goo blog サービス終了のお知らせ 

Piccolo♪のほほん日記

    2007年10月15日、女の子を出産しました☆
ただいま楽器の練習はお休み中。また復帰するのが楽しみです♪

クーラー断ちの夜。

2007年09月06日 | 携帯より♪
昨夜に引き続き今日も脱クーラーナイト実施中です。

9月に入ってもまだ暑く寝苦しいので、開き直って夜中もクーラーをかけていました。
それでも汗だくで目が覚めて着替えたりするのですが、つけないよりはまだましかなという感じ。
ところが、あまりにも起きているときも寝ているときもクーラーまみれなので、ダーリンがうっかり風邪気味になってしまった!やばし。

このままではいざ出産というときに本格的な風邪を引いて、立ち会い出産ができなくなる危険性が!
そりゃまずいですたい!
ということで、昨日より夜は扇風機オンリーでクーラーさんには遠慮してもらうことにしました。
すると、体調もよくなってきたらしい…絵に描いたような分かりやすい健康優良児だ(笑)

先週は雨続きだったけど今週はずっと晴れなので、窓を開けていても湿気を気にしなくて大丈夫なのがいいですね☆
このまま涼しくなって欲しいものです。

そうそう、昨日はうっかり寝返りを打つ途中で根気が尽きて仰向けのままでしばらくいたら、危うく気を失いかけました。
なんとかって言うんでしたよね。
仰位なんとかかんとかっていうやつ…要するに、お腹が大きくなると仰向けのときに赤ちゃんによって血管やらなにやらが圧迫されて気絶などの恐れがあるというあれです。
分かっていながらもうっかりそれになるところでした。
間一髪セーフです。
でも、もう寝返りすら命がけ状態でぐったり。
さらにそんなときに赤ちゃんがドタバタ激しく動いたときには、もう踏んだり蹴ったり。
ここまでお腹が大きくなると何事も一筋縄ではいかなくなるんですね…もう諦めの境地です。
とりあえず、あと1ヶ月だ!
走り抜けるのだ!

寝る子は育つ?

2007年09月05日 | 携帯より♪
眠いです。
激しく眠い…。

どのくらい眠いかというと、冷蔵庫を開けて何を飲もうと思ったか忘れてしばし悩み、とりあえず麦茶を飲んでまた部屋に戻って、10分くらい経ってやっと飲むヨーグルトを飲もうとしていたことに気付く…そのくらい眠いです。
あう。

リラックマ魔法瓶いらっしゃい☆

2007年08月30日 | 携帯より♪
今日の戦利品はこれ、リラックマの魔法瓶です。

戦利品ということからすべてをお察しください…そう、またもやUFOキャッチャーです♪
まだ細々と続いているらしい、UFOキャッチャーブーム。
のだめグッズは目新しい新作が出ないので増殖はストップしていますが、他のものをたまに取ってはほくほくしています。
最近取ったものは、アーモンドチョコの4パック入りとか、MP3のポータブルとかかな。
どちらもダーリンが欲しがっていたので、心優しい嫁は果敢にチャレンジして無事ゲットしました!
なんて優しい嫁なの、うう…。
って、単にUFOキャッチャー好きというだけなのですが(笑)
どうせやるなら使えるものを取ろう、と最近は実用的なものを狙うことが増えました。

今日はたまたまレッスンに行く途中に通りかかってちらっとのぞいたら「新作!」という赤いロゴつきで出ていたので、うっかりチャレンジしてしまいました。
しかもリラックマだもの…これはやらねばなるまい♪
リラックマをこよなく愛する者としてとりあえず3回以内で取るぞ!と心に決めてチャレンジ。
500円だったら魔法瓶としても買うよりお得かな?と思って☆
無事取れたのはいいのですが、下に落ちた商品を取ろうにもお腹がつっかえて四苦八苦(汗)
確かに妊婦がやるという前提で設計されていないよね…でもなんとか取ることができて気持だけスキップで帰ってきました(実際スキップはお腹が大きくてもう出来ません…)

ちょうど調乳用の魔法瓶が欲しいなぁと思っていたので、ラッキーです。
出産後から早速役に立ちそうです(^-^)/

世界を燻製に?!

2007年08月30日 | 携帯より♪
今日は最後のレッスンの日です。
久しぶりに外でランチをと思って早めに出てきました☆
今日のランチは鮹と空豆のジェノベーゼ(^-^)/
パスタを食べるのも久しぶりです!

そんな今つい笑った出来事が。
柱を挟んで向こうにあるテーブルから年配のご婦人の声がするのですが、先ほどちょうどそごうの正面入り口にあるからくり時計から曲が流れてきた時、その女性が同席の方に
「これ、ディズニーランドの曲。ほら、『イッツ・ア・スモークワールド』」

…スモーク?燻製にしちゃいましたか。

おっとりした口調でのナイス発言につい微笑んでしまいました。
それにしても、先ほどから恐らく2人でテーブルに座っているはずのその場所からはその女性ひとりの声しか聞こえてきません。
相手の方の声が小さいのかな?
会話としてではなくひとりだけの声ばかり聞こえてくるので、はじめ携帯で話しているのかと思ったほど。
柱があって見えないだけに微妙に気になる。
帰りにちらっと見てみようかな。

ただいま、月食中!

2007年08月28日 | 携帯より♪
今ちょうど綺麗に月食が見えています☆

夕方は空が明るいながらも雲が覆っていたので見えないかなと思っていたら、7時半頃には紅い月がうっすら見えました。

すっかり暗くなった今は欠けた状態の月が黄色く見えます。
その周りにうっすら満月の輪郭も。
おお~これが月食なのね!
初めて見ました☆
何だかいいことがありそう♪

携帯で写真を撮ってみましたが、はっきりわかるほどズームできるわけないってね(笑)
何だかすっかり怪しい写真になりました。
上部のちんまりした点が皆既月食中の月です。
肉眼だとしっかり見えますよ~!

