さて、ジェフ千葉戦について。 現地で見ていないので精神的感想です . . . 本文を読む

ジェフ千葉戦 2-1(勝ったー!!!)

2006-08-30 | フロンターレどうでしょう。
とりあえず会社から。 フロンターレ選手、現地応援サポーター、そしてもどかしくPCで速報をリロードしていたみんなにw 一緒に歌おう!(心の中でも) オーオオオー LOVEKAWASAKI 俺達とともに行こうぜ オーオオオー LOVEKAWASAKI ラーラーラーララーラララーラララー 俺達の想いは 誰よりも熱く 蒼黒に 光る星とともに フットボールトゥギャーダー カワサキー フロンターレ!!! . . . 本文を読む

8月30日はアウェイジェフ千葉戦。

2006-08-30 | フロンターレどうでしょう。
いよいよ明日はジェフ千葉戦です。 18時30分キックオフはサラリーマンにはちと厳しいですが、参戦できるサポーターの皆様、よろしくお願いいたします。 フクアリは一度行きたかったのですが、今年は無理ポです。 魂お預けいたします。 さて、ジェフとはリーグではホーム等々力で追いつかれての引き分けでした。 ちなみに昨年はホームでヤスの決勝ゴールで勝利、アウェイは市原臨海で地震で交通網が混乱した上に0-1 . . . 本文を読む

アウェイ千葉戦 J'sGOALプレビューきますた。

2006-08-29 | フロンターレどうでしょう。
【J1:第21節 千葉 vs 川崎F プレビュー】川崎Fの猛攻を抑え、連勝で波に乗りたい千葉。ヤマザキナビスコカップ準決勝の前哨戦を制するのはどちらか? [ J's GOAL ] ・・・下書きしていた内容とかなり被ってしまいましたので、私のプレビューは書き直し。 川崎目線のプレビュー、がんがってみます。 今夜(または深夜)記事アップ予定。 では、営業に行ってまいります。 . . . 本文を読む

今後の参戦予定。

2006-08-28 | フロンターレどうでしょう。
週末は2日連続夕食後(含む晩酌)うたた寝をしてしまったpikoでございます。 フロンターレが勝つとホッとしてしまうのかな。 ということでやべっちFCは今夜チェックです。 そろそろ「巧」フロンターレでもいいだろう・・・ さて、8月も残り1試合。 今後の参戦予定でもメモしておこうか・・・ ホーム等々力は平日開催も終了したので残りは全戦行けそうです。 シーチケ無駄にはできませんから。 アウェイは . . . 本文を読む

8月26日 アウェイ大宮戦プレビュー(出張オレンジDAYS)

2006-08-26 | フロンターレどうでしょう。
月末処理&金曜日でテンパッておりますpikoと申します。 明日は大宮戦です。 名古屋戦もそうでしたが相手が調子を上げてきたところでの対戦で引き続き試練ですね。 ただ、これも偶然ですが相手の選手が「顔面骨折」という奇妙な共通点が。 大宮DF土屋ほお骨など骨折で全治6週間(ニッカン) 選手の怪我はどのクラブの選手であろうが喜べませんね。 周平はまだかな・・・ 昨年、今年とホームでは大宮に勝利し . . . 本文を読む

8月23日 対名古屋戦 4-2(シャチに勝ち!)

2006-08-24 | フロンターレどうでしょう。
勝ちました! とにかく勝ちました! 前半で2失点、でも勝ちました! 今回はどんな形でも「勝つ」ことが大事だった。 連敗しなかった。 先制して勝った。 FWの得点で勝った。 アウェイ3連戦前のホームで勝った。 これで何とか上位に踏みとどまった。 これからはナビスコ準決勝が絡みつつもリーグはアウェイ3連戦。 あまり先の事まで見過ぎると疲れるので、まずは勝ち点40越を目指して。 そしてこれからの3 . . . 本文を読む