みいあの山ハイク日記

山ハイキングを通して知り合った人たちとの
交流。良い話、悪い話。

湯の丸山&烏帽子岳&東篭の登山縦走

2011-08-12 10:06:21 | 山登り
湯の丸山2013m&烏帽子岳2066m&東篭の登山2228m
8月8日 月曜日 晴れ、曇り
参加  3人
集合  波志江沼  5時20分

集合時間より早く着いてしまった、そしたら彼らも早めにきたので、ちょうど良かった。
波志江スマートICから小諸ICへ
小諸SAで朝食を食べる。湯の丸高原スキー場は、1月にスノーシューにきたので道を覚えていた。売店の横のゲートをくぐり、烏帽子岳 登山口になる、臼窪湿原は、1月の時、雪原だったが今日は、お花畑になっている。ヤナギラン、アザミ、シモツケソウなど色とりどりの花が目を楽しませてくれた。5分ほどで中分伎につき烏帽子岳に向かう、マツムシソウが見頃で、天然記念物の3種類の蝶々も写す事ができた。
こばちゃんが風邪気味なのでゆっくりハイキングだが、それでも1時間30分ほどで山頂に到着 雲上の八ヶ岳、富士山、四阿山、根子岳などが一望できた。コーヒータイムを取り
次は、湯の丸山に向かう、天気も上昇して暑くて、こばちゃんもかなりバテ気味、休憩を取り、栄養剤を飲ませ、頑張って11時に頂上に着く、少し休んで、次の山へ
11時50分つつじ平、そこからスキーコースを下りる。牛を放牧している、横を通り
スタート時の売店に着きソフトクリームを食べてから今度は、車移動で高峰 車坂駐車場から登山口へ向かう、バスが止まっていて、団体のハイキングツアーと一緒になった。
彼らのほうが先に出発していたが、途中から30人くらいの団体をごぼう抜き状態で抜いていったので、ハイペースになり、へとへとになってしまった。
30分ほどで、頂上に来てしまった。13時30分ここで遅めの昼食、焼肉をしてもらったが、こばちゃんが食欲があまり無いようで、少しあまり気味になってしまった。
雷が鳴り始めて、ガスも巻いてきたが、しばらくすると又晴れ間も出てきて、少しそこで昼寝をしてから、下山は、15時その頃になって、雨が降り出し、濡れるのを免れた。
次は温泉立科の明神館で汗を流し、露天風呂からさっき登ってきた山々が良く見えて、虹も出ていた。風呂から上がると夕立で雨がすごいのでしばらくそこで虹を見ながらあがるのを待っていた。小諸ICから波志江ICまでは、雨の追いかけっこのようだった。
家に着いたのは、8時半夕食を食べなかったので、おなかも空いていたので、家で軽く飲んで寝てしまった。

歩数  24000歩
歩行距離  12キロ


最新の画像もっと見る