はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

好奇心をくすぐる・・・バラエティ 。

2016-12-29 10:29:27 | 気になる:テレビ番組

「ブラタモリ」

毎週見てますが、先日の「大阪の歴史を「地形」から顧みる」・・・回は、ホントに面白かった

地元ですが、広島の回も目からウロコでしたねぇ。

 

基本、タモさんのこういう番組は昔から好きで。

「音楽は世界だ」「今夜は最高」とか、なんで終わっちゃったんだろう。

 

バラエティもクイズばかりになってきたので、そろそろこういう「マニア好み」のものを復活させてほしいですよね。

 

「マニア好み」と言えば、テレ朝って結構頑張ってますよね。

「ぶっちゃけ寺」
なんて、今までどちらかといえば、「タブー視」されてきた「宗教」をいい感じで取り上げていて、思わず毎週見てしまいます。 そして

「しくじり先生」
なんて、ホントに「番組にしていいの?」というくらい、恐ろしい経験談・失敗談を、いい意味で面白おかしくみせていただいて。逆に、勉強になるし、感心もするし。

 

あとは、マツコさんがらみの番組。
全て面白いです・・・・

 

でも、以前も書いたと思いますが、バラエティを含め、一番チャレンジングなのはEテレとNHKですよね。

「ねほりんぱほりん」
は、すごいです。あれだけ放送コードぎりぎりのことを、人形でやってるところがEテレらしいし、斬新だし。

「100分で名著」
本を読む機会の少ないはぎおにとっては、本当にありがたいし、理解もしやすいし。

「バリバラ」 「ハートネットTV」
なんて、テーマ的にNHKだけど、結構ハラハラドキドキしながら見てたり。


最近見れてないですが

「COOL JAPAN」
も、日本人が当たり前に思ってることに外国人が疑問を呈す、「先駆者的」な番組ですよね。

 

ま、「知的バラエティ」といえばもともとNHK。

子どもの頃は「ウルトラアイ」 とか 「面白ゼミナール」とか。 

お堅いんだけど、なんか毎週見てましたねぇ。

そういえば、「できるかな」は、今考えると、パントマイムとナレーションで構成するという、ある意味シュールな番組だったと思いますが、普通に見てたんですよね。

 

あとは、やはりテレ東かしら。

旅番組がどんどん派生して、「路線バスの旅」とか「たすきでつなぐ道の駅の旅(だったか)とか。
ありすぎて書けませんが、全体的に緩いけど、ドキュメントタッチでもあり、おかしくもあり。
「鑑定団」とか「和風総本家」とかも好きですねぇ・・・

 

NHKをはじめ、意外にBSのバラエティって面白かったりしますよね。
やはり「縛りが緩い」のかな?

 

書き始めるとキリがないですが・・・結局「バラエティ」中心でテレビを見てるってことなのね

 

家族みんな、老若男女が楽しめる番組も好きなんですよ。(特にお昼時なんてね)
でも、夜から深夜にかけては、ただにぎやか(うるさい)だけでなく、「好奇心をくすぐる」「ハラハラする」バラエティがもっと増えるといいなぁ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「寂寥感」の一年 。 | トップ | 2016年を振り返って 。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。