朝ー。
末娘が、なにを思ったのか?ハロゲンストーブを「ハロ♪」と呼んでいたので
ハロゲンストーブに「ハロちゃん」と名札をつけたら「女の子なの?」と尋ねられた。*(青ざめ)*
「だめなの?」と言ったら「どっちでもいいよ」だそう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
昨日は、長女とどったんばったん大騒ぎをしながらプチプチ大掃除をした。
(プチ大掃除が、いくつもあるのでプチプチなのだとか…*(汗)*)
確かに。
私も薬箱やお風呂の小物入れや乾物の棚だのと、ごちゃごちゃしているところを掃除していたし
”プチプチ”かも~♪
今日もプチプチ大掃除で、本日のお題は
「いつか使おうと思っていたのに使っていないモノ」の処分。
この処分は、だいたい捨てた直後に利用する機会に恵まれ?とても悔しい思いをするのだけれど
それは、私に「新しい物で使いなさい」と啓示が下ったのだと思うようにしている。
もっとも、そうでも思わないと気持ちが「悔しい」で留まるので
うまく「使命」へのすり替えを行わなければ、自分の気持ちのコントロールができないことになり
「悔しい」という嫌な気分に「恥」も追加されてしまい意味は違えど恥の”上塗り”・・・。( ̄w ̄) ぷっ
人生の旅も恥は、かき捨てて・・・?!
あ*(びっくり1)* カキが食べたい*(びっくり2)*
柿は、伯父から頂いて毎日2こは食べているが貝のカキが食べたくなった♪
ので本日の晩御飯のおかずはカキフライ~!
でも、昨日ぎんなんの揚げ物を食べたんだよな。
毎日、揚げ物って どうよ?!(>▽<;; アセアセ
うっかり高めの温度の油で揚げた 銀杏

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
綺麗なエメラルドグリーンになるはずだったんだけれど・・・。
今日は、カキが小さくならないよう~頑張って上手に揚げなくては*(びっくり1)*
末娘が、なにを思ったのか?ハロゲンストーブを「ハロ♪」と呼んでいたので
ハロゲンストーブに「ハロちゃん」と名札をつけたら「女の子なの?」と尋ねられた。*(青ざめ)*
「だめなの?」と言ったら「どっちでもいいよ」だそう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
昨日は、長女とどったんばったん大騒ぎをしながらプチプチ大掃除をした。
(プチ大掃除が、いくつもあるのでプチプチなのだとか…*(汗)*)
確かに。
私も薬箱やお風呂の小物入れや乾物の棚だのと、ごちゃごちゃしているところを掃除していたし
”プチプチ”かも~♪
今日もプチプチ大掃除で、本日のお題は
「いつか使おうと思っていたのに使っていないモノ」の処分。
この処分は、だいたい捨てた直後に利用する機会に恵まれ?とても悔しい思いをするのだけれど
それは、私に「新しい物で使いなさい」と啓示が下ったのだと思うようにしている。
もっとも、そうでも思わないと気持ちが「悔しい」で留まるので
うまく「使命」へのすり替えを行わなければ、自分の気持ちのコントロールができないことになり
「悔しい」という嫌な気分に「恥」も追加されてしまい意味は違えど恥の”上塗り”・・・。( ̄w ̄) ぷっ
人生の旅も恥は、かき捨てて・・・?!
あ*(びっくり1)* カキが食べたい*(びっくり2)*
柿は、伯父から頂いて毎日2こは食べているが貝のカキが食べたくなった♪
ので本日の晩御飯のおかずはカキフライ~!
でも、昨日ぎんなんの揚げ物を食べたんだよな。
毎日、揚げ物って どうよ?!(>▽<;; アセアセ
うっかり高めの温度の油で揚げた 銀杏

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド
綺麗なエメラルドグリーンになるはずだったんだけれど・・・。
今日は、カキが小さくならないよう~頑張って上手に揚げなくては*(びっくり1)*