くま、発見!

2007年08月24日 | 携帯より♪
家出疑惑で捜索していた浮き輪つきくま、無事保護しました☆
荒れた部屋の片隅にちょこんと座っておりました。
このブラックホール化した部屋の中から見つかったことは奇跡に近いものがありますが、なにはともあれ夏が終わる前に見つかってよかったよかった。

でもあれですね、浮き輪は可愛いのですが、水着がいただけません。
なんというか時代が古いです。
さらにボーダーの色が紅白だったらうっかり囚人服になっちゃったり。
でも可愛いのでとりあえず今からストラップはこれに変更です♪

因みに、このくまシリーズ、洋服が違うだけでなくそれぞれ毛の色も違います。
アロハくまは茶色で、この浮き輪くまはベージュっぽい色です。
白もあったりしますよ♪
白が一番可愛いかな?でも汚れが目立つ(汗)

くま、いずこ?

2007年08月24日 | 携帯より♪
携帯のストラップは今くまのミニぬいぐるみがついています。
くま、洋服を着とります。
このシリーズは色々と種類があって、それぞれ可愛い服を着ています。
今つけているくまはアロハシャツにウクレレを持っている…でもウクレレというよりはギターに見えたりも(汗)

このくまシリーズ、何種類か持っていて気分や季節で付け替えています。
ちょうど浮き輪を持った夏らしいバージョンもあるのですが、それが現在自宅内で行方不明…家出か?
部屋が散らかり放題なことに嫌気がさして逃亡を図ったか?

せっかくの夏バージョンなのにこのままでは夏が終わってしまいます。
やばい。
お~い、出ておいで!
夏が終わる前に戻っておいで。
部屋もぼちぼち片付けるからさ~…あくまでぼちぼちだけど…。

エッグトースト☆

2007年08月22日 | 携帯より♪
今タリーズでティータイム中です(=^▽^=)
朝から用事で街中に出てきて、バスの時間まで後少しあるのでひと息休憩。
タリーズ好きなので、迷わずタリーズへgo!

タリーズはドリンクはもちろんですが、食べ物も美味しい!
お気に入りはフォカッチャです♪
ダブルチーズフォカッチャかな?
あれが一番好きでよく食べます。
あと他のもどれも美味しい。
今日はまだ時間が早いので、朝のブレックファーストメニューのエッグトーストとやらを発見してそれにしてみることに。
朝の11時までの限定メニューらしく、柔らかいトーストに目玉焼きが乗っています。
上にかかった黒こしょうがピリッとアクセントになってこれも美味しいです(b^-゜)
イケますね~!
時間限定メニューということでちょっと得した気分です♪

これから帰ってお昼から広陵の試合を見ないと!


大間違い。

2007年08月21日 | 携帯より♪
今ふと前の記事を読み返して誤字を確認していたら、大きな間違いを見つけました。
モーマンタイって大問題って書かなかったっけ?
ナイナイの岡村くんが出た映画のタイトル…確かそうだった気が。
ありゃ~逆の意味で使っちゃった(汗)
ボケてますね~ボケ倒しです。
今はこれを携帯から書いているので記事が直せません。
また明日にでも訂正しておきます。

話題はコロッと変わって、夜に山菜炊き込みご飯を炊きました☆
元々炊き込みご飯が大好きな私。
一時期つわりがひどかったときは白いご飯が食べられなくて味がついたものならなんとか大丈夫だったので、頻繁に炊き込みご飯にしていました。
その後つわりもおさまって最近は白いご飯が続いていたのですが、スーパーで山菜の水煮パックが安かったので久しぶりに炊き込みご飯にしてみることに。
さっき炊き上がったのをつまみ食いしてみたら、非常に美味しくできていました(^-^)/
やった!
これでしばらく美味しい炊き込みご飯が食べられます☆
明日の朝ご飯が楽しみです。

明日は健診です。
朝早いけど頑張って行ってきます!
明日はがっつり貧血の検査をするとか言っていたなぁ。
朝から血を抜かれてきます。
ヤクルトくらいくれたらいいのに。

おじちゃんかおじいちゃんか?

2007年08月19日 | 携帯より♪
今日は実家に物を取りに行きました。
もちろんダーリンという名の運転手と一緒に。

行ったはいいけど、目当ての物が見つからず。
あれ?どこに行った?
置いていたはずの場所にないので、とりあえず探すことに。

恐らく置き場を移動した犯人であろう母とダーリンがせっせと探す間、嫁またの名を娘はお腹をさすりながらふんぞり返っているという構図…この家での権力関係が見えるとか見えないとか…。

2人して探し物をしている様子を見ていると、妙にお似合いに見えてきた。
「赤ちゃん~おばあちゃんとおじいちゃんが仲良く探してるよ☆」
お腹をさすりながら赤ちゃんと話していると、すかさずツッコミが。
母「あんた、誰がおじいちゃんなの?」
私「ん?旦那さん♪」
ダーリン「俺かいっ!俺おじいちゃんかいっ(笑)」
でも本当に雰囲気が似ていて夫婦みたい。なんか似てるのよね~。
普段から言動やリアクションがことごとくそっくりなこの2人は実は親子ではないかと疑っている嫁であります(笑)
私とダーリンは実は生き別れの兄妹で禁断の恋とか…ないない、テレビの見過ぎ(笑)

そんなダーリンは家でたまに嫁におじちゃん呼ばわりされている、というプチ情報をみなさまだけにお知らせしちゃいます☆内緒ですよ(笑)