goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

もだえる・・・・・?!

2013-08-15 09:19:49 | 日常
一昨日は、友人とめいいっぱい~楽しくおしゃべりして楽しかった~~

エンド


昨日は、いいお天気で暑かったけれど風があったので心地よかったから
花野菜の手入れをして、じゃがいもが植えてあった場所にその辺から出て来たスイカを植えた。
近所の農家の人の話では~なんとか収穫できたけれど、もう少しで売りものにならないほどよくないデキだったとか。
そんなわけで売りものにならないと言ってくださったスイカは甘く美味しかった。

写真を片付けていたらアップするのを忘れていた

モンキチョウ



話は変わるけれど
私は毎日「めざましテレビ」を見ているが、朝6時40分ごろに始まる「紙兎ロペ」というアニメが大好きで
かかさず見るようにしているのだけれど そのアニメの背景や看板などに書いてある文がおもしろくて
今回も気になって きになって・・・

気になるうぅ~~



こんな感じ???



他にも、政治家のポスターには

”コレ本党”の”家素 伊右蔵”  や ”金田兼暮”
        (いえす いうぞう) (かねだかねくれ)

など。
来週の月曜日は何が見られるか~








ひとこと

いつも。ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧盆

2013-08-14 09:03:52 | 季節
昨日、迎え火を焚いてご馳走とは言い難いかもしれない家族で食事をした。
いっとき・・・
お供物が3次元に現存するホモサピエンスが食するには味覚を度外視した野菜や果物だったけれど
近年は、長く置いておけるよう食べ頃ちょっと前や~よくできた創作品が売り場に並んでいた。
そんなお供物の盛り合わせにあった青いバナナ(視覚的には緑色)が欲しくてお供物の名目で買いー
相手の了承なしに~青いバナナをキンキンに冷えたビールと交換させて頂いた。
○人に口なしが、嬉しいと実感するとは思わなかったが・・・
ありがたく頂いた青いバナナは、焼いて美味しく食べた(これがやりたかった

今日は、友人が遊びに来てくれる。
冷房のない我が家へ来ると熱中症になりそうな気もするので、たまに近くのスーパーにでも涼をとりに行くか。
真夏に我が家へ来る友人もすごいと思うが~
林横の道路の昆虫もすごいと思う。

いつもどこに居るかわからない虫なのに なぜか、いっぱい居た 

キバシリ



我が家の裏のお家には、キジバトの巣があるようだけれどせんだって行った公園には

カワラヒワの親子



そして我が家の近くの道路の間からテッポウユリが生えてきているが誰もとらないので もうじき花が咲きそうだが
カワラヒワの公園には、ウバユリが咲いていた。

ウバユリ



噂に聞いていた綺麗なウワミズザクラの実を撮りたかったが、ここはそろそろ終わりのようだった。

ウワミズザクラ



ノリウツギも終わりかけていた。



タマアジサイの蕾に、宇宙を見た気がした~ めちゃこでした











ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は、すごい雷だった。

2013-08-13 09:54:33 | 日常
本日の外から聞こえる歌は・・・

童謡(ドイツ民謡) 「かっこう」


( 「youtube」 の動画のはめ込みが出来なくて苦労した  エラーだって  )

およその子供たちが夏休みに入ってー
扇風機宇宙人とにわか鼓笛隊?が出現して賑やかになった。
そして、にわか鼓笛隊?の曲のお題は 「かっこう」 らしい。

夏休みといえば~

吉田拓郎の曲(夏休み)と昆虫採集だが、今時はデジカメ・スマホなどがあるので採取せずとも見られるが…
質感や命の堅さやもろさ怖さは、やっぱり五感を使わないと理解できないだらうと思う。
そんな理由からか? まだ赤みの少ない赤トンボやシオカラトンボにアブラゼミやミンミンゼミに
蝶などを追いかけて我が家に来る子供も少なくない。
そして運悪く?野良猫のお前がニャーが見つかって~昆虫のかわりに興味の対象になるのは~
ニャーにとって夏の暑さの次に疲れることだと思う。

もし

子供達の目に、こんな虫や

キリギリスの仲間



や、こんな虫が

オトシブミ



映ったひならば~
ぜったい捕まえるに違いない と思うが・・・
キリギリスは隠れ上手で、オトシブミの大きさは8~9mmしかなく見つけるのは難しいかもしれない。
運よく~こんな蝶に出会ったとしても・・・ちょこちょこ飛ぶので難しい。

ダイミョウセセリ(15~18mm)



・・・・・。
そういえば、最近は虫嫌いの親の影響か???
虫そのものを毛嫌いして触ることのできない子供も増えているとか。
生き物全般、好きな私の子供達は~簡単な種類と毒か否かの違いを判断して触れない虫が少ないのは
前述の逆バージョンである可能性は高いかもしれない。
ちなみに・・・
旦那様の虫嫌いがなくなったのは私のせいである可能性は低くないと言える








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sサイズ と Lサイズ

2013-08-12 14:03:49 | 生き物
朝のひととき~
なんのきなしにテレビを見ていたら・・・
左の鼻の穴に、ショウジョウバエが入った
入ったからと言って~支障があるとも思えないが~嬉しくもないので鼻をかんだが 出てこない。
無理して発掘作業をしたところで、鼻の穴が大きくなるだけな気がするので諦めた。

すると・・・

ほどなくして今度は、右の鼻の穴に蚊が入った ナンデヤネン
もう~この時点で、鼻から虫を排出する作業に取り掛かる気持ちは失せていた。
すると それを見ていた末娘が


「いいのかよっ


と、つっこんできたが・・・


「これで いいのだ


と、返事をしておいた。w

その後、劇場版エヴァンゲリオンのOPを唄いながら花に水をやりに出たら
ちっちゃい ニホントカゲが日向ぼっこをしていた。

ひものになったりしないのだらうか



小さいと言えば・・・
せんだって、Sサイズのモンシロチョウを見た

約1.5cm (ボケボケですみません



初め見つけた時は、ガか何かだと思ったが~
それにしては形が蝶だし、触覚も蝶。
とりあえず捕獲して先達て買った入れ物に入れたが、ちっともじっとしてくれないので
飛べなくなると可哀そうなので、ちゃんと撮る前だが逃がした。
小さいと言えば!
yahoo!のトップに可愛い画像があった。
それは、真っ白いハムスターがSサイズの卵パックに卵と一緒に入っているというものだった。
こんな可愛いことを、しない手はない
というわけで我が家のハムスターで、やってみた

我が家のハムスターは、Lサイズだった




今日も昨日に引き続き暑いかと思いきや・・・
昨日、あまりの暑さにヤケになって~ばかみたいに水撒きをした成果が出たか?動かなければ、扇風機がなくても平気だ。


しかし


そこは、生粋の貧乏性~
動かずにはいられないので、今日も唄いながら日蔭の移動とともに草むしりをする私だった。







ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚偽の選択&洗濯

2013-08-11 07:16:01 | 日常




                       暑い!!



さすがに連日、夜間の高温はこたえる。
寝ているので水分補給は、寝る前と起きてすぐにしているが・・・かいた汗の量を考えると~
足りているかどうか・・・。

と。

ぐちぐちとぼやいていてもしかたがないので、しっかり三食ご飯を食べる
幸い~食欲は、なくならない。(体重もなくならない)
で、暑くてもいつものように掃除・洗濯・買い物に毎日の弁当作りに花&野菜の水やりに夏季限定の水撒きをしたりしているだけで
すでに8月が早くも二桁の日にちに・・・。
そして仕事自体は減ってきているのに忙しく働いて下さる旦那様は休日がほとんどなく
わずかな休時間で、いっしょに買い物に。
なので写真は過去のものか~自宅のもの。

この間の箱根に咲いていた トラノオ



いまだ正体不明の鳥の親子(矢印の先にも1羽)



我が街では、クマゼミが鳴き出してきたが箱根では声は聞こえなかった

ニイニイゼミ なら~。



この林には、野イチゴが多く生息?していて前回に引き続き おやつを

雨降った後だったので、大味で爆発していた バライチゴ



クマイチゴだか~ ナワシロイチゴだか~ ニガイチゴだか・・・




日記を書き始めたのは、朝8時だけれど もう!すでに!!汗だくだ。

汗と言えば・・・

昨日 ふとーー 思ったのだけれど・・・。
ふだんどおりならば、洗濯機が洗濯物の質・量で洗濯方法を決めるのだけれど
当然この時期は、汗をかいた洋服が多く本来の服の重量ではないわけで~
汗の分プラスの重量になるので、いつもの枚数を入れても ワンランク上の量と判断し洗濯を開始する。

それって・・・

虚偽の選択だと思うーめちゃこでした(洗濯だけに???








ひとこと

いつも。ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする