goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

ハチトラップ

2006-08-14 09:40:00 | 野鳥
今日は、妹に会う約束をしている。ついでに昆虫の図鑑を買う。*(音符)*
そして、毎年スズメバチに刺されているツワモノの弟のために~「ハチトラップ」なるものを渡すつもり。
*(注意)*弟は、活きていますので ご心配なさらないよう・・・。
毎年この時期、スズメバチが巣づくりに励むので~今のうちに、かたづけちゃう魂胆。
去年から、うちでも使っているけれど効き目があるようなのでプレゼント。*(ハート)*

お酒3・酢1・砂糖1の簡単なもの。(果物の皮を入れるのも手らしい)
1.5&2ℓのペットボトルの両側にトランプ大の小窓を×じるしをつける、そこを軽く押しておく
トラップ液を、200cc入れる。
後は、軒先など雨が当たらないところに吊るすだけ!虫が嫌いな方は、あまり見ない方がいいかもっ?!
ガも入るしーなんだかわからない虫も入る。(^_^;)

スズメバチは、恐いし~つぶれないから困る。*(汗)*
前に、巣作りを始めていたので邪魔をしたら向かってきて準備しておいた網で捕まえ踏もうとしたら…
”ゴリッ”と、音がして私が転んだ。。。(T_T)
頭にきて、石で。。。
皆様は、懸命な方々と思うのでマネは なさらないでしょうがー*(バツ)*危険なので、お止めくださいませ。
言い訳させていただければ~普段は、通過するだけなので何もしないのだけれど、この時は
うちの軒先あたりに、作り始めてしまったので~撤去敢行*(びっくり2)*

母親が、言っていた言葉de

「ハチは、仕返しに来るから~見えるところでつぶしちゃだめ*(バツ)**(びっくり2)*」

守れなかった、短気な私。(  ;)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え火

2006-08-14 09:23:00 | 野鳥
昨日は、墓参りをしてから~迎え火を焚いた。
支度をし始めて野菜を見たら”ナス”が、なかった!(^◇^;)げっ
子供たちに「ゴーヤやズッキーニじゃだめかなぁ?」と言ったら「あたりまえじゃん!」と言われたし
旦那様からは「当たり前だのクラッカー」とかお言葉をいただいてしまった。*(ジロ)*なんじゃそりゃ?
ナスの牛さんも用意できたし、キュウリのお馬さんに尻尾もつけた。
着火!いいお天気だったので派手に燃えた。ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・
まあ、いいや。さぞかし良く見えただろうから迷子にならずにすむでしょう。*(ニヤ)*

来てくれたご先祖様たちにご馳走を。。。なんていっても、うちで出るものといえば~
私の手料理なので、たかが知れているのだけれど・・・とりあえずメインデッシュは「びーふしちゅー」
単に私が好きなだけなのだけれど、文句は言わない(いえない?)でせう。
料理に、愛情はなくとも人参だけ!は私が育てたもの。召し上がっていただきましょう。(^ ^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする