goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

たった1個の制服のボタン

2007-10-18 08:59:00 | 野鳥
昨日は、友人の家に行きアニメ・ゲーム・声優の話をしこたまして
笑いすぎて疲れて帰宅の徒についた。

がぁ!!

買い物の予定があるので、いつもより慌しく友人宅を出て目的の品を探しに。
今回のターゲットは、どんぶりばちと制服のボタン・旦那様の出した写真の回収・おかず。

綺麗な夕陽が出ているにもかかわらず、お店の中に居て気づかず写せなかった。*(汗)*
しかも!
どんぶりは見つからず~変わりにがさばるテッシュ5箱198円を見つけてしまい
しぶしぶ自転車の荷台に・・・。
まだまだ、買うものあるのに・・・。(ノヘ;)
長女の時から使っている中学の制服のボタンが、ストックがなくなったので買いに。

・・・・・。

サイズを、間違えた*(びっくり1)*(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

買いなおすにも、お店には そのサイズしかなかったし~
さすがに5年も使った制服のボタンは、すれて色あせていて
結局4つ全て変えなければならないことに帰宅してから気が付いた。*(汗)*
だから、今日も制服のボタン探しの旅に出なければならない。(ノ_・、)

失敗して買ったボタンのお店とは、反対側に・・・。
1週間以内に、返しにいけるかなぁ~。(  ;)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日

2007-10-17 00:15:00 | 野鳥
友人の家に、遊びに行くため多忙になるので日記は お休み致します。

皆様の今日という日が、良い日でありますように。*(キラキラ)*☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしよう?!(-。-;

2007-10-16 08:39:00 | 野鳥
今日は、もう~16日だ。
大掃除の順番が決まらない。。。(ヘ;_ _)ヘ
毎年、家の見取り図を描いて どこに何が置いてあるかを書き~
どこから始めるか?どこに何を置くか決めてから始めるのだけれど・・・
今年は、いっこうにメドがたたない。。。*(汗)*
もたもたしていると、年賀状作成やお歳暮等々が間に合わなくなるのに・・・。

ただでさえ、間抜けな私。
\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...
マタ(/_-)/コッチノホウヘ\(-_\)モッテキテ
と、やっているうちに肝心なものを奥へしまいこんでしまうので
使うものを奥へしまわないように、計画書なるものを作成。

しかーーーーし*(びっくり1)*

計画の段階から、すでに抜けていることが多く
何もならない気が・・・。ぬぅ(; ̄- ̄)...

物が多いと、物の管理に振り回されて~心が貧乏になる気がする。
がんばって、減らそうっと。*(汗)**(汗)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、ドングリの話。

2007-10-15 09:37:00 | 野鳥
旦那様に「ドングリって、全部食べられるの?」と聞かれた。
私の記憶では、ドングリに毒のあるものはなかったはずだけれど~
きちんと調べたことがなかったので、調べてみた。(今更?!*(汗)*)

毒は、なかった。*(チョキ)*

しかしー
シイの仲間以外は、アク抜きが必要だった。
いつも、少量しかお菓子などに加えなかったので気づかなんだ・・・。(ё_ё)キャハ

*(星)*「煮てアク抜きするもの」

クヌギ・コナラ・ミズナラ

*(星)*「水に、さらしてアク抜きするもの」

シラカシ・アラカシなどのカシ類

前者は、
水が茶色くなったら水を取り替えて繰り返し煮る。
後者は、
細かく砕いて木綿の布袋に入れ水にさらし何度も水を取り替えるか流水でアクを抜く。

意外に、めんどくさい。*(汗)*
アクの成分は、タンニンらしいから妊婦さん向けではないな。(外用か?!)
(-_-)ウーム 妊婦だったときに、食べたような気がする・・・。(爆)

なににせよ、洒落や緊急時の食べ物のような気がしてきた。
それと、マテバシイの名前の由来は「待てばシイの実ぐらい、おいしくなる」だと
思っていたら~そのまんまだったのがおかしい。アハハパ(*_ _)ノ彡☆ばんばん!!

ところで・・・
どのくらい待てばいいんだ?!(;¬_¬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベマキとクヌギ

2007-10-14 11:21:00 | 野鳥
公園へ行ってきた。

ドングリの季節なので、足元には一杯落ちている。(^O^)
いつも拾いに行って悩むのは

”アベマキ”と”クヌギ”

どっちが、どっちなのか~いつも迷う。
まあ、どちらも食べられるし味もたいして違わないのだけれど ちょっと気になる。
昨日も、樹皮を見て葉っぱを見ては悩んでいた。

公園にはキンモクセイが、たくさん咲いていたけれど
同じモクセイ属のヒイラギの花も咲いていた。(^。^)
キンモクセイほど、たくさんは咲かないけれど結構!匂う*(音符)*
純白の可愛いお花で、ほんのりさわやかな香り。

この公園の周囲の街路樹には、雌のイチョウ(銀杏)が たくさん*(びっくり2)*
災害があったら~困らないようにするためではないかと思うめちゃこでした。(^-^)/


*(クローバー)*追記*(クローバー)*

あるばむに、ドングリ・キンモクセイ・ヒイラギの花を追加しました。
よろしければ、どうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする