goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー主婦の育児と節約☆彡

8歳男児&5歳男児&3歳男児の育児/節約/自分磨き/神戸・阪神間

我が家の年賀状が進まない理由。

2007-12-24 14:25:45 | ぶろぐ。
 我が家、今年も残すところあと1週間だというのに、年賀状が手付かずです。  いや、やる気になれば早いんですけどね。  だって、オモテもウラも、印刷するし。  ウラは一言添えますけど、そんなに枚数ないし。  それなのに進まないのはどうしてか?  それは。。。  家族写真の年賀状だから。  写真を撮れないから進まないんです~~~  子どもだけの写真年賀状は、私の主義に反するので、家 . . . 本文を読む

お正月の予定は決定済み!

2007-12-21 05:20:05 | ぶろぐ。
 そうなんです。  お正月の予定はすでに決まっているのです、我が家。  思えば、去年も同じことをやっていました。  新しい年の最初の日。  この記念すべき日に去年、今年とすることは。  ・  ・  ・  ・  ・ プラレール博参加。   ・  ・  ・  ・  ・  (苦笑)。  ・  ・    新年最初の日ですよ?  最初の予定がプラレール博。  もう、笑っちゃいますよ。  お . . . 本文を読む

30代母、嬉しいプレゼントいただきました(^^)

2007-12-15 05:26:03 | ぶろぐ。
 最近何かと4歳長男ほっぺのことで悩まされております。  私自身が不調で、それゆえに充分に構ってやれないのも原因の1つではないかと思っているのですが。  不調の悪循環を繰り返しております。  そんな中、頂いた嬉しいプレゼント。  それは。  じゃーん。  プリザーブドフラワーです  こちらは、「TAKARAMONO」の小トトロさんの作品。  彼女のブログでのプレゼント企画に見 . . . 本文を読む

30代母、この時期になぜか気づくこと。

2007-12-12 08:15:22 | ぶろぐ。
 なぜだか私、寒くなってくると気になることがあるんです。  全然気温とは関係ないんですけど。  口の中が気になるんです。  そして、虫歯を見つけます。。。  一昨日の夕方も、何気なく舌で歯を触っていて違和感を感じました。  小さな鏡を口の中に突っ込んで見てみたら、黒い穴。  ピックなどで触ってみましたが、痛くありません。  でも、穴。  明らかに虫歯です。  即座に行きつけの歯医者に電話をし . . . 本文を読む

とうとう

2007-12-05 04:40:09 | ぶろぐ。
私も吐きました……。 でも吐いちゃうと急に楽になりました。 やっぱり大人と子供は違うんでしょうかねぇ。 とても空腹を感じるのですが、もしかしたら食べた後また吐き気を催すかもなので、今日1日は控えめに食べることにします(^^;) 皆さんもお気をつけて! . . . 本文を読む

最近の子育て事情。

2007-11-23 06:12:58 | ぶろぐ。
 こんな統計があるそうです。 子供調査:習い事、ゲーム5歳で過半数 厚労省  21世紀最初の年である、平成13年に生まれた子供の生活実態を継続的に調べる厚生労働省の「21世紀出生児縦断調査」の第6回結果が出ました。  現在5歳半の子供達の実態。  我が家の長男「ほっぺ」は4歳。  興味があって読んでみました  就寝時間(午後10時までに寝るのが8割)、習い事の有無(過半数が有)、ゲーム経験 . . . 本文を読む

15ヶ月次男、最近のお気に入り

2007-11-17 13:21:29 | ぶろぐ。
パソコンを立ち上げる間もなく家を出たので、今日はケータイ更新です♪ 今日は近所の保育園であるサークルの活動へ行ってきました 経費は300円かかりますが、保育士さんと親子で遊びながら、給食まで頂けるおいしい遊び場です(^-^) で、ここでの人気者が冒頭のパペット。 名前はあかぎとまたろう。 …ベタな名前です(笑) これが4ヶ月の子から4歳程度までの人気者。 我が家の15ヶ月次男「がんた」にももちろん . . . 本文を読む

