goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

めちゃこの家庭菜園便り 2月

2011-02-17 09:56:00 | 野鳥
へんな天候ばかりだけれど、なんとかキャベツの収穫にこぎつけた。(^▽^;)

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

本当は、もう~少し早く収穫するつもりだったのだけれど・・・
雨はなく水分が足りない気がして。*(汗)*
今日は、ポトフを作ろうと思ったので収穫に♪
気がつけば、近所のミモザにはたくさんの蕾。
植える人が少なくなってしまった沈丁花も、だいぶ蕾が大きくなっていた。
我が家は?と言えば、1月20日に蒔いたミニキュウリが芽を出した。

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

このまま順調に、苗に育ってくれるといいのだけれど・・・
昨日は、早朝2度 日中は、15度にもなっていたりして温度調節がちょっと忙しい。*(汗)*
今のところ温室の植物は、無事だけれど~油断大敵!!
外では、小松菜・メキャベツ・白菜がヒヨドリの被害を受けつつも大きくなっている。

小松菜(外の葉から順次収穫)

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

花は、寒さで痛めつけられつつもプリムラがたくさんの蕾をつけ
ビオラは、花が少ないけれど株自体は元気でだんだん育っている。
ビオラは元気がなくともパンジーは、なんとか。(^▽^;)

パンジー ”ムーランルージュ”

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

2輪だけだけれど、芝桜が咲きはじめた♪ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

朝、キャベツを収穫しに出たら~
先月から我が家のご近所の住人(鳥?)に、なったようなアカハラが居た!

photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ツグミも居座っているが、アカハラは初めて♪
ここを、気に入ってくれて来年も来てくれると嬉しいな。(⌒-⌒)

ツグミに続きアカハラも食べないよう~野良猫達に言い聞かせている めちゃこでした。チャンチャン♪*(酔払い)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする