goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南発♪

音楽などなど。

最高のフレンチ

2008-08-04 20:46:39 | 
旅行一泊目は八甲田山1番地にある八甲田ホテル 大自然の中、木造りの素敵なログハウスホテル、お部屋はメゾネットで外の景色を楽しめる温泉浴場もあった。 そして何よりお食事が絶品♪長い人生で一番美味しい食事かも! DINNER MENU "TOWADA" 津軽半島 今別産 殻牡蠣の野菜のジュレ寄せカリフラワーのムース、ハーブ添え こんなの初めて~~な美味しさでした。。。 みず蛸のカルパッチョ 沖 . . . 本文を読む

弘前ではNEPUTA

2008-08-04 16:14:22 | 
弘前は美しくこじんまりした街でした。高速道路を降りたところからアップルロードと呼ばれるりんご畑が続き青い実がたくさん生っていました。中心地の弘前城お堀端は弘前ねぷたの待機場所になっており、担ぎ手の人たちの宴会も始まっていた。 弘前ではNEPUTA、青森ではNEBUTAと発音が違うようです。屋台の飾りも弘前のは小ぶりで平面的な感じで良く言えば上品。動いたところは見ていないので早計かも知れないけれど . . . 本文を読む

逆立ち狛犬

2008-08-04 14:51:38 | 
演歌でもよく歌われている「お岩木山」を御神体としている岩木山神社の下居宮(おりいのみや)と呼ばれる里宮にお参りする。長い参道を上って行くと大きな朱塗りの楼門があり後ろには岩木山頂が望まれ杉の巨木も林立し、荘厳な雰囲気。 普通の狛犬もあったけど、片方が逆立ちしている狛犬が面白い。なにか意味があるのかな?   . . . 本文を読む

マタギ飯

2008-08-04 14:30:43 | 美味いもん
両親の法事も無事終了。翌朝8時半出発、古川で次兄のお墓参りをし、岩手県、秋田県を通過し青森県嶽(ダケ)温泉のマタギ亭にて昼食。名物マタギ飯と舞茸どびん蒸しが出来るまで鹿肉のお刺身を食べる。全く癖のない味で美味。野趣あふれる雰囲気でアツアツの出来たてご飯も美味しく満腹~♪ シカ肉のお刺身 . . . 本文を読む