三角関数 投稿者: みー 投稿日: 2010 年 8 月 22 日 (日) 13 時 24 分 28 秒
[275] x, y を実数とする時,
(1) 等式 sin2x + sin2y + sin2(x + y) = 2 - 2cos x cos y cos(x + y) が成り立つことを示せ。
(2) x > 0, y > 0, x + y < π とする。 sin2x + sin2y + sin2(x + y) > 2 である時, 不等式 x + y > π/2 が成り立つことを示せ。
解答:
(1) 左辺 = 1 - cos2x + 1 - cos2y + (sin x cos y + cos x sin y)2
= 2 - cos2x - cos2y + sin2x cos2y + 2sin x cos x sin y cos y + cos2x sin2y
= 2 - cos2x(1 - sin2y) - cos2y(1 - sin2x) + 2sin x cos x sin y cos y
= 2 - 2cos2x cos2y + 2sin x cos x sin y cos y
= 2 - 2cos x cos y(cos x cos y - sin x sin y) = 右辺。
(2) (1) より
sin2x + sin2y + sin2(x + y) = 2 - 2cos x cos y cos(x + y) > 2
故に cos x cos y cos(x + y) < 0 …… (a)
x + y ≦ π/2 と仮定すると 0 < x ≦ π/2, 0 < y ≦ π/2 となり
cos x ≧ 0, cos y ≧ 0, cos(x + y) ≧ 0
となるので, (a) と矛盾する。
故に x + y > π/2.
sin(π - θ) = sinθ であることから, これは (2) を満たしている時に, x, y, x + y を三つの内角として持つ三角形が鈍角三角形であるということを示している。
[275] x, y を実数とする時,
(1) 等式 sin2x + sin2y + sin2(x + y) = 2 - 2cos x cos y cos(x + y) が成り立つことを示せ。
(2) x > 0, y > 0, x + y < π とする。 sin2x + sin2y + sin2(x + y) > 2 である時, 不等式 x + y > π/2 が成り立つことを示せ。
解答:
(1) 左辺 = 1 - cos2x + 1 - cos2y + (sin x cos y + cos x sin y)2
= 2 - cos2x - cos2y + sin2x cos2y + 2sin x cos x sin y cos y + cos2x sin2y
= 2 - cos2x(1 - sin2y) - cos2y(1 - sin2x) + 2sin x cos x sin y cos y
= 2 - 2cos2x cos2y + 2sin x cos x sin y cos y
= 2 - 2cos x cos y(cos x cos y - sin x sin y) = 右辺。
(2) (1) より
sin2x + sin2y + sin2(x + y) = 2 - 2cos x cos y cos(x + y) > 2
故に cos x cos y cos(x + y) < 0 …… (a)
x + y ≦ π/2 と仮定すると 0 < x ≦ π/2, 0 < y ≦ π/2 となり
cos x ≧ 0, cos y ≧ 0, cos(x + y) ≧ 0
となるので, (a) と矛盾する。
故に x + y > π/2.
sin(π - θ) = sinθ であることから, これは (2) を満たしている時に, x, y, x + y を三つの内角として持つ三角形が鈍角三角形であるということを示している。