goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴっころ日記

伊豆でダイビングのガイドをしているちびっこインストラクター
「ぴっころ三浦」の気まぐれな独り言です。

旅立ち

2009-01-20 | ひとりごと


本日をもちまして、私ぴっころは・・・




 

 

 

 

 





 

冬休みを頂くことになりました。
年に一度の長期休暇です


なので、このブログの更新もしばらくお休みします。
パワーアップして帰ってくる予定です。

今度の旅先は、初めて訪れる国。

最近は自分が訪れたお気に入りの地へ再び
っていうケースばかりだったので、
ワクワクドキドキ・・・期待と不安もちょっぴりです。
お客様ってこういう気持ちなんだなぁ~と初心に帰っています。
お気に入りの地への旅もいいけど、こういう刺激もいいですね。


ま、どこへ行くかは無事に帰って来てからのお楽しみってことで
行ってきま~す


♪も~いくつ寝ると~

2008-12-30 | ひとりごと


今日もポカポカといい天気でした。
年末って感じがゼンゼンしないのは、
陽気のせいなのか、私がのん気なのか・・・
でも、現実はあと2回寝るとお正月です。

一夜飾りはよくないと言うことで、
ダイビングセンターもお正月の装いです。

私も今年の潜り納めを終えました。
って、明日はお休みを頂いたんです。
おうちの大掃除です。

そしてこのブログ書き込みが仕事納めです。


皆様、本年中は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。



冬景色

2008-12-27 | ひとりごと


クリスマスが終わって、すっかり年越しムード。
コンビニやスーパーの飾りつけも一気にツリーから門松へ。

個人的には純和風の門松や鏡餅より、
洋風のクリスマスツリーの方が好きだけれど、
世の中の流れから遅れをとらないように、
トップページをクリスマスバーションから変更しました。



写真は冬の空って感じの澄んだ青空と桜の木。
この冬一番の冷え込みとなり、強風が吹き荒れたにもかかわらず
いじらしく葉っぱ一枚が頑張ってます。


早いもので・・・

2008-12-15 | ひとりごと



あと10日でクリスマスですねぇ~。
昔は一大イベントだったのに・・・
盛り上がるのは若い頃だけなんでしょうか。

みなさんは、サンタクロースって信じてましたか?
我が家では、クリスマスの朝、枕元にプレゼントが・・・ではなく、
クリスマスだから一緒におもちゃ屋に行って
欲しいものを買ってもらったいたような。
もっと夢を見させてくれても良かったのになぁ。
そしたら、いまだにサンタクロースを信じてたりして。






もうすぐパラオ

2008-10-29 | ひとりごと


昨日は、セミナーを受講しに東京まで行って来ました。
テーマは「マリンスポーツ業界経営者のための2009年対策セミナー」
私は社長の代理参加で、周囲はスーツ姿の社長さんばかりで
トレーナー姿の私はちょっと浮いてました

主に、インターネットの活用方法について学んで来たのですが、
講師の先生が話す内容はなかなか面白く、興味深いものがありました。
あとは、それをどう現実化していくか・・・そこが肝心です。頑張ります


せっかく東京へ行ったのだから・・・
パラオツアーのお小遣いが足りないのでドルに両替しようかと思ったら、
みなさん海外旅行に行くんでしょうか?長蛇の列が出来てました。
列に並ぶ時間は無かったので、明日、羽田空港で両替しようと思います。
言っておきますが、成田の間違いではありませんよ。
羽田発パラオ直行便なんで~す

ちなみに、伊豆高原の銀行ではドルに両替するのに1週間かかるのです。
さすが・・・田舎ですよね。



ということで、10/30から11/4までパラオツアーへ行って来ます。
9ヶ月ぶりのパラオ、さて今回はどんなツアーになるやら・・・楽しみです。
帰ってきたらまたご報告しますね~


自己満足

2008-10-09 | ひとりごと


今日は良い天気でしたね~。
タンク運んだり、ちょっと動くと汗ばむほどでした

充填済みで、軽トラックに載せたタンク。
なぜか全部同じ向きに積んでしまう。
全部積み終わると、ひとりニンマリと自己満足。
同じ向きだから、決して下ろしやすいわけではないんだけど、
強いて言えば、テープの貼り忘れがないことが一目瞭然なだけ。

自分でも馬鹿みたいと思いつつ・・・
皆さんもそんな事ってないですか?
変なこだわりとか・・・。
えっ、私だけ・・・なことはないですよね~。

 


お友達 その2

2008-10-03 | ひとりごと


私の友達は、八幡野ダイビングセンターのお隣のはるちゃん
オーストラリアンシェパードの犬年齢20歳の彼。

そして、もう一人。
やっとなでても唸ることがなくなったマロちゃん♂。

小さいから若いかと思ったら、犬年齢70歳のおじいさん。
道理で、日向ぼっこしている漁師のおじちゃん達と仲がいい。

この二人が実は、犬猿の仲。いえ犬犬の仲
というより、若者のはるちゃんにとって、マロちゃんは怖い存在らしく
はるちゃんの家の前にマロちゃんが来ると、家に入ってしまうタジタジぶり。


写真は、毎日13:30頃におやつを持って来る漁師のおじちゃんを待っているところ。
1時間も前から玄関の前でこうして待っている。
よく見ると貫禄ありますよね。
白いアゴヒゲが生えているみたいで。

魂を抜かれると思ったのか
この写メを撮るにも「ううぅ~」と唸られてしまいました。



通信簿

2008-09-27 | ひとりごと


ブログの通信簿なるものを発見したので、早速採点してもらいました。
って誰にだよって・・・

自分の評価って気になりますよね~。
で、こんな感じでした。

<!-- 通信簿 -->

ブログ性別が男になってるけど、表現が男なのか・・・。う~ん。

そして海や魚ネタが多いせいか・・・
得意な釣りを生かして漁業を目指しましょう!ってねぇ~。
確かに、潜れなくなったら船長になろうって思ってたこともあったけど。

ま、学生時代にはとったこと無いから、
せめてブログでは、オール5目指して頑張りま~す


雷雨

2008-08-30 | ひとりごと

また今日も夕方から雷雨です。
午後はいい天気になったのに・・・
昨日と同じパターンですね。
昨夜は雷がゴロゴロ、ピカピカ・・・スゴくて、あんまり眠れませんでした。
一時停電にもなったり・・・(あっ、時計の時間合わせなくっちゃ・・・)

降り続いた雨が川から海へと流れ出し、
残念ながら今日は視界不良で八幡野はクローズでした。
ちなみにお隣の赤沢で潜ってきました。

今も雨・・・。でも昨日よりはまだ雨量も少ないので・・・
明日はきっと・・・
           




夏休み

2008-07-19 | ひとりごと


今日から3連休がスタート
そして、子供たちは長~い夏休みの始まり。
梅雨も明けたし、夏本番ですね~。


夏休みといえば、その前にもらう通信簿の結果次第で、
遊びにつれてってもらえるかどうかが決まっていたのに、
今の子はニ期生になっているので、夏休み前には通信簿はないそうです。
いいなぁ~。


今日はナイトダイビングの日。
日が暮れるのを待っていたら、港の水面に映った月あかりがキレイでした。


明日も大勢お客様がやってくる。
がんばるぞぉ~