はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

高値だから、敷居が高い 。

2023-11-06 08:18:00 | 記録:観劇
11月・・・ですが、暑いですねぇ。
でも、風は乾いてきて、「芸術の秋」になってきつつあると。
 
 
まだ、劇場へ行く機会はないですが、録画や配信などで、舞台やコンサートを楽しむ機会が増えてきました。

でも、やはり、ライブ感は半減以下かな。
直前の記事でも書きましたが、そこは、その劇場・会場の空気感、お客さんの熱気も含め、「実体験」が感じられないのが、ね。
 
来年あたり、見に行きたいなぁ…と思い、プレイガイドを検索すると、チケット代が値上がり?額が違って、驚き!
そうなのよね、元々ライブって、チケット高いのよねぇ。
 
 
 
昨今、劇場、特に小劇場が閉鎖されているニュースを聞く。
数度しかないですが、数百人規模の劇場で見た時の、熱気、迫力、世界観には圧倒された。
そういう場所が少なくなっているのはとても残念です。
 
 
そういえば、コロナ禍で、結構窮屈な思いをしたひとつが、そういう「エンタメ」でしたね。チケットも高額で、見る人が限られてるから、興味のない人からすれば「敷居が高い」「高尚な世界」だろうから、「不要論」まで沸き起こりそうな雰囲気で。そういう時こそ、必要なのに。

 
演劇、舞台の人達、もっと評価されてもいい、と思っています。
エンタメ、特に舞台系はどうも、一段下に見られてる気がする。
舞台や映画業界で、どんなに魂削って頑張ってても「下積み」と言われる。この言い方が大嫌い。
ベテランの、いい役者さんでも、結局「テレビ」で売れなければ、副業・アルバイトを続けざるを得ないという現状。。どうなんでしょうねぇ。
テレビでも、人当たりが良くて、おしゃべりが上手い人が、売れっ子になる。でも、その全員が「一流」なのかなぁって。もちろん、知名度を上げるには、一番簡単な方法だけど・・・
「その道一筋」の人達が、もっと報われる世の中になるといいなぁ。

欧米では、舞台で活躍している人たち、映像俳優と評価は何ら変わりはない。むしろ、テレビに出る方が下に見られてるのでは?(評価に上下、という表現が適切かどうかはわかりませんが)アジアだって、映画文化の勢いは相変わらず凄いですよね。
外国は、全てにおいてチケットが安いと聞きます。国が文化として評価し、観客も、気軽に楽しんでるからじゃないかなぁ。
日本だって、戦前は「娯楽」として劇場や映画館が活気に満ち溢れてた、と聞きますが。。。「歌舞伎」だって、「クラシック」だって、エンタメ=娯楽なはずなんですよね。もっと敷居を低くしてほしいなぁ。

 
行ったことないけど、アメリカにはブロードウェイ、イギリスにもウエストランドと、「劇場街」があって、一角に数多く劇場が並んでるんですよね。だから、帰りにフラッと立ち寄れそう。休日なら観劇のハシゴもできる。

東京も大阪も、劇場はたくさんありますが、それぞれがとにかく遠かった記憶が。かつて「観劇ツアー」した時に、地下鉄で走り回って大変でした
 
 
海外で高評価の日本のアニメ。
その立役者、今や人気の仕事のひとつ、声優さんたちの状況もなかなか厳しいですね。かつては、改善を求めて、ストライキしたこともあったなぁ。待遇は、今でもあまり変わってないのでは?むしろ人数が増えて、もっと大変なんじゃないかと。
超有名なベテランでも、未だに役を勝ち取るのは、ほとんどオーディションだとか。
まぁ、これが本来の姿だと思うけど。
 
 
いや、ライブだけでなく、映画も、美術館や博物館も、公立でなかったら、結構お財布に痛手。交通費を含めると、地方から行くには、まぁまぁな「旅行」になるんですよね。
 
生きていくうえで、音楽、映画、舞台、美術・・・やはり「娯楽」って必要不可欠だと思う。
こういうところに国が補助出してくれたら、もっと安くなったら。それこそ老若男女問わず、そして、障害のある方も、みんなが行きやすくなれば、気軽に見に行くと思うのです。楽しんで、精神的にも豊かになって、経済も回って。関係者も生活が楽になって・・・・・
ちょっと偏ってます?
少なくとも、いろんな作品、文化に触れることで、好き嫌いはさておき、「視野が広がる」気はします。実体験から。あとは、心地よい刺激が得られる。
 
事情がある人は仕方ないけれど、コンサート、舞台、旅…「実体験」がなくて、ネットの世界だけで生きてる人、いろんな意味で損してる気がする。


話少し変わりますが、最近、観客側も「高いチケット払ってる」優越感からか、上から目線、ちょっと暴走気味な人が増えてる気がする。それもそれで、違うんだよなぁ。「歌舞伎」だって「演劇」だって『娯楽』。内容が悪ければ腹も立つけど、俗世間を忘れるために劇場に来てるんだから、基本は「楽しませてもらってる」、って感謝するべきだと思うのだけど。
 
 
思うまま、つらつら書いて、相変わらず支離滅裂になりましたが気候も良くなったので、五感で楽しむ秋を過ごせるといいなぁ・・・と感じた今日この頃です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 年を重ねると感じ方も変わる... | トップ | 格差 。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (huugetumuhen)
2023-11-06 12:47:10
こんにちは🐎

旅先の温泉で観たホントに小さい旅一座の人情劇。若い頃に観た記憶ですが、未だに笑いと感動を憶えています。
私もそこそこ色んなものを見てきたんですけどねぇ🙄歌舞伎(スーパー含む)、能などの伝統芸能から旧Jの方々の劇やら宝塚やら。もちろんフェスやLiveも。

なのに旅一座が記憶として。。w
きっと、ガブリ寄りで途中巻き込まれて。
そんなのが良かってのかなぁ🙄
返信する
Unknown (はぎお)
2023-11-06 22:54:43
@huugetumuhen コメントありがとうございます。
いろんな作品を見てこられたんですね!きっと目が肥えてらっしゃるでしょう。

私も、それこそ、伝統芸能からミュージカルまで、特に若い頃はよく見てました。数少ないので目は肥えてないけど😁

思い出に残る作品、たくさんあるのですが、実は、授業の一環で学校に来た、知らない劇団の公演などを未だに覚えてたりします。

どこで琴線に触れるか、分からないですよね。やはり、温泉地の大衆演劇のように、気軽に行けるように敷居が低くなれば、多くの人の選択肢が広がる…そんな気がしますねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記録:観劇」カテゴリの最新記事