30代母、顔の形がコンプレックス。

2007-11-14 10:39:44 | ぶろぐ。
 いやもう、このブログで何回も記事にしてきてるんですけど。  またまた悩んでいます。  自分のセンスのなさ。  今特に悩んでいるのは、ヘアスタイル。  ちょうど肩辺りまで伸びてきてまして、中途半端な長さなんです。  私は顔や目に髪がかかるのがイヤなので、このまま伸ばすのなら束ねることになります。  が、そうすると、老けて見えるんですよ  もともと老け顔なのですけどね。  俗に言う「ベース . . . 本文を読む

有閑倶楽部第4話 ~豊作にーちゃんがいないとこうなるのか~

2007-11-13 23:10:29 | ぶろぐ。
 一条ゆかりさん原作の「有閑倶楽部」も第4話になりました。  ほんと、観てない人、知らない人にはわからない話題でごめんなさい。  原作とは違う主人公なのもいい加減馴れ、ドラマとして観られるようになったものの、やっぱり原作と比べてしまう、悲しいサガ……。  今回のお話は、悠理と清四郎の結婚バナシでした。  悠理が雲海和尚のところで修行した成果が出てない!  運動オンチの野梨子がなぎなたで . . . 本文を読む

有閑倶楽部第4話 ~ホラー苦手だけど頑張りましたよ…~

2007-11-06 23:17:06 | ぶろぐ。
 火曜日は「有閑倶楽部」の日  原作大好きな私としては、いろいろと不満な点はあるわけですが、やっぱり気になるので観てます……  夜に弱い私ですが、今日だけは紅茶をストレートで500mlほど飲んで、家族が寝静まった中、ヨガのポーズをやりながら観ておりました。  でもね。  本日の第4話。  ホラーなんでございますのよ  私、怖いものは大嫌い。  想像力豊かなのか、ホラーを見ると、すぐに現実に . . . 本文を読む

30代母、夜にはとっても弱いです。

2007-11-05 08:26:47 | ぶろぐ。
 秋の夜長、なんて言いますが、皆さん夜をどうお過ごしでしょうか?  私、夜に弱いです  というか、暗いところに弱いんです。  暗いところで目を開けてられなくて、目を閉じます。  そうすると必然的に眠くなるわけで  暗い中で揺られている、夜の車内だったら確実に寝ます。  どちらかというと朝型人間なんですよね。  朝早起きするのは特に苦にはならないですから。  ところでどれだけ私が夜に弱いかと言 . . . 本文を読む

原作知らなかったら……あら意外。 ~有閑倶楽部第3話~

2007-10-31 00:11:18 | ぶろぐ。
 小学生の頃から大好きな漫画「有閑倶楽部」。  それが今月中旬からドラマ化されております  某事務所タレント主体で。    いや、もう、これについては何も言いません、はい  で、今回は最新単行本からの脚本だそうで、実は私、読んでないんですよ。  だから、純粋にドラマとして楽しめる、と思って期待して観ました  で、結果。。。。  あら、普通に観られますよ……  原作を知らない . . . 本文を読む

30代母、指差しただけなんですけど……(^_^;)

2007-10-28 05:39:43 | ぶろぐ。
 スーパーに買物に行ったときのこと。  お会計を終えてベビーカーをサッカー台へ移動させてふと見てみると……、  財布が置いてある……  行った時間は空いていて、私以外がサッカー台の近くにはいませんでした。  触ると何だか疑われそうな気がしてイヤだったので、即座にレジ係さんに声をかけました。 「あの~、アレ……」  ちょうどお客さんが途絶えていたので、すぐにレジ係さんは反応しました。 「あら . . . 本文を読む

4歳長男、発症したのは何!?

2007-10-27 04:24:26 | ぶろぐ。
 一昨日の夜から何となく調子が悪そうだった4歳長男「ほっぺ」。  遊びつかれて夕食も食べずに寝てしまったのですが、明け方になってやたらお茶を欲しがりました。  そして、朝、ご飯を食べようとしたら……嘔吐  胃の中には食物が入っていないので、お茶だけ。  我が家、3年前に嘔吐下痢症で一家壊滅しました  だから、嘔吐されると真っ先に嘔吐下痢症を疑います。  が、幸いにもそれ以降は吐くことはありません . . . 本文を読む