あきさんの旅写真

海外旅行をした記憶のために撮った写真を、出来事と一緒に残しました。

仏塔

2014年09月03日 | タイ・ネパールの旅【2013年秋】
あと少しで頂上だ。
ここに来て急登だ。

この階段のあと5段というところに料金所がある。
ここまで登ったらほとんどの人は払って入ると思う。
これが、上りはじめであったら、払わずに帰るかも。
以前ここに来たときは、自然史科学博物館に来たついでに立ち寄ったが、入口が頂上付近の裏から来たため、ただであった。

いい天気だ。

どこからか女性の団体さんが来ていた。

脇にあるスペースで並んで食事を摂っている。
男性が一人もいないでやって来ている。
なぜか不思議な感じがした。
封建的な国のイメージ、女性は働いてばかしいる国であるイメージがあった。
そこに男性抜きの時間をみた。

他にも、黄色い僧侶の服を着た人が、外国人(欧米人)の団体を案内して、マニ車を規定回数廻させていたり。

いろいろな形での信者が見られた。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。